名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
役者か芸者に共通する魅力を持つ医者は名医です。
(
永六輔
)
2.
遺書が無い自殺というのは、発作だと思って下さい。
(
永六輔
)
3.
四十歳になったら、老後のプランをつくれなければいけません。
四十歳になって六十歳のことが考えられないのはバカです。
(
永六輔
)
4.
目や耳は誤魔化せても、口に入るものは誤魔化せないよ。
(
永六輔
)
5.
風邪をひくのはサラリーマンですね。
自営業の人は風邪をひきません。
風邪なんかひいていられないからです。
(
永六輔
)
6.
老人の介護とか赤ちゃんの世話は、動物愛護協会に頼んだ方が優しいんじゃないかねェ。
(
永六輔
)
7.
客が時のたつのを忘れる。
それが、客に勝った時だ。
(
永六輔
)
8.
信徒が増えれば組織化します。
組織化したら、
それは信仰じゃなくて経営です。
(
永六輔
)
9.
死というものは当人の問題じゃありませんよ。
遺(のこ)される人たちの問題です。
(
永六輔
)
10.
教育とか医療ってものは商売として割りきって、腕のある先生には高いギャラで働いて貰う。
それでいいんじゃないですか?
(
永六輔
)
11.
不景気だ、不景気だってみんなで言っていると、本当に不景気になります。
(
永六輔
)
12.
叱ってくれる人がいなくなったら、探してでも見つけなさい。
(
永六輔
)
13.
インターネットや、Eメールで、相手を知らないまま情報交換してますよね。
そうすると不思議ですね。
逢いたくなるんです。
これがあるんで救われます。
(
永六輔
)
14.
気をつかいあうってのも優しさだけれど、時には傷つけるのを覚悟で、ホントのことを言ってしまうことも優しさなんだよね。
(
永六輔
)
15.
有名になることって異常なことなんだ。
コッチがアッチを知らなくても、アッチがコッチを知っているというのは、落ちつかないものでさ。
この不気味さは、有名にならないとわからない。
(
永六輔
)
16.
男の力と、女の優しさ。
看護師はこの二つが大切です。
だから、理想的な看護師はゲイです。
(
永六輔
)
17.
転んだ時が起きる時!
(
永六輔
)
18.
何かっていうと、心の傷とか、カウンセラーとかっていうけど、ほっとくのが一番いいんだよ。
(
永六輔
)
19.
淋しい、虚しい、この二つが痴呆の要因ですね。
(
永六輔
)
20.
有名になりたい若者は沢山いる。
でも、有名になったら失われるものについて考えている若者はいない。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ