名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何かしてないとねェ。
何もしないで、ただ生きてるのってむずかしいよォ。
(
永六輔
)
2.
私は自分で見たことは言いますけど、
聞いたことは言いません。
(
永六輔
)
3.
他人の考えていることが、はたから分かるわきゃねェだろう。
他人だよ!
(
永六輔
)
4.
いいですか。
あなたの遺伝子には、あなたが死ぬことも、きちんとインプットされているんです。
だから、ちゃんと死ぬんです。
(
永六輔
)
5.
島は、おだやかなことが一番。
何も変わらんことが一番。
(
永六輔
)
6.
リーダーというのは、後から人々がついていくからリーダーなんだよね。
(
永六輔
)
7.
同世代の仲間が亡くなる度に、残り時間を考えますね。
そうするとどうしてもあせります。
(
永六輔
)
8.
宗教団体はいじめられて強くなるんです。
法難を受けない宗教は世界中にひとつもありません。
(
永六輔
)
9.
私ね、姑と仲良くなればなるほど、旦那がつまらなくなっちゃったァ。
(
永六輔
)
10.
才能のある人や会社は不景気じゃないんです。
不景気なところは才能が不景気なんです。
(
永六輔
)
11.
一神教というのは、その神を信ずることが正義であり、生きることです。
多神教は、その点がどうでもいいんです。
(
永六輔
)
12.
学校に何もしていない先生がいるといいんですけどね。
(
永六輔
)
13.
家族でも仲間でもないのに、「ふれあい」というイベントに集まる神経っておかしくありませんか。
私、「ふれあい」って気持ちが悪い。
(
永六輔
)
14.
見せしめの刑が、犯罪を抑えるもっとも効果のある方法です。
人権問題より、犯罪をなくすることが大切なのです。
(
永六輔
)
15.
欲しいものは欲しいと言い続けなさい。
ひたすら欲しがれば、手に入るものです。
手に入らなければ、欲しがり方が足りないからです。
(
永六輔
)
16.
普通の人が普通に生きているってことが、政治家にはわかりません。
あいつ等は普通の人じゃありませんから。
(
永六輔
)
17.
売名ではないということを説明しようとすると、大変くたびれる。
(
永六輔
)
18.
同級生でみると分かるんですが、やっぱり酒呑みから死にますね。
(
永六輔
)
19.
恋愛結婚だったのか。
それじゃ、別れるなァ。
(
永六輔
)
20.
あの世の幸福はいりません。
この世の幸福が欲しいのです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ