名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑ってよ、笑って!
笑えば、安心するから。
(
永六輔
)
2.
自分で100点満点つけちゃう奴がいるけど、そういうヤツは0点だよな。
(
永六輔
)
3.
酒呑みに論理なんかありません。
早い話が弱虫なんですよ。
だから、たかが医者に止められると大部分が禁酒するんです。
(
永六輔
)
4.
女房褒めればよく尽くす。
亭主立てればよく稼ぐ。
(
永六輔
)
5.
客が買う気になる値段で、こっちが儲かる値段。
これを決めるのが商売のコツだ。
(
永六輔
)
6.
職人は自分がどこで一人前になったか、自分じゃわからないものです。
だから、一人前だと認めてくれる人と出逢うまでが大変です。
(
永六輔
)
7.
親子というのは親子でなきゃいけません。
親子は友達じゃないんですから。
(
永六輔
)
8.
女性の場合、加害者といっても実は被害者という状況がとても多いですね。
やっぱり、男は悪い奴が多い。
(
永六輔
)
9.
ペットの数が増えているのは、子供の数が減っているからです。
(
永六輔
)
10.
世の中をね、正しい、正しくないで区別するのはおかしいです。
好きか嫌いかで区別した方が正しいね。
(
永六輔
)
11.
歳のとり方も、死に方も、初心者ばかりでベテランはいない。
(
永六輔
)
12.
子どもは大人の顔色を見るのが上手です。
親も、じいさん、ばあさんも、
みんな見透かされていることに気がつかなきゃいけませんよ。
連中は先生も含めて
大人たちを使い分けて楽しんでいるんです。
そういうのが下手な子が
「いい子」ってことですかね。
(
永六輔
)
13.
商店街が悲鳴あげてるって?
当たり前だよ。
他人が作ったものを並べて売って、ピンハネしやがって。
そんな甘い商いがニコニコしていられるわけはねェだろう。
(
永六輔
)
14.
十代の夫婦はセックス夫婦、二十代の夫婦は愛で結ばれる夫婦、三十代の夫婦は努力して夫婦、四十代の夫婦は我慢の夫婦、五十代の夫婦はあきらめの夫婦、六十代の夫婦は感謝しあう夫婦。
(
永六輔
)
15.
俺は貧乏だ。
しかし、貧乏人じゃないよ。
(
永六輔
)
16.
人間はみんな例外なんだ。
一人一人、前例のない生き方をしているんだよ。
(
永六輔
)
17.
農家に嫁をっていうセリフじゃ、誰も来ませんよ。
まず若い女性に農業の楽しさを教えて、それから口説かなきゃ。
(
永六輔
)
18.
犯罪を社会のせいにしちゃいけません。
当人と、当人が未成年なら親の責任です。
(
永六輔
)
19.
女と別荘、両方ともつくるまでが楽しみです。
(
永六輔
)
20.
人間、批判されはじめたら一人前になったということさ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ