名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女は捨てられると決められている演歌の世界のズレは笑ってしまいますね。
今、捨てられているのは男です。
(
永六輔
)
2.
お中元だの、お歳暮だの、いいますけど、あれ、結局は賄賂やね。
(
永六輔
)
3.
大金持ちで幸福な人っていません。
そこへいくと小金持ちには幸福な人が多いですねェ。
(
永六輔
)
4.
男が子供を産むようになるまで、性差別は無くならないと思う。
(
永六輔
)
5.
平和といってもどこかに戦争はあるし、戦争といってもどこかに平和はあるものです。
(
永六輔
)
6.
野生動物はエサを食べません。
エサを食べたらもう家畜です。
エサというのは人間が与えるものです。
(
永六輔
)
7.
客が時のたつのを忘れる。
それが、客に勝った時だ。
(
永六輔
)
8.
あの世というのは死で始まる。
だからもう死はない。
だからいいところなんです。
(
永六輔
)
9.
悪口言われたら嬉しがればいい。
言った奴がガッカリするほど喜んでやればいいのだ。
(
永六輔
)
10.
何をやっても売名でないというものはないでしょうね。
(
永六輔
)
11.
女は強いよなァ。
嫁に来て、亭主を牛耳(ぎゅうじ)って、その家を乗っ取っちゃうんだもの。
そんな婿養子はいないよ。
(
永六輔
)
12.
声を出しなさい、言葉で売りなさい。
それが商人です。
(
永六輔
)
13.
タレントだってニュースだって、一番大切なことは、金になるか、ならないか。
売れるか、売れないか。
価値はそこだけだぞ。
(
永六輔
)
14.
普通の人が普通に生きているってことが、政治家にはわかりません。
あいつ等は普通の人じゃありませんから。
(
永六輔
)
15.
私はホラは吹きます。
でも、ウソはつきません。
(
永六輔
)
16.
平均寿命を過ぎたら、医者の言うことなんか聞くこたァない。
(
永六輔
)
17.
不思議なものだね。
友だちが死ぬと、どこか楽しいんだよね。
淋しいだけじゃないんだよね。
甲子園と同じなんだよ。
生き残るということは勝ち残ることでもあるからね。
俺は勝ったという気持ちで、それで楽しいんじゃないかな。
(
永六輔
)
18.
いじめられて死ぬくらいなら、いじめた奴を殺してから死んだって同じだ。
(
永六輔
)
19.
名人芸に飽きると、下手な芸が面白くなります。
下手な芸は飽きが来ません。
(
永六輔
)
20.
上手に年をとり、上手に病気になって、それで上手に死ねるんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ