名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
12月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大切なのは、(家で)
どんな花を選ぶか、どんな音楽をかけるか、どんな笑顔で(夫や子供を)待つか、そういうことです。
私は家庭を陽気で楽しい場所にしたいのです。
この不安だらけの世界から逃げられる、
安息の地にしたいのです。
(
オードリー・ヘプバーン
)
2.
笑っておけば周りも楽しそうになるよ。
貧乏人がいちばんやれることは笑顔たい。
( 島田洋七 )
3.
ほほえましい人生を送りたいなら、
まずは気分の良い生活を身につけるべきだ。
(
スピノザ
)
4.
笑顔を失うと、
命の資本ともいうべき健康も
みるみる破壊されますし、
また、運命とて同様に、
とかく阻まれがちとなってしまうんですよ。
(
中村天風
)
5.
歴史、哲学、教育、宗教、法律、政治、経済、社会、そんな学問なんかより、ひとりの処女の微笑が尊いというファウスト博士の勇敢なる実証。
(
太宰治
)
6.
人の命は決して長いもんじゃありません。
どんなに愛し合っても、
また互いに理解があっても、
また健康であっても、
百年と一緒には生きられないんです。
この現実を考えたら、
時を同じくしてこの世の中に生きるお互いの人間は、
誰かれなく笑顔でもって接するのが当然でしょう。
違いますか?
(
中村天風
)
7.
閻魔様が塩をなめたような顔して人生に生きるよりは、
ちょっとやそっと人から阿呆と思われてもいいから、
もう少しニコニコした顔になりなさい、ねえ。
(
中村天風
)
8.
いつもニコニコしている人は要注意です。
笑顔の仮面をつけているようなもの。
楽しい時に笑い、
腹を立てれば怒るもの。
時と場合によって表情は変化するのがふつうです。
(
猪瀬直樹
)
9.
人間よ、汝、微笑みと涙との間の振り子よ。
(
バイロン
)
10.
鏡は絶対先に笑わない。
(
金平敬之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ