名言ナビ
→ トップページ
今日の
動物に関する名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男は猟師であり、
女は獲物。
(女は)つやつやと光った、狩られる動物である。
(
テニスン
)
2.
おれは、めしを食うとき以外は、生きていないのである。
ここに言う『めし』とは、あの茶碗一ぱいのめしのことを指して言っているのだ。
あのめしを噛(か)む、その瞬間の感じのことだ。
動物的な、満足である。
下品な話だ。
(
太宰治
)
3.
すべて動物の心といふものは、
人間が頭から馬鹿にしてかかっているよりも、
遥かに微妙で鋭敏なものである。
犬も家族の一員のつもりで、
犬の微妙な鋭敏さに親しむことは、
愛犬家心得の一つである。
(
川端康成
)
4.
単独行動の動物である猫は、一つの目的を持ち、単身で自分の意のままに行動するが、犬は主人同様、頭の中が混乱している。
(
H・G・ウェルズ
)
5.
もし、地球中心主義をとれば、
明らかにヒトこそ絶滅させるべき動物である。
地球上の生物は、
五回の大量絶滅を経験しているが、
いずれも環境変化によるものであり、
現在進行している六度目の大量絶滅のように、
たった一種類の邪悪な動物が原因ではない。
(
渡辺茂
)
6.
身体の美は、もし知性がその根底になければ、動物的なものに過ぎず。
(
デモクリトス
)
7.
どんな動物も、あなたよりずっと多くを知っている。
( ネズパース族の格言 )
8.
植物としての人間は、
緑が多いほうがいい。
動物としての人間は、
行動しやすくできている社会のほうがいい。
人間としての人間は、
より良い社会を考える能力がある。
環境問題はこの3つを総合して考えなくてはいけない。
(
吉本隆明
)
9.
宗教は、人間が人間である限り有るものである。
宗教は動物にはない。
(
鈴木大拙
)
10.
連れ合いを罵(ののし)る動物は人間だけである。
( アリオスト )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ