名言ナビ
→ トップページ
今日の
デール・カーネギーの名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幸福に酔いしれているように振る舞いながら、同時に浮かぬ顔で沈み込んでいることは、肉体的に不可能だ。
(
デール・カーネギー
)
2.
幸福になるための心得。
6.できるだけ健康を保つ。
(
デール・カーネギー
)
3.
幸福が過ぎ去るまでは、めったに気づかない。
かと思うと幸福が戸口にいるというのに、めったに気づかない。
(
デール・カーネギー
)
4.
この世は興味あるもので満ち満ちている。
こんな素晴らしい世界で、だらだらと人生を送るのはもったいない。
(
デール・カーネギー
)
5.
真に心の平安を得るには、正しい価値判断ができなければ駄目だ。
(
デール・カーネギー
)
6.
今度誰かの所へ助けを求めに飛んで行きたくなったら、自分に言い聞かせよう。
「私はこの問題を自分で解決できる。
逃げたいと思うのは自分自身を見下しているだけだ。
きっと解決してやる」
それからすぐ解決にかかる。
その時あなたは、成功に向かって一歩足を踏み出したことになる。
(
デール・カーネギー
)
7.
自分用の金科玉条を作る気があれば、
あらゆる悩みの五十パーセントは、必ず消え去る。
その金科玉条とは、
自分の人生にとって、どんなものが価値があるかを判断する、測定基準である。
(
デール・カーネギー
)
8.
優柔不断は疑いと恐怖心を生み出し、
行動は勇気を生み出す。
恐怖心を克服するには、
家に閉じこもってくよくよしていては駄目だ。
外へ出て仕事に精を出すことだ。
(
デール・カーネギー
)
9.
仕事にしろ会議にしろ、面白くてたまらないといった態度でとりかかれば、いつの間にか本当に熱中している自分に気がつくものだ。
(
デール・カーネギー
)
10.
熱中は単なる上っ面だけのものではなく、(人の)内面から(対象に)働きかける。
熱中は、自分の取り組んでいる事柄の何かある一面に心底からほれこむ場合に、生まれてくる。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ