名言ナビ
→ トップページ
今日の
知性の名言
☆
3月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
美女と醜女は知性を認められることを欲し、そのどちらでもない女性は美貌を認められたがるものだ。
(
チェスターフィールド
)
2.
騒ぐ血をコントロールするのが知性であり、その知性は、学問することによって身に備わる。
(
金八先生
)
3.
冒険と挑戦を恐れない聡明な人材を求めている。
長時間の労働と低い給与に耐えなければならないこと、
名声と富を手にする可能性が少ないことも承知してほしい。
知性の応用と拡張と普及を通じて、
近づきつつある破滅から人類を救わねばならないのだ。
(
テッド・ネルソン
)
4.
「知性」とは、「答えの無い問い」に対して、その問いを、問い続ける能力のこと。
(
田坂広志
)
5.
本当は誰でも知性や教養のある人が好きなのだ。
(
齋藤孝
)
6.
力といえども知性なくしては無に等しい。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
7.
木や森はね、知性体なんですよ。
みんな妖怪感度が鈍いから気がつかないだけで、ほんとは知恵がある。
だから宇宙から来ているわけですよ。
で、人間を見てる。
人間が目を向けると、ちゃんとわかって、形をつくってくれる。
それを人間が見て、ワアー妖怪などとやってるわけですな。
(
水木しげる
)
8.
「知性」の本質は、「知識」ではなく、「智恵」である。
(
田坂広志
)
9.
新しい創造というのは知性によって為(な)されるのではなく、内なる必要から本能が為す。
創造的な精神は愛することに取り組むものだ。
(
カール・ユング
)
10.
我々は平均化によって
すべての知性を失う。
(
ジョン・ネスビッツ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ