名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
10月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この(病室の)ドアを開ける人は、笑って開けて下さい。
(
淀川長治
)
2.
不死身……それはにんげんのみる最後の夢、一番重い病気だ。
だが死なずに老いてゆくとしたら、それは何というおそろしいことだ。
(
寺山修司
)
3.
倦怠は人生の重い病である。
(
アルフレッド・ド・ヴィニー
)
4.
理想は限りなく遠く、
青春は限りなく病気に近い。
(
漫画『いたいけな瞳』
)
5.
私は「元気という病気です」とよく言います。
ある講演会の司会者が、「瀬戸内さんの元気という病気が、ますます重症になるようにお祈りします」と挨拶して、会場が爆笑の渦となりました。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
体は病んでも気は病むな
(
日本のことわざ・格言
)
7.
病む妻に月を送信して眠る
(
橋本喜夫
)
8.
病気は身体の障害であるが、気にしない限り意思の障害ではない。
(
エピクテトス
)
9.
医の業(わざ)は習熟に在(あ)らざれば
その妙処は得がたし。
此(こ)の故(ゆえ)に
一人にても多く病者を取扱い、
功を積みたる上ならでは、
練熟することは成り難しと知れり。
(
杉田玄白
)
10.
医者として治る病気は、病気とは考えません。
治らなければ、それが病気なのです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ