名言ナビ
→ トップページ
今日の
罰の名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悪人は、自分の重荷を背負うだろう。
(
ムハンマドと『コーラン』
)
2.
罪を憎んで、人を憎まず。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
あなたにとって、一日一日の生活は、自身への刑罰の加重以外に、意味が無かったようでありました。
午前一ぱいを生き切る事さえ、あなたにとっては、大仕事のようでありました。
(
太宰治
)
4.
犯罪というのは、いつでも
国家の中での反国家的行為が冠されることばだ。
同じ殺人でも
国家の名においてなされるものは、
犯罪とは呼ばれない。
死刑だって、
戦場における殺人だってそうだ
──それは、しばしば《正義》と名づけられることはあるが、
決して犯罪とは呼ばれない。
だが、国家の権威主義下の秩序を破って行われる殺人は、
すべて犯罪だ。
(
寺山修司
)
5.
神様はペテン師に印をつける。
(
ロシアのことわざ・格言
)
6.
人を憎まずして罪を罰するのが、名裁判官である。
(
セネカ
)
7.
てめーがガキって知ってる奴はもう、立派な大人だよ。
大人はちゃんと罰を受けて、責任とらんと。
(
漫画・アニメ『銀魂』
)
8.
褒美をご破算にするということの脅しは、罰を与えるという脅しと同じ機能を持っている。
(
アルフィ・コーン
)
9.
この世に運などない。
全ては試練、刑罰、保証ないしは先見である。
(
ヴォルテール
)
10.
信賞必罰は不可欠であり、人の石垣はそれらによって強化されるのだ。
( 水上達三 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ