名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ほつかりと梢(こずえ)に日あり霜の朝
(
高浜虚子
)
2.
朝の時間は、
口に金(きん)をくわえている。
(
ドイツのことわざ・格言
)
3.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
4.
色見本この朝焼の色はなく
(
藤井あかり
)
5.
朝の時間には黄金が充満する。
(
ドイツのことわざ・格言
)
(
西洋のことわざ
)
6.
ひとつのことに秀でようとするならば、
朝も昼も夜も、
やる気になろうがなるまいが、
一心不乱に打ち込み、
工夫すべきだ。
それは楽しみではなく、苦行なのだ。
(
サミュエル・スマイルズ
)
7.
旅人の外(ほか)は通らず雪の朝
(
向井去来
)
8.
朝の「さよなら」は舌に残った煙草(たばこ)の味だ。
シーツの皺(しわ)。
モーニング・コーヒーのカップに沈んだ砂糖。
そしてなんとなく名残(なご)り惜しく、そのくせすこしばかりの自己嫌悪がともなう。
(
寺山修司
)
9.
朝寝は時間の出費である。
しかも、これほど高価な出費は他にない。
(
アンドリュー・カーネギー
)
10.
パリは早起きする人たちのものだ。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ