名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俺は芸能人なんか嫌いだ。
チャラチャラしやがって。
いつも弁当を食ってるような奴らだ。
朝昼晩と三食全部弁当だ。
薄っぺらい歌やコントをやって人々に馬鹿にされてるような奴がほとんどなんだ。
(
忌野清志郎
)
2.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
3.
黙って朝のコーヒーを淹れる。
誰のものでもないその時間は、じぶんを確かな一人としてかんじることができるのだ。
人生には何のなぐさめもない。
けれども、ひとの一日には、朝のコーヒーの時間があるのだ。
(
長田弘
)
4.
愛のない人生とは、
朝の来ない夜のようなもの。
愛は雲ひとつない夏の太陽、
自然もいっそう美しくなる。
(
ロバート・バーンズ
)
5.
私にとって、友人のいない生活とは、朝のコーヒーに入れるミルクを熊から搾り取ろうとするようなもの。
たいへんな苦労が必要なのに、手に入れても意味がない。
(
ゾラ・ニール・ハーストン
)
6.
朝のわずかな時間は、
午後の数万時間に匹敵する。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
朝寝しておのれに甘えをりにけり
(
下村梅子
)
8.
朝から晩までこき使われて、
無駄な仕事までするサラリーマンだって
(年収)300万円です。
職人は、収入面では不安があるかもしれませんが、
好きな仕事をやって、自由に無駄なく生きられる。
(
きもとえいこ
)
9.
もしある朝目を覚ますと、
全ての人間が同じ人種、同じ宗教、同じ肌の色になっているとしたら、
我々は正午までに別の偏見のタネを捜し出すことだろう。
( ジョージ・エイケン )
10.
「朝早く起きて仕事をするとはかどる」とよく言う。
だがあれは間違いで、「起きてすぐ仕事をするとはかどる」と言うべきだろう。
「朝型」が効率的なのではなく、「起きてすぐ型」が効率的なのだ。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ