名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
1月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
晴やかな朝かな
何か身のうちに
尊きものを感じてあゆむ
( 竹久夢二 )
2.
女の心を象徴するものは黒髪である。
胸のおもいの乱れたる朝の鏡には、千筋の髪のひとつひとつが、泣きぬれているかのようである。
(
九条武子
)
3.
朝は母なる夜から生まれる。
(
アイスキュロス
)
(
ギリシャのことわざ
)
4.
あさがほやまだ灯火(ともしび)の薄明り
(
加賀千代女
)
5.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
6.
朝寝してとり戻したる力あり
(
稲畑汀子
)
7.
朝よりの夏雲に描く子の笑眉
(
秋元不死男
)
8.
朝寒の明け方暗きこと悲し
(
稲畑汀子
)
9.
朝寝して新聞読む間(ま)なかりしを
負債のごとく
今日も感ずる。
(
石川啄木
)
10.
朝の時間は、
口に金(きん)をくわえている。
(
ドイツのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ