名言ナビ
→ トップページ
今日の
ありのままの自分の名言
☆
10月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分に完全に正直でいることは、よい修練になる。
(
フロイト
)
2.
「朝のノート」によって自分の違った一面が引き出されます。
不安や不機嫌、鬱々とした気持ちなどとは無縁の部分が出てきます。
つまり、心のセンサーを働かせないままの、素のままの自分が出てくるのです。
このようなときこそ、心の中心を静かに見つめ、そのかすかな声にじっと耳をすますチャンス。
その声は、あなた自身の声であると同時に、神の声なのです。
(
ジュリア・キャメロン
)
3.
世間からよく思われることよりも、自分が心からやりたいことを見つけ出すこと、そして、自分らしく生きていくことの方がずっと大切である。
(
斎藤茂太
)
4.
友達って言うのは、(中略)
(L)あなたがあなたであるゆえに愛し、
(M)あなたの生活に、刺激も与え、
(N)決して、裁かず、
(O)支援することを惜しまず、
(P)あなたに勇気を与え、
(Q)あなたの恐れをしずめ、
(R)あなたの精神を鼓舞し、
(S)あなたにふさわしい助言を与え、
(T)あなたに必要がある時には、真実を伝え、(続く)
( 友達のABC )
5.
人と同じであることを良しとする社会で、自分自身であろうとすると、苦しい闘いを強いられることになる。
それは、自らが選び取り、最後までやめることのできない闘いである。
( E・E・カミングス )
6.
自分の気持ちをありのままに表現するのは、難しいコミュニケーションの一つである。
(
福田健
)
7.
孤独であるということは、自分自身であるということ。
( あさのあつこ )
8.
多くの人が自分の可能性よりずっと低い次元で生きている。
それは、常に自分らしさを他人に手渡しているからだ。
(
ラルフ・ウォルドー・トライン
)
9.
自分らしく生きるということは、不眠症から回復していくことに似ている。
眠れないときに、寝よう、寝ようと無理に思いすぎると、もっと眠れなくなる。
そういう時は、反対に、眠れなくてもいいや、と思ったりすると、意外に眠れたりするものなんだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
10.
人生は短いものです。
誰にも縛られることなく、
自分らしく生きるだけの時間しか、
私たちには残されていないのではないでしょうか?
(
きもとえいこ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ