名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雨だれは目を閉じてから落つるなり
(
折笠美秋
)
2.
黙ったまま、ずっと雨空をみあげていると、いつかこころのバケツに雨水が溜まってくるようだ。
むかし、ギリシアの哲人はいったっけ。
(・・・・・・魂はね、バケツ一杯の雨水によく似ているんだ・・・・・・)
(
長田弘
)
3.
やまない雨はないけれど、やんだままの雨もない。
大事なのは、雨がやむことを待つことではなく、雨が降る間、どう楽しく充実して生きるかです。
(
七瀬音弥
)
4.
日が昇っても、目を閉じれば暗夜と同じ。
空が晴れても、濡れた着物を身につけていれば、雨天よりも気持ち悪い。
(
モーリス・メーテルリンク
)
5.
郷愁は梅雨の真昼の鶏(とり)鳴くとき
(
中村草田男
)
6.
夕立なか野鯉のやうな下校生
(
大竹照子
)
7.
ものの芽を風雨は育て且(か)つ傷め
(
阿波野青畝
)
8.
時が来れば思い出も消える。
涙のように、雨のように。
( 映画『ブレードランナー』 )
9.
雨の降っているうちに水がめを満たせ。
(
トルコのことわざ・格言
)
10.
銀行家というのは、
太陽が照っているときに自分の傘を差し出して、
雨が降り始めるやいなや、
それを返せと言うような奴だ。
(
マーク・トウェイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ