名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
11月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
梅雨の自室が老人の死ぬ部屋みたいだ
(
福田若之
)
2.
恋が目の前にない時
恋をするのはむずかしいものだと思う
どんな風に恋
人はしてたかなと思う
恋をしてしまった時
恋をさけるのはむずかしいと思う
広い野原のまん中で
夕立をさけるのが難しいように
走って逃げても 逃げても遅い
(
銀色夏生
)
3.
とがりたる言葉も梅雨のものなりし
(
稲畑汀子
)
4.
希望は風雨の夜に早くも朝紅をさす
(
ゲーテ
)
5.
花発(ひら)けば風雨多し、
人生の別離足る
(
于武陵
)
6.
窓をあけて雨をみていると
なんにも要(い)らないから
こうしておだやかなきもちでいたいとおもう
(
八木重吉
)
7.
虹を見たければ、雨を我慢しなければいけない。
(
ドリー・パートン
)
8.
五月雨(さみだれ)や畳の上でくたびれる
( 耕雲 )
9.
晴れた日は晴れを愛し、
雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、
楽しみなきところに楽しむ。
(
吉川英治
)
10.
女傘(めがさ)さして時雨(しぐれ)をあゆむ晩年の
父のこころの淋しさびしさびし
( 小池光 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ