名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
咎(とが)めも効き目はあるが、励ましはさらに有効である。
非難の後の励ましは、夕立の後の太陽のようなものだ。
(
ゲーテ
)
2.
しぐるるや空に片隅なかりけり
(
保坂リエ
)
3.
僕は、「思うようにいかないのが人生」でいいんじゃないかと思うんだ。
そういう現実があるからちょっと上手くいったときの小さな幸せが嬉しいわけだし、雨が降るから上がったときのお天道様をありがたく感じるもの。
(
高田純次
)
4.
雨の日には雨の日の
老の日には老の日の
おめぐみ
(
東井義雄
)
5.
曇り日は狩りのため、
風の日は眠りのため、
雨の日は娯楽のため、
晴れた日は商売のため。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
神経質な、ものにおびえ易い人ほど、暴風雨の更に強からん事を祈る心理(がある)
(
太宰治
)
7.
これよりの梅雨を楽しくする傘に
(
稲畑汀子
)
8.
雨止(や)めば所在の失せし雨蛙(あまがえる)
(
稲畑汀子
)
9.
夕蝉(ゆうぜみ)の遠くなりつゝ雨降れり
(
高浜年尾
)
10.
家は洩(も)らぬほど、
食事は飢えぬほどにて
足ることなり。
(
千利休
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ