名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鵙(もず)くると人の永病む窓ひらかれ
(
石川桂郎
)
2.
秋の田の大和(やまと)を雷(らい)の鳴りわたる
(
下村槐太
)
3.
老いらくの手をとり合うて魂迎(たまむかえ)
(
鈴鹿野風呂
)
4.
見ることも松の手入れでありしかな
(
稲畑汀子
)
5.
末枯(うらがれ)の夕日の前にゐる子かな
(
大峯あきら
)
6.
一度だけの妻の世終る露の中
(
能村登四郎
)
7.
森林の豊かな国よ茸汁(きのこじる)
(
越智淳子
)
8.
颱風(たいふう)の心支ふべき灯を点ず
(
加藤楸邨
)
9.
窓近く鳴く蟋蟀(こおろぎ)に棲みつかれ
(
深見けん二
)
10.
対人類原子爆弾爆心地
(
三橋敏雄
)
11.
しらじらと明けきし朝の薄紅葉
(
山田六甲
)
12.
天の川風樹の歎(なげ)きわれひとに
(
下村槐太
)
13.
老(おい)の頬(ほ)に紅(くれない)潮(さ)すや濁り酒
(
高浜虚子
)
14.
期すものに老後も初心水澄めり
(
大野林火
)
15.
たちまちに蜩(びぐらし)の声揃ふなり
(
中村汀女
)
16.
過去未来そして現在霧去来(きょらい)
(
稲畑汀子
)
17.
竹伐つて藪(やぶ)にひかりを横たへぬ
(
那須乙郎
)
18.
けふからは日本の雁(かり)ぞ楽に寝よ
(
小林一茶
)
19.
朝顔の紺の彼方(かなた)の月日かな
(
石田波郷
)
20.
送り火のほら燃え尽きる燃え尽きし
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ