名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
2.
うつうつと一個のれもん妊(みごも)れり
(
三橋鷹女
)
3.
秋の夜の一人の自由とは淋し
(
稲畑汀子
)
4.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
5.
我(われ)在る限り故友が咲かす彼岸花
(
中村草田男
)
6.
爽やかにさういふときもあると言ふ
(
藤井あかり
)
7.
鳴く雁を仰ぐ六才ともなれば
(
辻田克巳
)
8.
思い出の余白に小鳥来てをりぬ
(
金子敦
)
9.
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
魔の六日(むいか)九日(ここのか)死者ら怯(おび)え立つ
(
佐藤鬼房
)
11.
露(つゆ)なめて白猫いよよ白くなる
(
能村登四郎
)
12.
風鈴(ふうりん)に大きな月のかかりけり
(
高浜虚子
)
13.
流燈(りゅうとう)のすぐに消えたるひとつかな
(
鈴木真砂女
)
14.
たましひのたとへば秋のほたる哉(かな)
(
飯田蛇笏
)
15.
深山(みやま)十九時(じゅうくじ)ひぐらしの声折れさうに
(
秋元不死男
)
16.
秋風や手相できめる運不運
(
鈴木真砂女
)
17.
暇あれば暇ある時に冬支度
(
稲畑汀子
)
18.
下手くそな蝉がまだ居る敗戦忌
(
有村王志
)
19.
木の実落つ誰かがゐてもゐなくても
(
石田郷子
)
20.
流星(りゅうせい)やいのちはいのち生みつづけ
(
矢島渚男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ