名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
7月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
倭の國は葦の小舟や台風圏
(
篠崎央子
)
2.
露けしや石には石の相ありて
(
河原淑
)
3.
露の世にライバルとして友として
(
今橋眞理子
)
4.
こときれてなほ邯鄲(かんたん)のうすみどり
(
富安風生
)
5.
ある時は淋しき花と蘭を活け
(
稲畑汀子
)
6.
さわやかにおのが濁りぬけし鯉
(
皆吉爽雨
)
7.
蓑虫(みのむし)の寝ねし重りに糸ゆれず
(
能村登四郎
)
8.
滅べばすべて忘れられ易し秋のばら
(
安井浩司
)
9.
俯(うつむ)きて鳴く蟋蟀(こおろぎ)のこと思ふ
(
山口誓子
)
10.
秋晴といふ山の色海の色
(
稲畑汀子
)
11.
子等に試験なき菊月(きくづき)のわれ愉(たの)し
(
能村登四郎
)
12.
風鈴(ふうりん)に大きな月のかかりけり
(
高浜虚子
)
13.
菊の香(か)は菊をはなれしとき匂ふ
(
橋本多佳子
)
14.
蟷螂の怒るほかなき青全身
(
加倉井秋を
)
15.
跼(かが)まれば我も夜更(よふけ)の蟋蟀(こおろぎ)か
(
三橋鷹女
)
16.
千の虫鳴く一匹の狂い鳴き
(
三橋鷹女
)
17.
切りに来る 手を切り返す すすきかな
( 古俳句(こはいく) )
18.
思ふことかがやいてきし小鳥かな
(
石田郷子
)
19.
蔦(つた)の青ひとの思念を濡らすなり
(
下村槐太
)
20.
朝露に映りてゆける我らかも
(
石田郷子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ