名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
かたつむり紅葉の中に老いにけり
(
大串章
)
2.
がくぜんと秋や不貞寝の床を出て
(
三橋鷹女
)
3.
蟲時雨(むししぐれ)わが哭(な)くこゑもその中に
(
三橋鷹女
)
4.
天高し歩くと道が伸びるなり
(
池田澄子
)
5.
鳴き立ててつくつく法師死ぬる日ぞ
(
夏目漱石
)
6.
晩秋や風樹の中の一ベンチ
(
大野林火
)
7.
酒も少しは飲む父なるぞ秋の夜は
(
大串章
)
8.
虫籠のまはりより虫鳴きはじむ
(
佐藤若菜
)
9.
似しひとに心さわぎぬ秋深し
(
長谷川ふみ子
)
10.
一枝(ひとえだ)の櫟(くぬぎ)の実手に少女めく
(
岡田順子
)
11.
死を望む友と頒(わ)かちて食ふ秋果(しゅうか)
(
安井浩司
)
12.
秋風に草の一葉のうちふるふ
(
高浜虚子
)
13.
紅茸や旅人はただ美しとのみ
(
大串章
)
14.
秋蝶のものちる如く舞ひをさむ
(
高木晴子
)
15.
口中(くちなか)へ涙こつんと冷(ひや)やかに
(
秋元不死男
)
16.
響(ひびき)爽(さわや)かいただきますといふ言葉
(
中村草田男
)
17.
岩うらへ鶺鴒(せきれい)の来て現れず
(
中村草田男
)
18.
秋の芽や みづみづしきは 恋の顔
(
鈴木真砂女
)
19.
放課後の暗さ台風来つつあり
(
森田峠
)
20.
雁(かり)一行(いっこう)人一行や旅の空
(
秋山朔太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ