名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
1月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月明(げつめい)の書を出て遊ぶ紙魚(しみ)ひとつ
(
大野林火
)
2.
鳴き終るときの確かに法師蝉
(
稲畑汀子
)
3.
笑はぬ日秋の酒飲む地下室に
(
秋元不死男
)
4.
萩明り師のふところにゐるごとし
(
大野林火
)
5.
とどめざる色の華やぎ草紅葉(くさもみじ)
(
稲畑汀子
)
6.
からつぽの空となりたる野分後(のわきあと)
(
今橋眞理子
)
7.
朝顔や つるべとられて もらひ水
(
加賀千代女
)
8.
秋風や生きねばならぬわけもなく
(
古田中久二雄
)
9.
流星は旅に見るべし旅に出(い)づ
(
大串章
)
10.
山影に収まる村や秋気満つ
(
高倉和子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ