名言ナビ
→ トップページ
テーマ
凧(たこ)の名言
関連テーマ
《
風
》
関連メニュー
凧(たこ)
1.
凧が一番高く上がるのは、
風に向かっている時である。
風に流されている時ではない。
(
ウィンストン・チャーチル
)
2.
夫婦は凧(たこ)と凧のしっぽだ。
つり合いが大切である。
( ジョージ・C・マーシャル )
3.
志を立てたら傷つくのを怖れてはいけない。
おとし謗(そし)られて風船のように萎(しぼ)む志はただの願望に過ぎない。
褒(ほ)めおだてられて舞い上がる志は糸の切れた凧に等しい。
本物の志は毀誉褒貶を受けて動じずさらに強く立つものである。
(
志茂田景樹
)
4.
私たちが一番高くまで飛ばせる凧(たこ)、それは想像力です。
( ローレン・バコール )
5.
凧の子の恍惚(こうこつ)の眼に明日(あす)なき潟(かた)
(
能村登四郎
)
6.
凧を飛ばしているのは、
追い風ではなく「向かい風」だ。
しかも、縛りつける糸があるから、
より高く舞い上がるのだ。
(
中谷彰宏
)
7.
凧上げの少年空に曳(ひ)かれゆく
(
高倉和子
)
全部で、7件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK