名言ナビ
→ トップページ
テーマ
牡丹(ぼたん)の名言
関連テーマ
《
花
》
関連メニュー
牡丹(ぼたん)
花(はな)
1.
冬牡丹(ふゆぼたん)きりきり生きることの愚よ
(
鈴木真砂女
)
2.
赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな
(
稲畑汀子
)
3.
けふのほかなき牡丹の色に佇(た)つ
(
生田恵美子
)
4.
庭の牡丹(ぼたん)壺の牡丹と風かよふ
(
富永始郎
)
5.
日輪を送りて月の牡丹(ぼたん)かな
(
渡辺水巴
)
6.
牡丹(ぼたん)散りて打(うち)かさなりぬ二三片
(
与謝蕪村
)
7.
ゆつくりと光が通る牡丹(ぼたん)の芽
(
能村登四郎
)
8.
てふてふの夫婦寝あまるぼたん哉(かな)
(
加賀千代女
)
9.
垣間より隣あやかる牡丹(ぼたん)かな
(
加賀千代女
)
10.
牡丹(ぼたん)の見頃はいつも旅にあり
(
稲畑汀子
)
11.
牡丹(ぼたん)の句百句作れば死ぬもよし
(
原石鼎
)
12.
句作りに虚と実ありぬ白牡丹
(
村越化石
)
13.
よろこびはかなしみに似し冬牡丹(ふゆぼたん)
(
山口青邨
)
14.
経験は生きてゆくための肥やしだ。
経験は人を変える。
砂漠で牡丹(ぼたん)は育たない。
( 老舎 )
全部で、14件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK