30401.いい大人が甘えたことを抜かすな! 思い通りになると思ってるから裏切られた気がするのよ!

30402.いのちが一番大切だと思っていたころ、生きるのが苦しかった。いのちより大切なものがあると知った日、生きているのが嬉しかった。

30403.プロジェクトの計画にかける時間が多ければ多いほど、それ(=実行)に要する全時間数は少なくてすむ。今日の仕事が忙しいからといって計画の時間を削ってはならない。

30404.人生を持て余しているような箸にも棒にもかからぬ人間に限って、永遠に続く命を欲しがるものだ。

30405.悪が亡びた例(ためし)は一つとしてない。

30406.あらゆる事象は心の反映である。したがって純粋な心でひたすら念じ続ければ、たいがいのことは成就する。(ver.0)

30407.愛は、この世界を動かしていくものではない。愛は、この世界に生きることを有意義なものとしてくれるものである。

30408.やれ運命がつまらないの、人生がつまらないのって人は、その考え方がつまらないんです。

30410.最終的に人を動かすのは、理屈ではなく人間的な魅力。

30411.(人生ドラマの)主役になるのも、バイプレーヤーとして生きるのも君の選択次第だ。でも、この地球という舞台で一生を演じるのなら、君は自分の人生の主役になってほしい。

30412.戦争の無意味さを頭で知っているだけじゃダメ、心でわからなくては。

30413.誰もが世論の形成に関わっている。だから、何が必要であるかをしっかり理解し、それを発表する勇気を持たなければならない。

30414.最善を期待しなさい。問題をチャンスに変えなさい。現状に不満を持ちなさい。過去にとらわれず、自分が進みたい所に焦点を合わせなさい。

30415.人間は思考する努力を省きたいために、ありとあらゆる方便に頼ろうとする。

30416.時間の無駄は人生最大の浪費であるに違いない。失った時間は二度と返ってこないからだ。

30417.ボロ儲けは必ず挫折する。

30418.やろうと思ったことは、絶対にやっておいた方がいい。チャンスは二度と巡ってこなかったりするから。

30419.間違える自由が含まれないのであれば、自由は持つに値しない。(ver.0)

30420.有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い。

30421.俺は、その日のことはその日で忘れる主義だ。その日に決断のつかないことを、思い悩んであすまで持ち越すようだと、あすの戦争は負けだ。一日の労苦を忘れるには、坊主とか芸者の浮世ばなれしたばか話を聞き、ぐ……

30422.ちょっと手を休めて、窓の外の美しさを眺めよう。そこに世界がある。──楽しもう。今夜外へ出て、星空を眺めよう。それは大自然の驚異だ。

30423.大丈夫。世の中の人はみんな、自分のことで精一杯。あなたのことなんて、気にしているほど暇ではない。

30424.はっきりしていることは、誰よりも厳しい練習をし、自分に克(か)たなければ絶対に勝利はないということです。

30425.協調する人は、ガマンしているから、協力ができません。「オレだってガマンしているんだから、オマエだってガマンしろよ」という足の引っ張り合いになります。お互いの力を合わせることはできません。「オ……

30426.隣人を愛せよ。(ver.0)

30427.一人一人がこの世に生まれて、意味のある人生を生きられるような社会を作っていかなければならない。

30428.富者をうらやんでこれを嫉視(しっし)するのは、自分の努力の足りぬ薄志弱行のやからのやることだ。幸福は自らの力で進んでこれを勝ち取るのみだ。

30429.機械は単純であれば壊れない。

30430.人間の一生は善と悪とを縒り合わせた糸で編んだ綱なのだ。我々の美点は欠点によって鞭打たれる事がなければ高慢になるだろうし、我々の罪悪は美徳によって慰められる事がなければ絶望するだろう。

30431.劣等感の強い人は「それはできない」とよくいう。「できない」のではなくて「しない」のである。成績をあげたいと思えば、くよくよ考えたり、夢ばかりみていても成果はあがらない。まず、何はともあれ本を開くこ……

30432.翼有るものは四足なし

30433.あなたが本当に持っているものは決してなくならないが、他人の持ち物はいつかなくなるのです。

30434.昔、賢者はこう言った。完璧な人間はいない。ただ、完璧な意志があるだけだって。

30435.人は、心の中がいっぱいになるにつれて雄弁になる。

30436.音楽は私の避難所だった。音符と音符の隙間に入り込み、孤独に背中を丸めることができた。

30437.男は女同士の憎悪の原因である。

30438.人生とは、精神の生殖作用である。

30439.生命(いのち)だけは、終わる時、捨てる時が最も難しい。

30440.正直は最善の策である。

30441.かしらがいなければうまくいかないが、かしらが二人もいるとなおさらうまくいかない。

30442.チームの強さとは、一人一人のメンバーなんだ。一人一人のメンバーの強さとは、チームなんだ。

30443.人生でも、企業でも、一度貧乏とか不況とかを立派にくぐり抜いてきたものなら、そいつはどこまでも信用できる。

30444.完璧な人間などいない。理想通りに事が運ぶこともほとんどない。そんな私たちが自分にもっとも情け深くあろうとするなら、思い通りにならなかったことをあまり深刻に考えないことだ。

30445.勇気ある人々の財産は破壊しえても、勇気そのものは破壊できない。

30446.百の欠点を無くすより、一つの長所を伸ばせ。

30447.愛することはほとんど信じることである。(ver.0)

30448.凡人にも偉大な可能性が備わっているものだ。民主主義はそのような強い信念のもとに成り立つ。

30449.高尚な目的を持たぬ魂は、舵のない船のようなものです。

30450.一粒の木の実は、いくつもの森を生む。


30451.非常識をこそ徹底的に実践してみることだ。

30452.最も平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である。

30453.人間関係はすべて相互関係だから、悪化すれば果てしない地獄となり、双方に愛があれば夢のような奇跡を生む。

30454.人生は旅だ。自分だけの地図を描こう。

30455.真理は変わらないが、知識は変わりやすい。

30456.充分に生きるとは、過ぎゆく一瞬一瞬に執着せずに死に、新しい一瞬に再生すること。

30457.障害と闘って勝つことが、人間を幸福にするのだ。

30458.金持ちが貧乏人になるのはいい趣向ですね。しかし貧乏人が金持ちになるのはみっともない。

30459.チャンスを生かせ! 人生にはチャンスが満ちあふれている。普通、成功する人はチャンスを生かそうとする人だ。(ver.0)

30460.誰が誰よりどうだとか、誰の仕事がどうしたとか、そんなことを言っているひまがあるか?

30461.スポーツの世界、とりわけプロ・スポーツの世界において、大事な事がさほど多くある訳ではない。「闘う」者にとってはいかに勝つか、「視る」者にとってはいかに楽しむか、大事なことはそれだけである。

30462.丸うならねば思う事は遂げられまじ。

30463.男たちは、自分の職業がほかのいかなる職業よりも大切だと信ずるか、自分で思いこませる以外に、その職業を持ちこたえることはまず出来ない。

30464.色酒の苦き覚えて年行きぬ

30465.悪趣味は無趣味にまさる。

30466.剣を取る者はみな剣で滅びる。

30467.調子が悪くなったときも、絶対に前の感覚を思い出そうとするのは嫌なんです。そう思った時点で、それは後戻りですから。

30468.愛は男や女を臆病者にはしないわ。むしろ勇敢に、意志堅固にするものよ。

30469.泣ける元気があるなら、まだまだやり直せる!

30470.恋は、それが秘密でなくなるとともに、楽しみではなくなってしまう。

30471.アルコールは、秘密以外のほとんどすべてのものを保存するのに適した液体である。

30472.信の世界に偽詐(ぎさ)多く、疑の世界に真理多し。

30473.旅はどんなに私に生々としたもの、新しいもの、自由なもの、まことなものを与えたであろうか。旅に出さえすると、私はいつも本当の私となった。

30474.動物の生命を大切に出来ない奴が、人間の生命を大切に出来るか。

30475.失敗を恐れてはいけない。恐れなくてはいけないのは、失敗を恐れて何もしなくなることだ。(ver.0)

30476.成功者は例外なく大きな望みを抱いているものです。望むことなくして何事も起こらないことを知っているからです。あなたも望みを抱くなら、できるかぎり大きな望みにしなさい。

30477.人の真価がわかるのは、喜びに包まれている瞬間ではなく、試練や矛盾に立ち向かうときに示す態度である。(ver.0)

30478.家庭は集団的エゴイズムである。単に愛情のみならず、防衛であり、外部に対する同盟であるようなエゴイズムに堕落する。

30479.不幸というものは、耐える力が弱いと見てとると、そこに重くのしかかる。

30480.喜びを他の誰かと分かりあう! それだけがこの世の中を熱くする!

30481.努力してないとチャンスはつかめない。努力していてもチャンスは(なかなか)つかめないのだから、努力してなければチャンスはつかむのは無理だ。

30482.虚栄は愛情の母であり、愛情は虚栄のかわいい娘である。虚栄は自愛の根本であり、愛情は自愛の果実である。

30483.二人のうちどちらかがいるところには、いつも二人ともいるんだよ。

30484.だれに対しても礼儀正しくし、困っている人を助けることを怠るな。

30485.ある人のエラーは、別の人のデータである。

30486.恋愛においては、いかに難しいことがあっても、友愛におけるよりも、人の欠点を許す。

30487.結婚なんてつまらない。死ぬまで夫婦の約束を守らなくちゃならないんだもの。そんなバカげた約束を誰ができて? 明日どんな風が吹くか、神様だってご存知ないわ。

30488.老人、障害者、貧乏……。つまり弱者が追いつめられて刃向かったらそれはテロですか?

30489.人生はあまりに重要すぎて、深刻な話題にすることができない。(ver.0)

30490.愛と憎しみは双生児である。愛すればこそ憎むし、憎むほどの思いがあってはじめて愛するのだ。(ver.0)

30491.単純にしたまえ、単純に。

30492.貧乏したことのある人間でなければ、本当の人生の値打ちはわからないし、また堅実に生活の向上をめざしていく努力と幸福は生じてこないのである。

30493.生きるとは何のことか――生きるとは、死にかけているようなものを絶えず自分から突き放していくことである。

30494.どんな奇矯(ききょう)で無茶苦茶な説でも、それを真理だと主張した哲学者が何人かはかつていたはずだ。

30495.小さなことでも見落とすな。ほんの少しの水漏れから、大きな船は沈んでしまう。(ver.0)

30496.金のないのは悲しいことだ。だが、あり余っているのはその二倍も悲しいことだ。(ver.0)

30497.もし自分に傲慢さが少しもなければ、我々は他人の傲慢さを責めはしないだろう。

30498.偉人とは誰もしたことのないことをした人間である。(ver.0)

30499.「未来」は、いくつもの名前を持っている。弱き者には「不可能」という名。卑怯者には「わからない(不可知)」という名。そして勇者と哲人には「理想」という名、である

30500.我々の人生は、我々の思考によってつくられる。(ver.0)


30501.この世はすべて舞台だ。そして男も女もその役者に過ぎない。(ver.0)

30502.花はその花弁のすべてを失って果実を見いだす。

30503.幸せな人は、過去や未来のことをあまり考えず、現在の行為に熱中することに一生懸命です。

30504.自分を失うことよりも、あなたを失うことの方が恐ろしい。他人を愛するということは、いつか訪れるであろうその恐怖に耐えることを意味する。それを思えば無駄な時間など一つもないのだ。

30505.人は、その動脈と同じだけの年齢である

30506.人を不幸にするようなことで儲けても、醜い心、貧しい人になるだけです。

30507.今日は嬉しいことをしゃべり、大いに飲んで楽しもう。あとのことは神々の仕事だ。

30508.ああ、ここにおれの進むべき道があった! ようやく掘り当てた! こういう感投詞を心の底から叫び出される時、あなたがたは始めて心を安んずる事が出来るのでしょう。容易に打ち壊されない自信が、その叫び声と……

30509.心は天をも見下ろす高さ、天をも含む大きさであるべきだ。小さなことでくよくよする心は、小さい心である。それは心とは呼べない。

30510.なにものかによって自由を奪われているということ、それが人間の生きかただ。

30511.点滴石を穿(うが)つ

30512.大きな夢を見よう。大きな夢だけが人の心を動かす。

30513.自分だけが人と違う世界にいるとき、腹をたてたり、気おくれしないで生きるには、人との違いを気にしないことだ。

30514.量で計れないものが尊い。これからは視・聴・嗅・味・触のような、人間の感覚を再考する時代だ。

30515.人生に疲れたという人がいたら、それは人生のほうがその人間に疲れたのだと思えば間違いはない。

30516.適当男と言われている僕が言うと、自分を正当化しているようでなんだけど、日本人はいい意味でもう少し気楽に、適当に生きていいんじゃないかと思う。

30517.義務の重荷から我々を解放する事のできるのは、良心的な実行のみである。

30518.ひたすら生き、仕事をする。周りに気を配るのはそれからだ。

30519.お金は悪いものではありません。金銭にまつわる悪い出来事は無知と間違った使い方から生じるのであって、お金そのものに責任があるわけではないのです。

30520.権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する。(ver.0)

30521.自信を持つための鍵は、内なる声、つまり本当の自分に常に耳を傾けることです。

30522.言葉が人間の表現であるように、文学は社会の表現である。(ver.0)

30523.黙って座っていてももらえるものは資料、自分で取ってくるのが情報。

30524.正しかろうが間違っていようが、自分らしく生きよ。安易に服従してしまう臆病者よりずっと立派だ。

30525.最大の愚者は、最大の賢者が答え得る以上の質問をする。

30526.勇気というのは強いからとか、勇ましいから勇気があるというのではない。たとえ、自分にとってどんなに不利な結果になろうとも、自分が真実であり、妥当であると考えたことを認め、それに賛成することこそが勇気……

30527.人間の心の生涯は心の経験なり。心とは霊魂の謂(いい)にして、人間の命の裡(うち)の生命なり。

30528.成すなかれ、天意に違うことを。

30529.人生の目的は、どこのだれがそれを操っているにしろ、手近にいて愛されるのを待っている誰かを愛することだ。

30530.麻酔っていうのは、(麻酔に)不信感のある患者は効きにくいというデータがあります。麻酔と言うだけで(=麻酔と聞いただけで)安心している人は、ちゃんと効きます。

30531.従業員が企業の都合に合わせて移住するのではなく、企業の側が従業員の暮らしたいと思う都市にオフィスを立地する。

30532.大切なのは創造です。人真似を脱し、新しいものをつくり出すところに進歩が生まれる。

30533.凡人が世の中で勝つには、とにかく何も考えずにやるしかないんです。

30534.情念は、われわれがこれについて明確な観念を形成するや否や、たちまち情念たることをやめる。

30535.恐怖と勇気がどんなに近くに共存しているかは、敵に向かって突進する者が一番よく知っている。

30536.人は毎日何か新しいことを学ぶ。

30537.チャンスはいつもあなたの目の前にあります。あなたが自分の未来について明確な姿を描き、その実現を確信するとき、あなたは自らの作り出した絶好のチャンスを手中にしているのです。(ver.0)

30538.ショックはラッキーのはじまり

30539.金(かね)のブルジョアがあるならば、時間のブルジョアという名もあっていい。

30540.物用いられざる所無し

30541.自分さえ犠牲になればよいのだ、という情緒的な考え方ほど危険なものはありません。

30542.人間は「笑う」という才能によって、他のすべての生物よりも優れている。(ver.0)

30543.年寄りはみんな、世の中は堕落するし、若者らは気短く横柄だと、愚痴をこぼす。

30544.将来を恐れる者は失敗を恐れておのれの活動を制限する。しかし、失敗は成長に続く唯一の機会である。まじめな失敗は、なんら恥ではない。失敗を恐れる心の中にこそ、恥辱は住む。

30545.万事は、辛抱強く待っている者のところへやってくる。

30546.すべては、(チャンスを)待っている間に頑張った人のもの。

30547.もっと部下に近づけ、声をかけよ──幹部は部下に仕事を任せても、部下の行動に気を配り、迷いがあればアドバイスし、困っておれば助け、ためらっているときは励ますといった態度が必要だ。

30548.我々は裸で来て、裸で去る。

30549.多くの人は、職につくと仕事を探すことをやめてしまう。

30550.男はしばしば愛するが浅い。女は稀にしか愛さないが深い。(ver.0)


30551.成すべき事をせよ、すると力が得られる。

30552.恋の満足を味わっている人はもっと暖かい声を出すものです。

30553.芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ? 世の中は不愉快なことだらけじゃないか。

30554.感謝の念とは、心に書き留めた記憶である。

30555.真の文明というものは、すべてある人々が福を植えた結果なのである。

30556.信じるということは、疑うという操作を経た後の結果であるべきだ。疑いもせずに信じるということは、厳密に言うと行為として成り立たないし、手順を省いたという点で非難されるべきである。

30557.一杯は人(ひと)酒を飲み、二杯は酒(さけ)酒を飲み、三杯は酒(さけ)人を飲む。(ver.0)

30558.読めちゃうんですよ、先が。この人とつき合ってると。

30559.人間の目的は、富士山に登るようなものじゃと俺は思う。登りゃ登る程急峻(きゅうしゅん)困難になって来る。

30560.我々が取り組むべき最大の課題は、正しい心構えを持つことである。それができれば、あとはハイウェイに乗ったも同然だ。

30561.遊戯は遊戯でよい。しかし遊戯でないことを、遊戯にしてはならぬ。結婚は遊戯ではない。政治・教育・宗教、もちろん遊戯でない。遊戯でないことを遊戯にすれば、悲劇以上の悲劇に終わる。

30562.人生は長いリハーサルの繰り返しなんだ。決して本番を迎えることはないのだ。

30563.未来が不確かなのは嬉しいことだし、そうあるべきだ。

30564.今日を楽しめ。自分自身の人生を忘れがたいものにするのだ。

30565.神性に近づき、その輝きを人類の上に撒き散らすことほど美しいことはない。

30566.いくら温泉でも人間の行儀作法まで治してくれる温泉はない、などというのは間違いだ。その人を溺死させればいい。

30567.大きな夢を描きなさい! 何にも束縛されずに、(自分に)何ができるかで決めるのではなく、(自分の夢として)何が正しいかで決めるのです。

30568.私は人間に対する信仰より他には、信仰の必要性を感じない。

30569.目的なしに行動すべきにあらず。

30570.仕事をしてゆくうえで、感謝の気持ちほど貴いものはない。

30571.人と話をする時は、その人自身のことを話題にせよ。そうすれば、相手は何時間でもこちらの話を聞いてくれる。

30572.やることを誰よりもたくさん抱えていて、働く気のある人が、最もたくさんの時間を見出すことになる。

30573.とにかく、考えてみることである。工夫してみることである。そして、やってみることである。失敗すればやり直せばいい。

30574.ビジネスで成功する一番の方法は、人からいくら取れるかをいつも考えるのではなく、人にどれだけのことをしてあげられるかを考えることである。

30575.歯のある者にパンがなく、歯の抜けた者にパンがある。

30576.スターは役を自分に引きつけ、名優は自分を役に近づける。

30577.女性はその容貌によって、法律よりも多くの力を持つ。そしてその涙によって、論争よりも多くの力を持つ。(ver.0)

30578.情熱が道理をわきまえていることはめったになく、たいていは盲目だ。

30579.話す言葉によって、その人の価値は決まる

30580.大巧(たいこう)は巧術無し。

30581.心が激している時には人は誤って愛する。本当に愛するには落ち着いて愛さなければならない。

30582.絶えたと思い込んで生きている若人よ。鏡を見たまえ。何と君は、おっかさんやおとっつぁんにそっくりの顔か。それがお前さんの生きている顔つきなのだ。

30583.男兄弟のない男の足には力がない。

30584.願望達成や成功の条件が99%そろったとしても、1%の行動がなければ、すべては水泡に帰してしまうでしょう。

30585.国家人民のために立てたる君にして、君のために立てたる国家人民にこれなく候。

30586.楽器は天才じゃないかぎり、極めるまでは10年や15年は軽くかかる。

30587.自殺を考えるのは、生きる力がまだ十分に残っている証拠である。

30588.誰かに好意を抱いた時は、胸を張って声にすればいい。誰かに悪意を抱いた時は、その口は閉ざすべきだ。心に湧いた感情は、口にすればするほど、その思いを強くするから。

30589.とてもかくても、つとめだにすればできるものと心得べし

30590.平和は人類最高の理想なり。(ver.0)

30591.賢い人々はつねに最高の百科事典である。

30592.金を作るにも三角術を使わなくちゃいけないというのさ。義理をかく、人情をかく、恥をかく、これで三角になるそうだ。(ver.0)

30593.闇の中に迷わず踏み出せるのは、その先に道があると知っている者だけだ。

30594.過去にこだわっていると人生も台無しにする。

30595.今も昔もずっと音楽が生活のすべてなんだ。音楽を食べ、音楽を眠って生活してきたのさ。

30596.泣くことも一種の快楽である。

30597.どうしてボクは身体に障害を持って生まれてきたのだろう。そこにはきっと何か意味があるのではないだろうか。障害者にはできないことがある一方、障害者にしかできないこともあるはずだ。

30598.引っ込み思案はおくゆかしい、優柔不断は慎重で細心、傷つきやすいのは感受性が豊か。

30599.20代は何でもやれ。何でも吸収しろ。30代は自分の人生の方向を決めろ。40代は成し遂げろ。

30600.私は自分の天才のすべてを生活に注いだが、作品には自分の才能しか用いなかった。(ver.0)


30601.最近、人生における重要な決定を早く下しすぎる人が多いようだ。状況の複雑さを考えないで、手っ取り早くルールを適用するからだ。あるいは道徳的な基準などないと信じ、自分の考えで行動するべきだと思っている……

30602.若いうちに数回失敗することは非常に有益である。

30603.放埒(ほうらつ)に生きることが自由と思い違いをしている人間の姿ほど、醜く愚かしいものはありません。

30604.女は可哀そうなもの、独りでひそかに泣いているものを、胎内にくるみこんでやりたい本能がある。

30605.子供は背中では育たない。しっかりと向き合い、胸を開き、語り聞かせ、あるいは話を聞く…そうなのだ。子供は親の胸を見て育つ。胸のあたたかさと眼差しがあってはじめて、親を理解する。

30606.万(よろず)の事は頼むべからず。愚かなる人は、深く物を頼む故(ゆえ)に、怨み、怒る事あり。

30607.無理なことをどうこう思い悩むのは無駄なことです。できないことは、神様がお望みでないのだと思いなさい。

30608.この世界は揺れ続けるブランコのようなもの

30609.あなたは成功するために、勝利に満ちた建設的な人生を送るために生まれてきているのだ。

30610.人間関係は、あなたの考え方次第で明るくも暗くもなります。大切なのは、自分がどっちを選択するかです。

30611.すべてあなたの手のなしうる事は、力を尽くしてなせ。(ver.0)

30612.本当の余暇とは我々の好きなことをする自由であって、何もしないということではない。(ver.0)

30613.名声の後には忘却あるのみ。(ver.0)

30614.これからを生き抜くために必要なのは、どこでも通用する人になっておくこと。いろんな職場で汎用性のある特技を持っておくことです。

30615.人に好かれる性格にはどういうものがあるか。それを知るには、多くの人に好かれている人を観察することだ。

30616.自分が望まないことを他人に望んではいけません。自分が聞いて不快になる言葉は、他人にも言わないことです。

30617.リスクは、あなたが何を行っているか知らないことが原因だ。

30618.人生って短すぎます。少し賢くなったと思ったら、もう年取っているんだから。

30619.人間関係は優点指摘で作るべきで、欠点指摘でやってはいけない。

30620.人は間違いを許してくれる。なぜなら、間違いは往々にして判断を誤ったために発生するものだからである。しかし、人は心のあり方の間違いに対しては容易に許そうとはしない。

30621.人間の最上の財産は彼の足元にある。

30622.人間の運命というものは、九十九・九パーセントが成功しないのだ。成功者でないほうがより人間的な運命だ。

30623.一定の目的がなければ行為はあり得ないと考えるのは、いかにもガリ勉人生の優等生の意識だ。

30624.他人の昇進や幸福を喜びましょう。そうすることによって、あなたは昇進と幸福を自分自身に引きつけるのです。

30625.人は、自分が助けを必要としていることを認めたときから、成功への道を歩み始める。(ver.0)

30626.自由は新たな宗教であり、われらの時代の宗教である。

30627.いわゆる十分の力を出す者に限って、おのれに十二分の力があり、十二分の力を出した者がおのれに十五分の力あることがわかってくる。

30628.友人同士は完全な平等のうちに生きる。この平等は、まず第一に、彼らが会ったときに社会上のあらゆる相違を忘れるという事実から生まれる。

30629.改革が勝利を得るために肝要なことは、それがけっして成功を収めてはならないということだ。

30630.仕事を成すためには、双方の利益になるという、共通の動機をうまく利用すること。

30631.我が国には、徒党はできても政党はできない

30632.見守る。この言葉は大切です。見ているだけで守れることってあるから。

30633.20代には20代にしかできない将棋がある。

30634.戦国時代を例にとると、強すぎても利口すぎても頼れる武将とはいえません。強すぎると我儘(わがまま)が出るし、利口すぎると感情的で移り気になり易い。

30635.すべての挑戦は夢から始まる。

30636.人生は、やったもん勝ち!

30637.人民の、人民による、人民のための政治が、地上から決して消滅しないように努めるべきである。

30638.才能とは意志である。人は夢を見て、それを実現させるのだ。(ver.0)

30639.湯上がりには伯父(おじ)坊主が惚れる。(ver.0)

30640.あらゆる失敗の唯一にして、最大の原因は、「あきらめ」である。

30641.情熱は・・・人間という原子を回転させる力であり、他人の家を訪ねたり初めて社会的に発言するときの抵抗感を克服させる。つまりは勢いよく私たちを発進させて、いったん着手したなら容易に続いてゆけるようにさ……

30642.会社が大きくなればなるほど、縦にも横にもパイプがふえ、しかもそのパイプがつまりやすくなる。上意下達はともかく、下意上達が難しくなる。ナマの情報や空気が、会社のトップへは伝わらなくなる。そこをなんと……

30643.人が賛辞を呈するのは、それで自分が得をしようと思うからに過ぎない。

30644.道を究めた人は実に自分に厳しい。彼らはみな精進によって未来を自分でつくっている。大変を大変とは決して言わず、むしろその大変なことをおもしろおかしくやってのけている。

30645.時代遅れの教師ほどうんざりさせるものはない。

30646.一銭一貨

30647.(料理は)めんどくさいことをするから、出来上がった時に美味しいんですよね。

30648.辞めましょうか。どうせつまらぬ人生なんだから。

30649.人生はやり直しがきかないゲームだ。(ver.0)

30650.経験の一つ一つが、随分時間の経った今頃になってひょいと帰ってきて、私を勇気づけてくれる。


30651.料理人には、殺し屋がたくさんいる。どんな職業の人間より危険だ。

30652.何事も血気に迷い、おじればしそこなう。おずるは平常のこと、試合の場ではおじけはゆるされぬ。溝を飛ぶときは、ずんと飛べ。危うしと思えば落ちこむぞ。

30653.君が話したい相手の心の扉は、ときどき閉まっているかもしれない。でも、鍵は掛かっていない。鍵を掛けられた心なんて、どこにもない。ぼくはそう教わって、いまも、そう信じている。

30654.46億年の地球の歴史が一月元旦から始まったとして、人類が発生したのが十二月二十三日になる。産業革命が十二月三十一日二十三時五十九分五十九秒です。

30655.命はとても大切だ 人間が生きるための電池みたいだ でも電池はいつか切れる 命もいつかはなくなる 電池はすぐにとりかえられるけど 命はそう簡単にはとりかえられない 何年も何年も 月日がたってやっと ……

30656.本当のことが、正しいこととは限らない。まして、いいことばかりとは限らない。

30657.私が女より男を好きなのは、彼らが男であるからではない。彼らが女でないからである。

30658.きっときっと誰もが、何か足りないものを無理に期待しすぎて人を傷つけている。

30659.他人が夫婦になったんだ。夫婦が他人になったっていいじゃないか。

30660.あなた自身が魅力的な人間になれば、同じ波長の魅力的な人間が、自然と引き寄せられてくる。

30661.ベテランの同業者が若い同業者を育てるなんて、冗談じゃありません。ベテランは若い奴の足を引っぱって、引きずり降ろしてやらなきゃいけません。

30662.人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ。そこに一切の真理がひそんでいる。(ver.0)

30663.まず今夜はぐっすり寝る。明日から仕切り直して、すがすがしく再び歩き出す。

30664.相手を動かそうとする時には、心のこもった、押しつけがましくない説得の手を用いるよう心がけることだ。「一ガロンの苦汁よりも一滴の蜂蜜を用いたほうが多くの蠅(はえ)がとれる」という諺は、いつの世にも正……

30665.「性急すぎる」人間はえてして人生の取るに足らないことに忙しくかけずりまわりながら、それでいて、できるだけ多くのことを成しとげるという人生の大目標を果たさずに終わるものである。

30666.自分を待っている人生を得るためには、自分が計画した人生を捨てる気持ちがなければならない。

30667.「儲け」という字は「信じる者」と書く。顧客との信頼関係がシェア拡大につながる。

30668.結婚はゴールではない! スタート! しかも途中から障害物競争に変わる。

30669.自分の欠点を直視し認めることです。ただし欠点に振り回されてはいけません。忍耐力、優しさ、人を見抜く目を欠点から学びましょう。

30670.勝利に絶対などない。ただ勝利とは、ひたすらに努力した者のみがつかみ取れる栄光なのだ。

30671.抜いてやる、追いつけるに決まってると思い込むことは、たとえ思い違いでも大切だ。

30672.知恵を求めることは、人間の最高の目的であり、人間の自己決定の最高の行為である。

30673.顧客は特定の商品を買うのではなく、特定のニーズの充足を買う。

30674.七転八倒 つまづいたり ころんだり するほうが 自然なんだな にんげんだもの

30675.本当の音楽はメロディじゃなくハーモニーにあるんです。魂をゆするような深い感動はハーモニー以外にはありませんよ。

30676.自分の外の力に頼れば頼るほど、あなたはその力にますます支配される。(ver.0)

30677.私の成功のもとはこれだ。決して弁解したり、弁解を受け入れたりしなかったこと。

30678.衣食足りて礼節を知る。

30679.幹線道路を行くようなコースでは、競争したってしょうがない。自分だけの生き方を作らないとしょうがないだろう。

30680.男は自己の感じているほどの年であり、女は見かけほどの年なり。

30681.神は、乗り越えられる人(者)にしか試練を与えない。(ver.0)

30682.英知の人は永遠の人である。

30683.世の中で医者ほど幸福な人間はいない。(治療に)成功すれば世界中が誉めたたえ、失敗すれば世間がふたをして覆い隠してくれる。

30684.およそ完全に矛盾したことは、愚者にも賢者にも等しく神秘的に聞えますからね。あなた、学芸の道は、昔も今もおんなじだ。

30685.人間は肉体のみで生きるのではなく、心で生きるのだ。

30686.人は何を語るか、だけではなく 「何を語らないか」でも判断される。アドバイスの中にも、語らないアドバイスというものがあるのではないか。

30687.ちっぽけな虚栄が、往々にして人間の一生を破滅させる大きな力になることもある。

30688.肉食獣はけっして肥満することはない。

30689.与えるは受けるより幸福なり。(ver.0)

30690.「人は不確実なもののために働く」、とパスカルは書いている。けれども正確に言うと、人は不確実なものの「ために」働くのでなく、むしろ不確実なもの「から」働くのである。

30691.健全な家庭では、誰もが家事に協力する。

30692.あなたの問題は、あなたの思い込みの深さを示しています。あなたの問題の深さを見てください。

30693.感情は深く静まっている。表面に浮かぶ言葉は、怒りの隠されている場所を教えてくれる浮標である。

30694.健康、安心、安全、自然、環境

30695.僕はベストセラーを必ず読みます。ベストセラーには、売れた理由が必ずあるからです。そして、それは自分に無かったものが多い。二番煎じを考えるのではなく、自分に無かったものを素直に認めることが次のステッ……

30696.10回尋ねるほうが、迷うよりもましだ。

30697.一筋の清潔な主張に魅せられて、思わず、最後の頁に辿(たど)りつくことがあれば、これに越した幸福はない。しかし、その途中で、明快な論旨が十分に呑み込めてしまうこともある。「判った」と思うこともある。……

30698.幸福な人生の秘訣とは、変化を喜んで受け入れること。

30699.見せしめの刑が、犯罪を抑えるもっとも効果のある方法です。人権問題より、犯罪をなくすることが大切なのです。

30700.旅に終わりがあるのはいいことだ。だが、結局大切なのは旅そのものなのだ。


30701.負けっぷりは立派にしよう。

30702.学びて然(しか)る後(のち)に足らざるを知る。

30703.もし自分の敵があるとすれば、画商や批評家や、画壇なんてものじゃなくて、自分自身なんだ。

30704.ほとんどたいていの物事は、何の疑いもなく朗らかに受け入れれば、様相を新たにする。

30705.行雲流水(こううんりゅうすい)

30706.自己に絶望し、人生に絶望したからといって、人生を全面的に否定するのはあまりにも個人的ではないか。

30707.若い時の墜落はいかようにしても浮かび上がることが出来る。

30708.自らの製品、サービス、プロセスを自ら陳腐化させることが、誰かに陳腐化させられることを防ぐ唯一の方法である。

30709.誘惑にあったことのない者に何が分かろうか。

30710.心に感じたことは信じなければならない。ことにそれが虫の知らせであるときは。

30711.我々が他人を認めるのは、彼らと我々との間に類似のあることを感ずるからである。誰かを尊敬するというのは、彼を自分と同等に見ることであるらしい。(ver.0)

30712.水より生まれ 水に還らん 生きものの ひとりと思う 海恋うる日は

30713.神は人間を流れに連れていくが、けっして溺れさせはしない。彼らを清めるのである。

30714.人が不正を非難するのは、そのことを憎悪するからではなく、むしろ、自分がその害をこうむりたくないからである。

30715.私は決して拒絶しないし、決して反対しない。忘れてしまうことは時々ある。

30716.僕は大事なシュートを打つ時は、打った後のことなんて考えたことがない。もし考えたなら、いつも悪い結果を思ってしまうからだ。

30717.楽しそうに振る舞っていると、本当に楽しいことが起こります。悲しそうに振る舞っていると、本当に悲しいことが起こります。だったら、この作用をプラスに活用しない手はありません。

30718.人間、眠りたい時に眠ることが出来れば大人物です。眠いのをがまんしているのは小物です。

30719.人々が私に賛成するときはいつも、私は自分が間違っているに違いないと感じる。(ver.0)

30720.善と悪とは誰にでも分かる。混ざった時に区別できるのが賢者である。

30721.物事を学ぶのに、決まった方法はない。

30722.仕合せならんと願うなら、まず学べ、苦しむ術(すべ)を。

30723.国が腐敗すればするほど法律が増える。

30724.才能のある若手にこそ、挫折を経験させなければならない。挫折は、その選手を成長させる最大の良薬だからである。

30725.土と砂は違います。砂は石の砕けたもの。土は生物だったものの遺体です。

30726.自分が想像していなかった、自分を超えたものが出る。そういうチャンスをうんと持てる人間が強いんだ。

30727.「あなたは、どうやって重力の法則を発見したのでしょうか?」 「年がら年中、そのことばかりを考えていただけです」

30728.真面目に考えよ。誠実に語れ。摯実(しじつ)に行え。汝の現今に播(ま)く種はやがて汝の収(おさ)むべき未来となって現わるべし。(ver.0)

30729.天性とか勘だけでは限界がある。安定感がないし、継続もできない。

30730.しっかり考えなさいよ。あなた方が現在、何か人生に苦労を感ずるものを持っているとしたら、それをただ苦しい、情けないと思うよりも、仔細(しさい)にそれを検討なさい。

30731.愚者の敵は、己れをほめそやす者なり。

30732.たとえ他人がどう考え、どう行動しようとも、自分の「自己実現」の本道をしっかり選択し得る能力、これが本当の偉大さの本質である。

30733.習慣の中でも克服すべきは悪しき習慣です。悪しき習慣は知らず知らずのうちに人を破滅へと追い込んでいくからです。(ver.0)

30734.女たちは、男の考えなどにはおかまいなく、ただただ痩せようと努力する。ところが、この頃では男たちも、女の想いなどには関係なく、痩せることに熱心になったようである。

30735.化学は知性を欠いた物理学だ。数学は情熱を欠いた物理学だ。

30736.責任が自分以外の人間にあるとか、他の要因にあると思った瞬間、僕は、自分に負けるような気になるんです

30737.重要なのは、自分が大切に思っている人に認められることです。

30738.我々の一生にとって永遠なものが存在するとしたら、我々の若かったころに心に受けた深い衝撃こそ、それである。

30739.財政的な事柄で否定的な言葉を口にしてはいけません。そのときから富はあなたから遠ざかっていってしまいます。

30740.人生は些事(さじ)で浪費される。

30741.好機は人間にとりて、万事を司る最高の長。

30742.結婚は鳥かごのようなものだ。外にいる鳥たちはいたずらに中に入ろうとし、中にいる鳥たちはいたずらに外に出ようともがく。(ver.0)

30743.臆病者の目には、敵は常に大軍に見える。(ver.0)

30744.事は悔い無きに至りて止(や)み、成は必すべからず。

30745.批評家というものは、文学や芸術の面で失敗した連中である。

30746.孤独に強い人とは、人や社会との関係を積極的に保ちながら、ほかに支配されず、自由な自分を保てる人ということです。言いかえれば、「自律」できている人ということです。

30747.人は(相手の)口から出る好ましい答えによって喜びを得る。時にかなった言葉は、いかにも良いものだ。

30748.どこかに行く最短の道は、良き仲間とともに旅すること。

30749.仕事を選ぶヒントをひとつ挙げるとすれば、何時間やっていてもまったく苦にならないもの。

30750.「協調性がある」と言うと、ほかの人と合わせていくことができる人で、いい人のようにとられがちです。でも、ガマンできる人ということです。それではいけないのです。


30751.私は、自身がいかなる大家にも師事しない事を、むしろ全てが自分自身の天才のおかげだと自慢している芸術家たちを知っている。愚かな連中さ。それがどこででも通ると思っている。自己の愚かさも知らず、世界は全……

30752.人生の戦において、相手に負けるよりは、自らに負ける場合が多い。

30753.七度転んでも八度起きればよい、などと呑気に考えるならば、これはいささか愚である。

30754.高位にある人間は、三重に奴隷である。すなわち、君主または国家の奴隷であり、名声の奴隷であり、仕事の奴隷である。(ver.0)

30755.憎しみとは人間の愛の変じた一つの形式である。愛の反対は憎しみではない。愛の反対は愛していないことだ。(ver.0)

30756.顔の輝かない人は決して星になることがない。

30757.事業は尽きることのない永遠のものである。そのためには、日に新たに絶えず己を更新してゆかねばならない。

30758.失敗は、資本の欠乏よりもエネルギーの欠乏からしばしば起こる。(ver.0)

30759.私たちは自然の中で生活しながら、自然を知らない。自然は絶え間なく私たちと話しているが、私たちにその秘密を明かさない。私たちはたえず自然に働きかけるが、自然をどうする力もない。(ver.0)

30760.永遠に生きるかのように夢見よ。明日死ぬかのように生きよ。(ver.0)

30761.渦中に入ると見えなくなる。だからリーダーは渦中に入ってはいけない。

30762.神父は、賛美歌で食っている。

30763.自分の中の悪に逆らっても、それを克服することはできません。悪のエネルギーを他の形に変えれば良いのです。

30764.今日一日人の悪口を言わず、己の善を隠す。

30765.不平が出るようになれば、愛はおしまい。

30766.どうして生きているの? 君は僕に尋ねたけど、答えを急ぐ事はない。やがてわかるから

30767.ソクラテスは、相手の誤りを指摘するようなことは、決してやらなかった。いわゆる「ソクラテス式問答法」で、相手から「イエス」という答えを引き出すことを主眼としていた。

30768.幸せを手に入れるんじゃない。幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ。

30769.愛されることが幸福なのではない。愛することこそ幸福だ。(ver.0)

30770.自分の目で確かめないものを、憎むのは間違っている。

30771.女はたとえ百人の男にだまされても、百一人目の男を愛するだろう。

30772.これよりいい死に方があるかい? 一瞬にして跡形もなく、しかも栄光に包まれて死ねるんだ。

30773.個人は全体のために、全体は個人のために存在する。(ver.0)

30774.あなたの心は、あなたの親友であり、敵でもある。

30775.悪いジンクスはあなたが自分でこしらえた心の障害物です。それを取り除けるのは、それを作ったあなたしかいません。

30776.明治時代、中国は艦を買った。日本は造艦技術を買った。

30777.ありふれた助言から学べるのは、学びたいという純粋な望みがあるときだけである。

30778.普通の大人は立ち止まって「時間」や「空間」について考えたりしません。子供だけがそういうことをします。

30779.1年先、2年先、3年先の「あるべき姿」を持っている人は、毎日の仕事が輝き、持たない人は、ただの作業に追われている人です。

30780.立身出世なんてものは、手づる情実なんだから。慣例通り二番目が必ず一番目の後釜だと考えたら大間違いだ。

30781.賢者は、人の上に立たんと欲すれば、人の下に身を置き、人の前に立たんと欲すれば、人の後ろに身を置く。かくして、賢者は人の上に立てども、人はその重みを感じることなく、人の前に立てども、人の心は傷つくこ……

30782.やむを得ないときの戦いは正しい。武器の他に希望を絶たれたときは、武器もまた神聖である。(ver.0)

30783.世界は認めてくれるけど、日本じゃ認められない。有能な人が日本を出るのは当然です。

30784.生の歓びは大きいけれども、自覚ある生の歓びはさらに大きい。

30785.あきらめるということは、苦しむ習慣をつけるようなものである。

30786.今日の、ではなく、明日のおまんまのために、生きる。そのくらいがちょうどいいのサ。

30787.使っている鍵はいつもピカピカだ。

30788.結婚について神の定められた法律はただ一ヶ条ある。いわく、愛!

30789.急(せ)いては事を仕損ずる。(ver.0)

30790.日本では八割がウンとうなずく意見がよしとされる。ところが外国では逆に人と違うところが評価される。ただし、相手にそれをキチンと納得させる力が必要ですけどね。

30791.父親から息子へと贈られる豊かな遺産を受け継ぐのがいかに恵まれたこととはいえ、普通若者にとって、世渡りの術は、駆け引き上手がもらった財産より役に立つ。

30792.闘いは精神力が勝つのではない。精神をまとめる合理が勝つのである。

30793.どんな貧乏をしても、王族貴族の気持ちを持ち続けた。

30794.学校のことは学校に任せなさい。学校に振り回される必要はありません。家庭は家庭で、あなたの方針でやればよいのです。そこに矛盾があっても気にする必要はありません。

30795.すぐれた精神であっても、それを評価する基準がないために過小に評価されることがある。かかる精神は試金石のない貴金属のようなものである。

30796.愛情はあらゆる暴力の嵐に耐え抜く力があるが、北極の氷のような長い無関心には耐えられない。

30797.私たちは、人々に奉仕するために、最善を尽くさなければならない。それこそが、人間としての尊い責務である。

30798.あなたが他人に対して尊敬と思いやり、そして暖かい心を抱いていれば、それは気温や空気の香りのように、まざまざと相手に伝わります。そしてあなたの人間関係は肯定的なものとなります。

30799.自分より強い者に負けた時は、まだいくらか誇りがある。

30800.私はなまじ器用に悪く完成したものより、寧(むし)ろ未完成なものに嘱目(しょくもく)する。何故ならそこには無限の将来性があるからである。