9601.損を一気に取り戻そうとすると、うまくいかないことが多い。

9602.自分の行動は、自分の価値観に従って決断するほかない。

9603.些細なことだといって、ひとつ妥協したら、将棋倒しにすべてがこわれてしまう。

9604.人は独創的でなければ大物にはなれないが、大物でなくても独創的にはなりうる。

9605.金は天下の回りもの

9606.金持ちが蛇を食べると、人々は「なんて賢い」と言う。貧乏人が蛇を食べると、「馬鹿なやつだ」と言う。

9607.隗(かい)より始めよ。

9608.何かに対して「使命」を感じるとはどういうことであろうか? それは何が「正しく」何が「最善」であるかという、あなた自身が持っている高い理念を達成させるために自分の仕事をすることである。

9609.不幸な人は希望を持て。幸福な人は用心せよ。

9610.いやらしくない男なんて、男じゃないわ。

9611.粗食は身を助け、美食は身を滅ぼす

9612.貧しさは貧しいと感じるところにある。(ver.0)

9613.私にできることは小さなこと。でも、それを感謝してできたら、きっと大きなことだ。

9614.人間は仕事に責任を果たすことが大事じゃないか。イヤなことがあってやめるのは簡単。イヤなことを乗り越えていくところに人間の価値があると思うんだよ。

9615.時に失敗は、あなたはこの道を進んではいけないというメッセージかもしれない。この道はあなたに向いていない、他の道を行きなさいという、天からの知らせかもしれない。

9616.一つ作ると行き詰る。それを乗り越えると、次の何かが生まれてくる。作り続けることだ。

9617.自分の中にすべてのものの命を、そして、すべてのものの命の中に、自分自身を見ることができる者は、決して悲しむことはない。

9618.恋に師匠なし。

9619.トイレをどのように扱うかで、その所有者というか管理者の心の一面が読み取れる。

9620.毎日精一杯やってみようと決意すれば、人生は、思いがけない励ましで満たされ続けるでしょう。

9621.開拓精神によって自ら新しい世界に挑み、失敗、反省、勇気という3つの道具を繰り返し使うことによってのみ、最後の成功という結果に達することができる。(ver.0)

9622.一生涯一人の女なり男なりを愛するということ、それは一本のローソクが生涯燃えるということと同じです。(ver.0)

9623.事態は、プレッシャーをかけると悪化する。

9624.人間は利己的でなければならないほど、利己的な人間に隷属させられている。

9625.汝を罵倒したり、打ちたるその人間が汝を虐待するにあらず。それを恥辱なりと考える汝の想念が、然(しか)らしむることをしかと考えよ。

9626.心を平和に保ち、あなたの人生を貫いている明確なパターンを見いだしなさい。何事も偶然ではありません。

9627.人は、見ようと思うものしか見ない。

9628.どんな技術も悪用されうるもので、それが強力であるほどリスクも伴う。

9629.社交の秘訣は、真実を語らないということではない。真実を語ることによってさえも、相手を怒らせない技術である。(ver.0)

9630.臨終の夕までの修行と知るべし。

9631.オーダーメードの洋服が商品として通用する時代だもの。オーダーメードの思想が通用していけない訳はない。

9632.神は宗教を持たない。

9633.悪い政府の元で、正しくあることは危険だ。

9634.会社へ入って来る時の顔を見てごらん。晴れやかな、充足した顔をして入る人間は、それは幸福だ。

9635.我々の学習を妨げるのは、往々にして我々が既に知っていると思っている事柄である。

9636.人は、自分の立場に応じて意見を述べる。

9637.男はだれでも女の息子だ。

9638.人間にとって知識や知恵、体験や情熱も大切ですが、もっと大切なのは心構えです。すなわち心的態度です。心でどう思ったか、どう考えたかが、その人の才能や努力、知識以上に重要な要素なのです。

9639.(雑談で)「身近な話」にまさる話はない。

9640.人生は使い方によっては充分長いものであり、充分尊いものであり、充分美しいものである。

9641.父親になることは難しくないが、父親であることは極めて難しい。

9642.髪が白いとかシワが寄っているといっても、その人が長く生きたと考える理由にはならない。長く「生きた」のではなく、長く「有った」にすぎない。

9643.人間が本当に悪くなると、人を傷つけて喜ぶこと以外に興味を持たなくなる。(ver.0)

9644.自分を殺して相手を立てる。これがエチケットの神髄である。相手を立てるという事は、相手に思いやりを与える事になるのである。

9645.好きなこと、やりたいことを仕事にしたほうが、きっと人生は楽しい。

9646.笑いは友情を育てる。

9647.道ばたで転げた人を見た時の行動で、その人の生き方がわかる。なぜ転げたのか知るために地面を見る人。ただ恥ずかしくて、そのまま走ってしまう人。ただ怒鳴り散らす人。そして転げた人を見て笑ってる人は、次は……

9648.知らないということは、発展しない、前進しないということにひとしい。

9649.未熟な若さというものは仮借(かしゃく)ないもの。

9650.真に称賛すべき人間の特徴は、トラブルに直面した時、強い信念のもとに、「自分の生き方」を持っていること。


9651.力を量りてこれに任じ、才を度(はか)りてこれに処す

9652.戦争が邪悪だと認められている限り、戦争は常にその魅力を持つだろう。これが卑俗なものだと考えられる時は、戦争は一時的なものに終わるであろう。(ver.0)

9653.キリスト教道徳は奴隷の道徳、弱者の道徳である。生の拡大を妨げ、本能の発揮を抑え、人間を萎縮させ、退化させる道徳である。

9654.子供を良くする最善の方法は、子供を幸せにしてやることだ。(ver.0)

9655.尊敬すべき幸福な人は、逆境にいても、つまらぬことはくよくよせず、心配しても始まらないことは心配せず、自分の力のないことは天に任せて、自分の心がけをよくし、根本から再生の努力をする人である。

9656.人間は生きているのだから、生きた音で!

9657.人間は環境に依存し、人間に依存するものにあらず。

9658.世に言う失敗の多くは、成功するまでに諦めてしまうところに原因があるように思われる。最後の最後まで諦めてはいけないのである。

9659.習い、性(せい)となる。

9660.苦しみを共にするのではなく、喜びを共にすることが友人をつくる。(ver.0)

9661.野球選手には3つのタイプがある。1.事を起こす人、2.それを見ている人、3.何が起きたのだろうと思う人。

9662.実践は役に立つ唯一の理論

9663.私はいかに生きるかと思っている間、いかに死ぬかについて学んだ。

9664.矛盾するようだが、安定を求めるのなら、変わり続ける事だ。

9665.頭がいい人も、頭が悪い人も、金持ちも、貧乏も、五十年経てば、みーんな五十歳になる。心配するな!

9667.小さなことに熱中してしまう人は、大きなことができなくなる。(ver.0)

9668.「できるわけがない」と思えば、脳はその優秀なメカニズムを動員して、「できない」理由を考え始めます。

9669.彼は、恋をすることによって同時に自分自身を見いだしたのであった。しかし、大抵の人々は、恋をすることで自分自身を失ってしまうのである。

9670.時は偉大な医者である。

9671.人生の最初の四分の一は、その使い途(みち)もわからないうちに流れ去り、最後の四分の一はまたその楽しさを味わえなくなってから過ぎてゆく。しかも、我々に残された時の四分の二は、睡眠、労働、苦痛、束縛、……

9672.何ぞ常の師あらんや。天地これ師なり、事物これ師なり。

9673.あの世とこの世が信じられない人に、宗教は無駄なんです。

9674.人に認められようと期待しなければ、自然と尊敬され、認められるようになるものだ。

9675.我々は、一つのことを選択するために、できれば断念したくない他のことを断念せざるをえない。

9676.自分にとって自分の心の奥で真実だと思えることは、万人にとっても真実だと信じること、それが普遍的精神というものだ。

9677.山もバラバラにすればチリになる。

9678.人が人を育てるとは思わない。人は仕事によってのみ育てられる。

9679.国際人になろうと思う前に、あなたはしっかりとした日本人であるべきではないか。

9680.海よりも雄大な光景がある。それは天だ。天よりも雄大な光景がある。それは良心だ。

9681.偉くなる人とそうならない人と、差が出てくるかっていうと、同じ話を聴いても、聴き方、受け取り方が全然違うからなんです。受け取ったことを自分の人生に、どう応用していくかということだけの差なんです。

9682.「どこかまだ足りないところがある」 「まだまだ道がある筈だ」と考え続ける人の日々は輝いている。

9683.迅速に決断し、行動できるように自己訓練しておくことを、誰しも心がけるべきである。

9684.十分生きて自分を使い切ったと思えることが、人間冥利に尽きるってことなんじゃないでしょうか。

9685.嬉しくなくても嬉しそうにふるまいなさい。悲しくてもできるだけ悲しさを忘れなさい。疲れていても疲れたと口に出すのはやめなさい。マイナスの事柄はつとめてプラスに解釈しなさい。これが好ましい心的状態を作……

9686.人に好かれるコツ、信頼されるコツは、とにかくいろいろなサービスを、何度でも繰り返してあげることである。

9687.国政の成就は衣食に窮する人なきにあり。

9688.文学は、人間が堕落するにつれて堕落する。

9689.真理を知らない者はただの馬鹿者です。だが、真理を知っていてそれを虚偽という者は犯罪人だ。

9690.医者として治る病気は、病気とは考えません。治らなければ、それが病気なのです。

9691.「かわいそう、かわいそう」と育てられた子こそ本当にかわいそうなことになるのではないか。

9692.嘘とは、相手を騙す意思を持つ一切のコミュニケーションを指す言葉である。

9693.川を渡り終わるまでは、ロバにだって旦那様と言うものだ。

9694.貧践の交は忘るべからず。糟糠(そうこう)の妻は堂より下さず

9695.最も難しい三つのこと──秘密を守ること、他人から受けた危害を忘れること、そして、暇な時間を利用すること。(ver.0)

9696.人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。(ver.0)

9697.人前で汚れた下着を洗うものではない。

9698.冷静に、かつ忍耐強く、未来を見通す力だけが、未来を実現してゆく。

9699.仕事に精を出している人々を見ると、私は立派だと思う。

9700.自分の世界の地平線を、ずっとずっと遠くに持っていて欲しい。


9701.客の心になりて亭主せよ。亭主の心になりて客いたせ。

9702.辛抱すればこそ、成功が得られる。長い間大声で扉を叩き続ければ、必ず誰かが目を覚まして開けてくれる。

9703.無能なる者は、時や場所の壁を越えて存在する。

9704.この世の広い戦場で、人生の野営地で、黙って追い立てられていく家畜であるな! 断乎(だんこ)戦う勇士であれ!(ver.0)

9705.人間は、周囲を治めようとする前に、自分自身を治めなくてはなりません。

9706.決定されているが故に僕らの可能性は無限であり、止められているが故に僕らの飛翔は永遠である。

9707.雨の日を悪い天気といいますが、こちらの都合が悪いのです。

9708.貧困は、気高い心を堕落させることはできないし、富は、卑しい心を高めることはできない。

9709.文化は分割することができない。それどころか、文化を経済的・政治的・宗教的条件から切り離すことさえもできないだろうと思われる。

9710.人生に時間がない時、価値観は変わる。

9711.人間──それは大自然が創り出した最高の作品です。

9712.敵に遭ったときこそ平静さを失うな。混乱した時こそ余裕を持て。困難にぶつかったときこそ部下の事を忘れるな。

9713.親はもとより大切である。しかし自分の道を見出すということは猶(なお)大切だ。人は各自自分の道を見出すべきだ。(ver.0)

9714.竜宮城シンドローム──浦島太郎は、竜宮城に行って、月日もたつのも夢のうちと思っていて、玉手箱を開けたら、年をとっていたわけですね。毎日会社に通勤して、忙しい忙しいと、何十年もして気がついてみたら来……

9715.戦いの決着は戦う者の戦意で決まり、勇者のみが勝利を収めることになる

9716.人間関係の第一の基本は相手の立場に立って話を聞くこと。そして、お互いの信頼関係を確立して本音で話し合える関係になること。

9717.問題を解決しようとしないで、それを切り抜けなさい。

9718.人生は、その人の勇気に比例して、小さくも大きくもなるのです。(ver.0)

9719.ものごとは心にもとづき、心を主(あるじ)とし、心によってつくり出される。もしも清らかな心で話したり行なったりするならば、福楽はその人につき従う。影がそのからだから離れないように。

9720.遊ばざる者食うべからず。

9721.何事も小さな仕事に分けてしまえば、特に難しいことなどない。(ver.0)

9722.わしゃ、たわけ者じゃ。失ってみないと、大事なもんが見えてこん。気づいたときにゃ、手なんか届かないことばかりだ。

9723.健全な愛は健全な人にしか宿らないものだよ。

9724.孝行のしたい時には親はなし。(ver.0)

9725.天地は驚くべし、天地に驚く我は更に驚くべし。而(しこう)して我に驚く我は更に又驚くべし。

9726.失敗をすることには耐えられるが、挑戦しないでいることには耐えられない。

9727.自分を向上させることで手一杯で、他人と競っている時間がない。

9728.怒りを明日まで持ち越すな。

9729.ある事をこちらが気にもとめなければ、それでその事は力を失う。ある事に腹を立てるというのは、それが事実だと認めたしるしである。

9730.勤労は今もなお成功への道であって、このほかに道はない。

9731.人間は機械である。ちょっとでも触れると欲情が激しく回る機械である。

9732.タレントだってニュースだって、一番大切なことは、金になるか、ならないか。売れるか、売れないか。価値はそこだけだぞ。

9733.ゴルフのクラブを振ることも大切だが、それ以上に重要なのが、頭をどのように使うかだ。

9734.正義ほど偉大にして神聖な美徳はない。

9735.優れた講義は準備が四分の一、残る四分の三は観客である。

9736.学習する都市は、一見重要そうでないものの中に、競争に勝つための強みを見つけ出す。それは弱点を利点に変え、無から有を生み出す。学習する都市は創造する都市である。

9737.私は思う。自然と怒れる神が汝(=女)をこの世に生じさせたことを。男を苦しめる汝、邪悪の性よ!

9738.行動するためにはいかに多くのことに無知でなけねばならぬことか!

9739.芸というものは、実と虚との皮膜(ひにく)の間にあるものなり。

9740.自分を信じて行かなければいけない。教わるものは遠慮なく教わるがいいが、自分の頭と眼だけは自分のものにしておかなければいけない。

9741.嫌いなことをムリしてやったって仕方がないだろう。

9742.二本の道があったら、困難なほうの道を選んで歩きなさい。

9743.我々にとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない。にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もない。

9744.我々は、学校のためではなく、人生のために学ばなければならない。(ver.0)

9745.思想さえしっかりしていれば技術開発そのものはそう難しいものではない。技術はあくまでも末端のことであり、思想こそが技術を生む母体だ。

9746.負け方を知らない人に、勝ち方がわかるはずがない。

9747.山が高いからといって、戻ってはならない。行けば越えられる。仕事が多いからといって、ひるんではいけない。行えば必ず終わるのだ。(ver.0)

9748.私は表現手段として進んで沈黙を使っている。それはフレーズの抒情的な価値を際立たさせる唯一の手段であるからだ。

9749.人を幸せにしない科学なんて、科学じゃない。

9750.この世界に於(お)いて行為することによって人間は自己を知り得るのである。


9751.二十一世紀の成功ノウハウは、「本当の自分を知り、その上で本当の目標を見つけ、自分の個性や才能を磨くこと」なんだよ。

9752.人の悪事をなすや、その死後まで残り、善事はしばしば骨と共に土中に埋もれる。

9753.最初の一歩を踏み出しなさい。階段全体を見る必要はない。ただ、最初の一段を上りなさい。

9754.我に不平なし。

9755.ブランドというものは、しょせんは他人が決めた価値です。自分が見出した価値ではなく、他人が決めた価値を基準にする。なんだか悲しい感じがするし、少なくとも精神的に自由とは言えないでしょう。

9756.だけどおれにはおれしかいない そうだおれにはおれしかいない おれはすてきなひとりぼっち

9757.疑わば用いるなかれ、用いて疑うなかれ。

9758.いじめられて死ぬくらいなら、いじめた奴を殺してから死んだって同じだ。

9759.あらゆる真実は一度発見されれば理解するのは容易だ。肝心なのは真実を発見することだ。(ver.0)

9760.徳行は魂の美である。

9761.知識は能力となる時に貴い。

9762.最大の病はハンセン病や癌や結核などではありません。それは誰にも必要とされず、誰にも気に留めてもらえず、すべての人から見捨てられているという孤独です。(ver.0)

9763.自分が自分自身を責め立てて苦しめるという心の状態、それを地獄と呼ぶ。

9764.恐怖を癒す方法として笑うようになさい。一日必ず五十回笑うようにするのです。何も笑うことがなかったら、それほどまでにふさぎこんでいる自分を面白がりなさい。

9765.地上の楽園は、女の胸と馬の背中、それに書物の中にある。

9766.我々が書斎の窓からのぞいたり、ほお杖ついて考えたりするよりも、人生というものは、もっと広い、深い、もっと複雑で、そしてもっと融通のきくものである。(ver.0)

9767.人生の唯一の目的は、それを生きることです

9768.医者がいい男だと、それだけで体調が良くなっちゃうのよ。入院してるのが嬉しいんだもん。

9769.幸福になるべきときは今、幸福になるべき場所はここ、幸福になるべき方法は、他人を幸福にすること。

9770.例え五千万の人が馬鹿なことを言おうと、それはやはり馬鹿なことだ。

9771.完璧さを求めるのをやめて、小さな進歩に目を向けることを学ぶと、人生はぐんと楽になる。

9772.人に先んじて成功を収めるには、一瞬の勝機をより早く的確につかむことが極めて大事。

9773.氷を解すべき温気、胸中に無くして、氷のままにて用ひて水の用を為すと思ふは、愚の至(いたり)なり。

9774.人間は、時の流れや優しさに悲しみや苦しみの傷を癒されながら、人生の旅路を漂って行く。だが、この“時”という名医すらも、癒しそこなう傷もある。

9775.笑えない人、これは確実に早くぼけます。

9776.心づかい、気づかい。その多くは余計なお世話です。

9777.人間誰だって有名になりたいさ。それが無理だと悟るまでが青春なんだよ。

9778.孤独の反対は無知

9779.うそのまったくない辞礼がめったにないように、真実のまったくない無礼というものもめったにない。

9780.サラリーマンという仕事はありません。

9781.驕(おご)る平家は久しからず。

9782.劣等感というものは、高級な感覚だ。

9783.女性は恋愛においては、たいていの男よりも徹底する。だが、友情においては男が女に勝っている。女が互いに決して愛し合わない原因、それは男である。

9784.自分の欲しいものが何か分かっていない奴は、その欲しいものを手に入れることができない。

9785.人間の過去はみんな青空になってしまう。

9786.体ごとぶつかっていけば、体ごと受け止めてくれる人がいる。

9787.人がこけたら笑え。自分がこけたらもっと笑え。人はみんな、こっけいだから。

9788.幸福とは心の習慣であり、心の態度である。(ver.0)

9789.利得には聖堂がないが、崇められる。

9790.雑談の目的は雑談です。

9791.もし私が価値ある発見をしたのであれば、それは才能ではなく忍耐強く注意を払っていたことによるものだ。(ver.0)

9792.素人は「和をもって尊し」とするが、戦いのプロは「勝利をもって和を造る。

9793.我々はどこから生まれて来たか。――愛から。我々はいかにして滅ぶか。――愛なきため。我々は何によって自己に打ち克つか。――愛によって。我々は何によって愛を見出し得るか。――愛によって。長い間泣かずに……

9794.一生懸命働くことは、聖戦を戦うことと同じだ。

9795.あなたの人生はいかなるものであるにせよ、あなたの考えた通りのものです。

9796.何事も創成期という時には、多数派の意見を聞いていたのでは、決して正しい判断は出来ません。

9797.客が買う気になる値段で、こっちが儲かる値段。これを決めるのが商売のコツだ。

9798.お前の勲功は、ただ、逃亡しなかったというだけである。

9799.ユーモアは言葉のご馳走です。味わった瞬間、幸せになります。

9800.人間は、空間と時間との領域の中に住むほかに、もうひとつ別の住居を持つ。自分の内面の王国の中に。


9801.子供には、「自分のやりたいことを貫け」「自分の考えを優先しろ」というほうが彼らのためになる。なぜなら、子供のほうが時代の息吹に敏感であり、子供が感じている世界のほうが正しいからだ。

9802.いやしくもやってみる価値のあるものは、ちゃんとやってみる価値がある。

9803.状況のせいにしてはいけない。状況に対してどう対処するかに心をくだけ。

9804.非常に大きな野心のために心を煩わされないならば、たいがいの人間は、小さな事では成功するものだ。

9805.我々の生は、我々が生の問題を理解し始めた瞬間に閉ざさる。

9806.良心は道徳をつくるかも知れぬ。しかし道徳はいまだかつて良心の「良」の字を創ったことはない。

9807.何事によらず、志を立てて事を始めたら、少々うまくいかないとか、失敗したというようなことで簡単に諦めてしまってはいけないと思う。一度や二度の失敗でくじけたり諦めるというような心弱いことでは、ほんとう……

9808.人を高めるのは、苦難でなくて回復である。

9809.「できる、やれる、絶対あきらめない」と自分に30分も言い聞かせていると自信が生まれる。

9810.今日という一日を感謝をすると、明日はもっと素晴らしい一日がやってくる。

9811.自らを律し、激情と欲望と恐怖を抑制できる人物は、一国の王よりも偉大である。(ver.0)

9812.明日の勝利のため、今日の敗戦を認める。それが男だ。

9813.組織を改善する方法は2つ。抗議と退出だ。

9814.思い内にあれば、色(いろ)外に現る。(ver.0)

9815.禍(わざわい)はいつも幸福の仮面をかぶって待っている。

9816.本当に欲しい物を手に入れるには、今欲しい物をあきらめなければならない。

9817.賞賛の中には、非難の中よりも、より多くの鉄面皮がある。

9818.偉人は鷲(わし)のごとし。その巣を高き孤独に造る。(ver.0)

9819.環境の変化はチャンスだ。

9820.汝(なんじ)貧する時に、先(ま)ず、世に貧者の多きを思うべし。一人にして忍び能(あた)わざるの困難も、万人共にこれを忍べば、忍び易し。

9821.皆が群がる場所ではなく、誰も行かないような場所へ行ってみる。人が行きたがらない所へ目を向けてみる。そこにこそ、皆が手に入れることのできない貴重なものが落ちているように思います。

9822.名を成すは窮苦の日にあり、事に敗るるのは多く得意の時にある。(ver.0)

9823.日本は世界一の森の国です。七割近くが山で、つまり森です。その世界一の森の国が、世界中の森を伐(き)っているんです。

9824.求道すでに道である。

9825.この世では食べて、飲んで、陽気にやれ。事情がよくなるなんて考えるな。

9826.大体お酒のみには二種類ありますね。酔いたい人と飲みたい人とです。

9827.最も高貴な復仇は寛容することである。

9828.名前のほかに何の値打ちもないような人間が多く存在する。近くで見ると取り柄はひとつもないが、遠くで見るとごまかされてしまう。

9829.第二の人生をスタートするのに、あなたの年齢、人生の状況は全く関係ない

9830.毎朝が新たな始まりだ。いってみれば、私たちが人生を始めるのだ。人生のすべては自分の手に握られている。

9831.大きな苦痛こそ精神の最後の解放者である。この苦痛のみが、我々を最後の深みに至らせる。(ver.0)

9832.人間が互いに害し合おうと内心考えをめぐらしながらも、相互依存し合うことを余儀なくされているなどは、大きな見ものである。

9833.あまりに長すぎる休息は、かえって苦痛である。

9834.励ましの基本は、褒めることだ。

9835.あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。

9836.音楽のドラマを伝えるためには演奏家は役者であるべきであり、音楽を感じ、顔と身体で感情を表現しなければならない。

9837.ロバが旅に出かけたところで、馬になって帰ってくるわけではない。

9838.この世界をより良くするために重要なのは、科学的知識を身につけることではなく、伝統と理想を追求することである。

9840.世の中に、何もしたくないという人はいないはずです。やりたいこと、好きなことはきっとある。それを素直に、仕事選びのヒントにすればいい。

9841.たいていの教師は、生徒が何を知らないかを発見するための質問をする。だが、それは時間の無駄だ。真の質問の技術とは、生徒が何を知っているか、何を理解できるかを発見するための質問をすることである。

9842.冬があり夏があり 昼と夜があり 晴れた日と 雨の日があって ひとつの花が 咲くように 悲しみも 苦しみもあって 私が私になってゆく

9843.右手だけでは何も書けない。左手で紙をおさえて初めて字が書ける。左手あってこそ右手が自由に働ける。夫婦も友人も人間はみな互いに、右手と左手のようなものなのかもしれない。

9844.人は何度も失敗することがあろう。しかしそれを他人のせいにしはじめるまでは、落伍者ではない。

9845.おてんとうさまのひかりをいっぱい吸った あったかい座ぶとんのような人

9846.醜い女なんていない。ただ、美しく見せるすべを知らない女がいるだけだ。(ver.0)

9847.有名人は死んだら死亡記事になるけどさ。無名人は静かにいなくなるだけだもの。スーッと消えるってわけさ。

9848.どんな趣味だって、すばらしい。趣味に善悪も優劣もない。

9849.怨みに報いるに徳を以(も)ってす。(以徳報怨)(ver.0)

9850.相手が信頼するに足れば、自らも信頼するに値するものにならねばならぬとする努力、これが「相互信頼」の真髄である。


9851.青春時代が夢なんて あとからほのぼの想うもの。青春時代の真ん中は 胸に棘刺さすことばかり。

9852.教わって覚えたものは浅いけれど、自分で苦しんで考えたことは深いんですよ。

9853.青年に欠点があるとしても、それはやがてなくなってしまうものである。

9854.人はつまずくほど、足もとを見つめ直す

9855.プライドのあるチームは、プライドのないチームよりも良いプレーをする。

9856.自分に忠実に生きたいなんて考えるのは、むしろいけない。そんな生き方は安易で甘えがある。ほんとうに生きていくためには、自分自身と闘わなければだめだ。自分らしくある必要はない。むしろ、「人間らしく」生……

9857.労苦の後の眠り、時化(しけ)の後の港、戦いの後の平和、生の後の死は大いなる喜び。

9858.この世に百パーセントの不幸というものはない。五十パーセントの不幸はあるけれども、反面そこに五十パーセントの幸せがあるわけだ。人間はそれに気がつかなければいけない。

9859.偽善とは、不徳が徳に対してほんのわずか捧げた敬意である。

9860.平和は、暴力によって実現することはできない。平和は、相互理解によってのみ実現できる。

9861.相手の期待する以上を提示してあげると、相手のモチベーションは高まる。

9862.生きるためには、生きるにまかせることだ。

9863.あたかも金(かね)に繁殖能力があるかのごとく、金に金を生ませるのは、最も不自然である。

9864.女は永くその最初の人を守っている。ただし、第二の人ができない限りは。

9865.希望は不幸な人間の第二の魂である。

9866.悩みに負けてしまわず、自分なりの新しい見方、解釈を見出して、その悩みを乗り越えていくことが大切である。

9867.体験(の価値や良し悪し)を決めているのはあなた自身です。環境が決めているのではありません。

9868.歴史とは、合意の上に成り立つ作り話以外の何物でもない。(ver.0)

9869.空を見て、しみじみと美しく、感ずる日がある。見ても見ても、あきないで、吸いつけられる時がある。こんな日には、眠ると、楽しい夢をみる。

9870.文明とは何か? 善良な女性の力だ、と私は答える。(ver.0)

9871.言葉は実行の影法師である。(ver.0)

9872.あなた自身を最大限に利用しなさい。というのは、あなたにとってあるのはそれだけなのだから。

9873.美は皮一重(ひとえ)。

9874.できない理由、失敗した理由は必ず自分の内にある。

9875.羞恥心の欠点は、絶えず嘘をつかせることである。(ver.0)

9876.金銭は良い召使いであるが、悪い主人でもある。

9877.理性の第一規範は自然法である。

9878.称讃は高邁な精神にとっては拍車であり、薄弱な精神にとっては目標である。

9879.全てはフェアプレーで行われるべきであり、その上でライバルに優れた点があれば、率直に認め、学び、吸収せよ!

9880.名将の条件は、ひたすらに運である。

9881.思い通り自分をコントロール出来ない時、それが「ピンチ」だ! 敵の猛攻、点差の開き、そんなものは大したピンチとは言わない。自分を見失った時が最大の「ピンチ」!

9882.けんかはよせ。腹がへるぞ。

9883.為すべきと思ひしことも為し得ぬこと多く、為すべからずと信ぜしこともいつかはこれを為すに至ることしばしばなり。

9884.金は木にならない。

9885.神は細部に宿る。

9886.「こうであったらいいな」ということがあったら、そうなったつもりになってごらんなさい。これからやりたいということがあったら、今やっている気になってごらんなさい。あなたの人生には奇跡が訪れます。(ve……

9887.真に素晴らしい本は内容以上のことを教えてくれる。その本を置き、仕入れた知恵を試したくなる。読むことで、行動せずにいられなくなるのだ。

9888.人間はね、急行列車で走りまわっているけれど、何を探しているのか自分でもわかっていない。

9889.男やもめに蛆がわく

9890.人は水や空気が無ければ生きていけません。そんな当たり前の事を忘れて、人間は自然を破壊している。

9891.信ずるものが救われるのが宗教ですから、どんなことになっても信じてさえいれば、それで救われているんです。

9892.楽士の手にある琴は聞く人を魅了する。しかし扱い方も弾き方も知らない人の手にあっては、琴は重荷となる。

9893.若い青年の最も重要な課題は、学習である。

9894.人生は振り返らなければ理解できないが、前を向かなければ進んで行かない。(ver.0)

9895.読経(どきょう)でなくても、故人の好きな音楽でも音響でもいいんです。故人を偲ぶのに手助けになればいいんです。

9896.吾人(ごじん)は自由を欲して自由を得た。自由を得た結果、不自由を感じて困っている。

9897.今日が明日に変わるまでは、今という時のありがたみに気がつかない。

9898.一度や二度の失敗を恐れてはダメ、それをバネに何くそと頑張る気持ちが大切なんです。

9899.人間は、理性のうちに負けたものの埋め合わせを、怒りの中でするものである。

9900.選挙は戦争だ。法治国家において、面と向かって他人を攻撃できるのは選挙しかない。選挙こそは、唯一法律で許された戦争なんだ。


9901.性格を別にすれば、人はあらゆるものを孤独の中で獲得することができる。

9902.人生はちょうど音楽のようなものと悟るべし。それは規則によってつくられるのではなく、もっと感情とかひらめきによって出来上がってゆくものです。

9903.在るものと在らざるものとに気づけ。同じものを見るのにも、必ず二つの見方がある。あなたの欠点は長所にもなれる。あなたの涙は喜びにもなれる。

9904.「失敗したらどうしよう」と思うのではなく、「成功したらどうしよう」と考えよう。

9905.心が曲がると、背筋も曲がる。実生活における私の行動は、良心の反映なのだ。

9906.私は困難な中で笑える者、苦しみを通して強くなる者、非難されて勇気を出す者を愛する。

9907.自分の生き方さえ求めたら、現実の暮らしよう、生き方は必ずある。

9908.毎日を全力で生きれば、運命に輝きが出てくる。

9909.“善人”とはほかに大して褒(ほ)めるところのない人物、といって悪ければ頭脳的反応がきわめて単純で、心の中を簡単に見すかすことのできる人物のことである。(ver.0)

9910.仕事を通じ、社員に生きがいを見いだせる場を提供するのが企業の役目。

9911.登るべき丘があるとき、待っていても丘は低くならない。

9912.元気になれ、がんばれというメッセージが多すぎる。・・・みんなが毎日ハイになることないやんか。元気がない人もいてええんや。

9913.我々の最悪の不徳は、我々のいちばん幼い時代の癖から始まり、我々の主要な教育は乳母の手中にある。

9914.食事とは、他の命を頂くことだ。

9915.世界について知りたいなら、細部を見過ごしてはならない。

9916.子供に小遣いをやっちゃいけません。駄賃をやればいいのです。

9917.親は子どもの心の薬を持っている

9918.ボールのバウンドした方向が悪いと不平を言う奴は、それを受け損なった奴だ。(ver.0)

9919.仕事に成功するかしないかは、第二のこと。要は、仕事に没入することである。批判はあとでよい、とにかく一心不乱になることだ。こうした努力は必ず実を結ぶのだ。そこからものが生まれずして、いったいどこから……

9920.十二人の一年生のひとみは、それぞれの個性にかがやいて、ことさら印象ぶかくうつったのである。このひとみを、どうしてにごしてよいものか。

9921.結婚に顔なぞどうでもいいと言う人がいる。がしかし、美しい人の魅力は否定できない。

9922.女は自分のウソに体ごと溺れ込む。

9923.知識労働者は生産手段を所有する。それは頭の中にあり、持ち運びができる膨大な資本財である。

9924.己が欲を遂げんとて義を失うは、小人と申すべし。されば、義を目的として欲を制し申すべきことと存じ候。

9925.開発するものによっては、袋小路を出られない場合がある。しかし、それは常識のワクだけで考えているためである場合が多い。

9926.美の女神に愛されている選手は、汚れたユニフォーム姿さえ美しく見せる。

9927.凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である。風に流されている時ではない。

9928.人間は運命に挑戦する。一度はすべてを提供し、身を危険にさらさなければ、代償として、大きな幸福と大きな自由は得られない。

9929.虚栄は軽薄な美人に最もふさわしい。

9930.あなたが働く時、あなたは地球の大切な夢の一部を実現させている。その夢が生まれた時にあなたに割り当てられた部分を、成就させている。

9931.人を説き伏せるのは、話し手の言葉ではなく、その人柄だ。

9932.誰かに向かってひどいことを言うときには、その結果に全責任を負わねばならない。相手は一生その言葉を忘れないかもしれないのだ。

9933.結婚とは、勢いとタイミング。

9934.習慣は自然の若(ごと)し。

9935.人間はいかなる場合でも休んではならぬ。どのように踏まれても叩かれても、いつでも再び飛び上がる、以前よりもっともっと高く飛び上がれる心の構え、身の構えがなくてはならぬ。

9936.偉人が化石になり、人々が彼を偉人だと称讃するときになると、彼は傀儡(かいらい)になっているのだ。

9937.今日の世界は、あまりにも外観、イメージ、見かけに満ちあふれている。人々もそのような傾向に流されて、本質的なものを見失い、表面的なものに愛着を持つようになっている。

9938.人間が唯一偉大であるのは、自分を越えるものと闘うからである。

9939.よい趣味は才智よりはむしろ判断から生まれる。

9940.いつも人に親切にしている人は大吉、人に親切にされている人は小吉。

9941.顔は精神の門にして、その肖像なり。

9942.理想と行動のない人生など、生きる意味がない。

9943.「美しさ」にはかなわない。人間の様々なアクセサリー、財産、地位、権力、才能も、無条件に心を揺する美しさの前では何の力にもならない。そして、それはもしかしたら、一番、純粋な価値なのかもしれない。

9944.毎日、毎週、毎月、毎季節、毎年、違った所は少しもない。同じ時間に出勤し、同じ時間に昼食をとり、同じ時間に退勤する。それが二十歳から六十歳まで続くのである。その間、特筆大書すべき事件は四つしかない。……

9945.ミスったっていーんだよ! どうせお前なんか誰も見ちゃいねーよ!

9946.阿呆な不美人は、単なる阿呆にすぎない。ところが阿呆な美人は、依然として美女である。

9948.一事が万事

9949.人はいくつになっても、どれほど成功していても、他人に認めてもらうことに飢えている。

9950.できる者は実行する。できない者が教える。(ver.0)


9951.過去には帽子を脱いで敬意を表し、未来には上着を脱いで立ち向かいなさい。

9952.心からの祈りによって、成し遂げられないものは、この世に無い。(ver.0)

9953.セミだって地中に引きこもるだろ? 俺も今その時期なんだ。

9954.女は、男の装飾と幸福の為に自然の手箱から取り出された最も価値ある宝石である。

9955.恋愛は怠け者のビジネスであり、忙しい者の怠け仕事である。

9956.結局、役に立つものが大事というのは、理解できるものが大事、という考えなんです。

9957.舞台でも舞台の外でも、この世では、誰かがいやな役を演じなければならないものよ。

9958.精出せば 氷る間もなし 水車(みずぐるま)

9959.かっぱの川流れ

9960.子供はすべて外国人だ。

9961.限界が見えてからが勝負だ。

9962.人民の自由は、国家の強さに比例する。

9963.物には時節、花の咲き散り、人間の生死、なげくべき事にあらず

9964.一度も戦わないよりは、戦って負けるほうがはるかによい。

9965.眼には眼、歯に歯を

9966.あたかも一万年も生きるかのように行動するな。不可避のもの(=人生の終わり)が君の上にかかっている。

9967.問題は結果ではない。もう一度頑張ろうと思うのか、それとも、もう十分と思うのかです。

9968.諸君は必ず失敗する。ずいぶん失敗する。成功があるかも知れませぬけれども、成功より失敗が多い。失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たなければならぬ。たびたび失敗すると、そこで大切な経験を得る。この経験……

9969.おびえたことも、決まり悪い思いをしたことも、傷ついたこともないのなら、それはあなたが一か八かやってみたことがないということだ。

9970.誰にでも与えるものはある。笑顔を与える、笑いを与える。求める活動から与える活動へ転換をはかりたい。

9971.詩人と恋する人と気違いは同一人物である。

9972.時には、自分の考え、また自分をとらえている常識や既存の知識から解放され、純粋な思いつき、というものを大切にしてみてはどうだろうか。(ver.0)

9973.人の目というが、それは人の目じゃないんだ。人に見られている、と思っているときは、自分の心が人の目のかわりをやっていることで。つまり、キミが人の目と思っているのは、自分の「目」なんだよ。

9974.勝利は百人の父親を持つが、敗北は孤児である。

9975.もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、災いを転じて福となすことができる。過ちを認めれば、周囲の者がこちらを見直すだけでなく、自分自身を見直すようになるからだ。

9976.人間とは何か? 愚かな赤ん坊だ。無駄に努力し、戦い、いらだち、何もかも欲しがりながら、何ものにも値せず、小さな墓をただ一つ得るだけだ。(ver.0)

9977.リーダーは、行き先やビジョンをを示すだけでなく、そこに共感を得ることが大事。なぜそこに行くのか? そこに行くとどんなにいいことが待っているのか? みんなにそこに一緒に行きたいと思ってもらうことが、……

9978.政治を軽蔑する者は、軽蔑すべき政治しか持つことが出来ない。

9979.ラブレター……青年は急いで読み、壮年はゆっくり読み、老人は読みなおす。

9980.無理に強いられた学習というものは、何ひとつ魂のなかに残りはしない。

9981.理解できない人のことを愚か者と見なしてしまうことが人間にはよくある。

9982.ローマ人は、頭脳でギリシャ人に劣り、技術でエトルリア人に劣り、経済力でカルタゴ人に劣るといわれた。それなのに彼らに勝てたのは、持てる力を戦略的に活用する能力にたけていたからだ。

9983.成果も出ていないのに、ほめられるかって? ほめないから、成果が出ないのだ。

9984.世の中には善人とか悪人とかがあるわけではない。ただ場合によって善人になったり、悪人になったりするだけである。(ver.0)

9985.飢えは働かざる怠け者の道連れなり。

9986.我々はみな、生まれたばかりだという感傷をいだきつつこの世を去る。

9987.この世には2種類の人間がいる。しゃべりまくる奴と歩き回る奴だ。(ver.0)

9988.自分が好まないことを他人に絶対してはならない。他人に少しでもそうされたら、自分がどう思うか考えろ。

9990.ひとを罰しようという衝動の強い人間たちには、なべて信頼を置くな!

9991.豊かな未来を作るという信念は、豊かな現在を作るという信念を持たない限り、大して価値がない。今日こそ、常に我々の最上の日であるべきだ。

9992.心の中の思いが、私たちを創っている。私たちは、自分の思いによって創り上げられている。

9993.自分が友達に望んでいる通りに、友達には振る舞わねばならぬ。

9994.もし親切で、寛大で、幸福で、自分のプラスになる事柄だけを考えるよう心がければ、心の中のどこにも憎しみなどは起こらない。そして人生は満足感で満たされるようになる。

9995.金を遺(のこ)すものを賤(いや)しめるような人は矢張り金のことに賤しい人であります。

9996.(口にする)言葉を自己管理していくことで、自分の意識をコントロール下におくことができます。

9997.どんなものも待つ者の元にやってくる……猫を除いては。

9998.人生はただ向こうから与えられるものではない。自ら創ってゆくものである。自ら創ってゆくにはやはり三つの段階が必要なのだ。ラクダの人生とライオンの人生と小児の人生。いいかえれば忍耐の人生、勇気の人生、……

9999.テイサイだけの中途半端はすべてダメだ。

10000.美意識、それが核なんです。それさえあれば、どんな環境にいても、人間は必ず光ってきます。