3601.しつこく戸をノックする人こそが、いつかはそこに入れる。

3602.猫なればこそ、王様をジロジロ眺めることができる。

3603.成功は目的にではなく、その過程にあります。楽しみの半分は、そこに行き着くまでにあるのです。

3604.同窓会も五十年。子どもの頃はそれぞれ個性があって面白かったけど、爺さんになると、みんな同じ爺さんになって、ただ愚痴をこぼしているだけ。

3605.愛は、哀願して得ることも、金で買うことも、贈り物としてもらうことも、路上で拾うこともできます。けれど、奪い取ることだけはできないのです。

3606.今の大会社に行こうと思うな。未来の大会社に行きなさい。

3607.自分自身を愛することは、一生涯続くロマンスを始めることである。(ver.0)

3608.習慣を自由になし得る者は人生において多くのことを為し得る。習慣は技術的なものである故(ゆえ)に自由にすることができる。

3609.幸福になりたいのなら、まず、人を喜ばせることからはじめたまえ。(ver.0)

3610.決意──やると決めて、いかなる困難でも受け入れること。決意において大切なことはどこまでの困難を受け入れる覚悟ができるかである。

3611.今の世の中は、すべてのものを何かに見なしているに過ぎない。お金がそうです。単に紙に「壱万円」と印刷されたものです。それを価値があるとみんなで見なしているだけ。

3612.私の耳は貝のから 海の響きを懐かしむ

3613.全くコントロールできない問題については、自分の態度を変える必要がある。変えられない状況に対して、気に入らなくても笑顔をつくり、穏やかな気持ちでそれを受け入れるのである。

3614.私たちは、自分の思うところのもの。私たちの全部が、私たちの思考から発している。思考によって、私たちは世界を作っている。純粋な心から、語り、行動しなさい。そうすれば幸せがゆらぎなき影のように、あなた……

3615.人間は戦うように創られている。人にとって戦うことは、永遠に避けられないことである。

3616.新しい企てを成功させる方法は、大胆無謀な計画を立て、熱中してそれに取り組み、可能性を切り開いてゆくことだ。そして、必ず実現すると確信を持って当たることだ。

3617.役立つ人間だと人に思われたいならば、それを口に出すな。

3618.目標があるから頑張れる。夢があるから輝いていられる。

3619.仲間が欲しいのに誰もいない「ひとり」が「孤立」。「ひとり」でいるのが寂しい「ひとり」が「孤独」。誇りのある「ひとり」が「孤高」。おまえは、まだ自分の「ひとり」が三つのうちどれに当てはまるのか、わか……

3620.フランス大革命は「歓喜」から発したもので、決して道徳的義務から発したものではなかった

3621.愚者どもを支配するよりも、愚者どもに支配される方がまさる。

3622.上手くいかない時、いつも二つの道がある。人のせいにするか、自分が変わるか。

3623.すべての偉大なることは単純である。その多くは、自由、正義、名誉、義務、慈悲、希望という、1つの言葉で表現できる。(ver.0)

3624.考えることは自由である。

3625.楽観も悲観もない。人間のつくるもので100パーセントうまく行くなんてものがあるはずがない。

3626.水にぬれなければ およげませんよ

3627.皆一緒に学校を出た時分──あの頃は、何か面白そうなことが先の方でわれわれを待っているような気がした。こうしているのが、これが君、人生かね。

3628.口──男の場合は魂の出入り口、女の場合は心の出口。

3629.金持ちが神の国に入るよりも、ラクダが針の穴を通る方がまだ易しい。(ver.0)

3630.他人の過ちを見つけるのは簡単だが、自分の過ちを見つけるのは難しい。

3631.一人で食べるご飯はエサみたいだ。(ver.0)

3632.民間人の過剰により生じる停滞した状態。それを正そうとして戦争が起きる。

3633.規則とは、愚かな人間が、頭の良い人間を服従させるものである。

3634.成功している人はみな、途中であまり道を変えていない。いろいろな困難があっても志を失わず、最後までやり遂げた人が、概して成功している。

3635.逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境涯を素直に生き抜くことである。(ver.0)

3636.私は未来のことなど考えない。それは、すぐにもやってくるから。(ver.0)

3637.作家の仕事は大胆な人の仕事だ。

3638.周りの人が優しく感じられるようになったら、あなた自身が優しくなった証拠。

3639.自分の力でどうにもならないことは、心配しても意味がない。

3640.アドバイスは結果を見てから評価されるものだ。その意図によってではない。(ver.0)

3641.青春の問題を解決できないような人間は、老年になればまた老年の問題を解決できない人間なのだ。

3642.大体人生相談してくるのは、相談前にもう自分で答えが決まってるのが多い。

3643.失望に終わった恋は、次の恋へのちょっとした免疫になる。(ver.0)

3644.凡(およ)そ成功の岐(わか)るる所は僅(わず)かに一歩の差である。一歩先んじて進む者は成功し、後(おく)るる者は不遇を嘆(かこ)つ。故(ゆえ)に人は常に機を見るに敏なることを要する。

3645.勇気とは、起立して声に出すことである。勇気とはまた、着席して耳を傾けることでもある。

3646.人間の価値、人生の重さは、いかにひたむきに、精いっぱい生き抜いたかで決まると思います。どのような職業、境遇にあっても、真剣に生きている人間の姿はそれだけで、すがすがしく、美しい。

3647.この世には、独りでいることができて、初めてできることがある。ひとは祈ることができるのだ。

3648.信仰とは、夜明け前の闇の中で光を感じている鳥のようなもの。(ver.0)

3649.君の隣人を知れ、そして彼に関するすべてを知れ。

3650.失敗者とはどんな人たちでしょうか? それは失敗のイメージで頭の中をいっぱいにした人たちです。潜在意識がその人たちが思ったことを実現したのです。


3651.ローマにあってはローマ人のごとくせよ。

3652.決めたということは、行動するということ。(ver.0)

3653.聞きかじりの知識は信じるな。本に書かれた死者の言葉も信じるな。俺の考えや言葉も真に受けるな。色々な意見を聞いて自分のフィルターにかけろ。

3654.お前の仕事は終わったか、と閻魔は待っていてはくれないから、すべきことがあったら、今日こそ励むべきだ。

3655.共産主義の理論は一言で要約し得る。「いっさいの私有財産をなくせ」

3656.終わりを慎むこと始めのごとくすれば、すなわち善し。

3657.今の世を、百年も以前のよき風になしたく候(そうらい)ても成らざる事なり。されば、その時代々々にて、よき様にするが肝要なり。

3658.上流社会にあるような恋は、争いの恋であり、遊びの恋である。

3659.偉人たちが偉大なことを企てるのは、それが偉大なことだからである。しかるに、馬鹿者たちが偉大なことを企てるのは、それを容易だと思い込むからである。

3660.現在の一瞬はこの上なく素晴らしい一瞬である。現在夕食に五分遅れることは、十年間の大きな悲しみより重要である。

3661.愛は互いに認め合うことに始まり、互いに信じ合うことによって頂に達する。

3662.最期(さいご)の勝ちを得るにはどうしたらいいかを考えよ。

3663.貞淑、それは虚栄である。それは形を変えた自尊心である。

3664.もしお金がものを言うなら、私には補聴器が必要だ。

3665.「コースをはずれたら、地獄だよ」と学校で教わった。本当は、コースの中が地獄なのに。

3666.人生はすべて天と人間との合作である。人間の短慮では推し量れない何かが、天の計画にはある。そう思ったとき、どんなことであれ、起こったことはわたしにとっては必要で、かつ必然で、よいことなのだと受け入れ……

3667.作家になれるかどうかは、机に二十四時間へばりつけるかどうかで決まる。

3668.声の一番でかいやつが、発言権を得る。

3669.水の下に行けば水圧でプレッシャーを感じるし、水の上に行けば浮き輪みたいに浮くし。自分次第ですよね。

3670.そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう

3671.作家は、あまり上手に書こうとすると、何もかもだめにする。

3672.仕事のための努力や苦労は、より大きな自分を育てるあげるための自己投資です。

3673.成功とは心の平和である。自分が思う最高のものになるため、最高の力を尽くした…その自己充足の結果が心の平和である。

3674.離婚から結婚を深く理解できる。

3675.昔は群れの中の一匹の羊であるより、孤独なオオカミでありたいとひそかに思った男たちが、あちこちやたらにいたような気がする。

3676.中小企業で仕事をするということは、その目的がサラリーマンになることではない。将来独立自営の主になるのが目的なので、仕事はその見習いが主になる。

3677.偉大な人は考えについて議論し、平凡な人は出来事について議論し、狭量な人は他人について議論する。

3678.愚者と死者だけは、決して己の意見を変えない。(ver.0)

3679.自分の性格が、自分の運命を決めるんだ。自分が倒産したのは自分の性格が招いたことなのだと素直に思いこむことが事態を好転させます。

3680.植物に話しかけてやるだけでは十分とは言えない。植物の声に耳を傾けることも必要だ。

3681.あなたはあなたの習慣を選ぶことができる唯一の人です。よい習慣でも悪い習慣でも選ぶのはあなたなのです。

3682.アイディアなんかええねん 別に無くてもええねん ハッタリだけでええねん 背伸びしたってええねん カッときたってええねん 終わりよければええねん それでええねん それでええねん

3683.なんでもいいんだよ。なんでもいいから人は信じるものがほしいんだよ。

3684.何かを成し遂げたときは、いたわりの気持ちを込めて、自分自身にご褒美を与えてあげなさい。

3685.無いものねだりはやめて、今あるものを磨こう。

3686.能力の限界と思える状態は、より高いところへの挑戦によって開かれます。可能だと思えばそれは可能になり、不可能だと思えばその瞬間から不可能になります。

3687.結局、人は孤独。好きな人と同じベッドで寝ていても、同じ夢を見ることはできないんですもの。

3688.世の中のたいていのことは、実は大したことない。

3689.木も大きな花を咲かせ、みなの心を楽しませてくれる。人間も何か人のためにならねばならない。

3690.同じような人生でも、それを楽しいものと思うことのできる人には楽しいものになる。しかし、つまらないものと思えばつまらないものになるのだ。

3691.人への親切、世話は慰みとしてしたい。義務としてはしたくない。

3692.どうしてそんなに人目を気にするんだろう? みんなどう見られているかに精いっぱいで 自分が思ってるほど 誰も人のことなんか見てないのに

3693.苦痛の中にあって泣けない人と、目にあふれるほどの幸福を見て楽しめない人と、どちらが哀れであろうか?

3694.人なみの人間が、人なみの働きで終わっておれば、人なみのことしかできない。

3695.流れ星を見た瞬間にパッと願いごとを言えるということは、つねに「私はこれをしたい」と考えている人だと思います。

3696.技術の進歩より、時代の変化のほうが大きい。

3697.嫉妬は墓のように残酷だ。

3698.夢は現実の苗木である。

3699.低級な食器に甘んじているものは、それだけの料理しかなしえない。この料理で育てられた人間からは、またそれだけの人間しか生まれない。

3700.友人の果たすべき役割は、その人が間違っているときに味方をすること。正しいときには誰だって味方をしてくれるのだから。(ver.0)


3701.一言で言う。人生、即、芸術。

3702.あなたが行うことはあまり重要でないことかもしれないが、それをすることがとても重要なのである。

3703.授業っていうのは、空間としての教室を演出することなんですね。教室は舞台、子どもは役者、先生は演出家という考え方でなきゃ。

3704.怠惰に見える人間がいるのは、彼がやや禁欲的な傾向をもっているに過ぎない。

3705.市場調査・市場分析からは、ヒットは生まれない。

3706.完全なある物を創作しようとする努力ほど、心霊を純潔ならしめるものはない。

3707.人生に別れを告げることのできぬ老人は、人生を受け入れることのできぬ若者のように弱々しく、活気なく見える。

3708.よき柔道人である前に、よき人間であれ。

3710.書物は人間と同じ敵を持つ。

3711.経験は愚者の、理性は賢者の教師。

3712.人は自由になるのではなく、自由なのだ。寧ろ、自由からは逃げられない。大抵の人は努力して不自由を見つけ、そこに安心を感じたり、たまにハメをはずして自由を謳歌したり、(自分の)都合に合わせてやりくりし……

3713.真実の矢を射る時は、その先端を蜜に浸せ。

3714.我々が恐れなければならない唯一のものは、恐怖そのものである。(ver.0)

3715.急ぐと後悔し、熟慮は安心をもたらす。

3716.知識は恐怖にとっての解毒剤である。

3717.感情を素直に感じることは、感情と知性と肉体の状態を一つに統合することです。感情と戦ったり、感情を否定しようとすると、あなた自身の現実から遊離してしまいます。

3718.人は、友や仲間のために行動するときにのみ、真の人間となる。

3719.余計な金を持つより、むしろ社会一般から信用される実力を持つ方が有効である。実力を備えておけば自分自身資力がなくとも、仕事をやる場合は自然に資金が集まってくるからである。

3720.無知を恐れるなかれ。偽りの知識を恐れよ。(ver.0)

3721.人間というのは、生まれつきのかたちで、生きているのがいちばん美しいんだ。

3722.幸福は自分の内部にある。これを引き出すには、自分の考えと底力のいっさいを注ぎ込むことのできる事柄を実行することだ。幸福になりたければ、自分以外のものに心を打ち込めばよい。

3723.数多い恋人の情を集めても、我が胸に燃える友情の火には及ばぬ。

3724.規制や規則は大幅に撤廃するのがよい。細かい規制や規則があると、人間は創造的な仕事を伸び伸びとしなくなる。第一、規制や規則のなかに人間が埋もれて活性化できない。

3725.囚人は前科を誇り、宗教家は懺悔を誇る。

3726.プレッシャーを感じているときにさえ、楽しいと思える心を持つ人間になりたい。

3727.神の概念に触れずに宇宙の始まりを論ずるのは難しい。

3728.笑いは、耐えられないような涙を、耐えられるものに、望みがあるものにすら変える。

3729.社長はやっぱり小顔がよい。修羅場をくぐり、はらを固めた社長は皆、小顔になる。修羅場をくぐり切っていない社長は、緩んだ大顔のままだ。

3730.地球は青いヴェールをまとった花嫁のようだった。

3731.気にするな。くだらない方がいい。

3732.青春とは、心の若さである。

3733.誰かを傷つけて得るものならば、それは敗北というのではあるまいか。

3734.私が茶道で一番心を惹かれたのは「沈黙の声」を聴くということだ。

3735.対人関係で興奮してしまう時がありますね。その興奮している時に、相手に余裕を与えているということを忘れないように。

3736.「分散化」とは、問題に関わるあらゆる者を、能力と自主性に基づいて意思決定に参加させることを意味する。

3737.あなたが意気消沈しているとき、すべては過ぎ去るのだということを思い出しなさい。

3738.時は万物を運び去る。心までも。

3739.人生とは、不定の執行猶予のついた死刑囚のようなものである。

3740.生涯の終着点を生涯の出発点と結びつけることができれば、最も幸せな人といわねばならない。

3741.悪い仲間は犬のようなものだ。一番好きな相手を一番ひどく汚してしまう。

3742.大器は晩成す。

3743.君の好きなことを見つけ、それをするんだよ。好きなことをしないなんて、人生の浪費だよ。

3744.個性というのは人間の個人差のこと。(しかも)周りの人間の承認や納得が得られるもので、なおかつ輝いて見えるものが個性。

3745.本当に、人生って、川の流れのようなものよね。まっすぐだったり、曲がりくねっていたり、幅が広かったり、狭かったり、流れが速かったり、遅かったり……

3746.ほとんどの人々は他の人々である。彼らの思考は誰かの意見、彼らの人生は模倣、そして彼らの情熱は引用である。

3747.人々は閑暇を犠牲にして富裕を得る。だが、富裕は自由な閑暇があってこそはじめて望ましいものとなる。富裕のために自由な閑暇を犠牲にしなければならないならば、私にとって富裕が何になるだろうか。(ver.0)

3748.私の信仰は、計り知れない闇のなかでこそ最も輝く。

3749.本当に生きるということは、環境に迎合したり、また安易に受け入れられ、好かれたりすることであってはならない。私はいわゆる成功はむしろ絶望に等しいと思っている。

3750.勤倹のニを外にして富を求むるは、皆、邪路と心得べきこと。


3751.目の前に立ちはだかる現実を飛び越え、その先へ進むための意志や力を「夢」と呼びたい。

3752.借金と金貸しに依存する家庭生活には、自由もなければ、美しさもありません。(ver.0)

3753.私たちの考えるすべての考えが未来を創っている。

3754.誠実にして、はじめて禍を福に変えることができる。術策は役に立たない。

3755.人は他人に親切を尽くすことに喜びを感じる。しかし他人に親切にされるのを恥ずかしく思う。なぜなら、親切を与えるのは優越の証(しるし)であり、それを与えられるのは劣等の証(しるし)であるからだ。

3756.他人の災難から英知を習得する者は幸いなり。

3757.権力者は、たとえ憎まれようとも軽蔑されることだけは絶対に避けねばならない。最高権力者が自ら墓穴を掘るのは、軽蔑を買う言動に走ったときなのだ。

3758.この子が綺麗なのは、心の中に薔薇を一輪持ってるからだ。

3759.未来は、「今、我々が何を為(な)すか」にかかっている。

3760.子供を利口に育てたいと思ったら、利口であると言い続けなさい。否定的なことを言ってはいけません。

3761.でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない。

3762.失敗から学ぶ

3763.人の本質は変えられるものだし、そうすれば何でも可能だって悟ったの。そのときから、私の人生は変わったわ。

3764.完全な自由というものは、生きていても生きていなくてもまったく同じになったとき、はじめて得られるものなんです。(ver.0)

3765.誰もがその収入を公表はしない。ただ収入によって得たものを見せびらかすだけである。

3766.(家庭では)饒舌に話す必要はありません。常に夫婦漫才のように喋る必要もない。ただ、温度のある会話をすることです。それが家族の絆を深めることになる。

3767.あなたがかけた小さな一言が、相手には大きな一言になっていることがある。小さな親切の言葉や、思いやりの言葉の積み重ねがあなたを幸せにする。

3768.神は、(それを信仰する民族の)発生から消滅にいたるまでの、民族全体の総合的人格である。

3769.どんな世界であってもいい、好きなものを一つ見つけなさい。そして、夢を失うことなく最後まで持ち続けなさい。夢を持ち続ける限り、心も体も若さも保つことができます。

3770.人間には、幸福のほかに、それとまったく同じだけの不幸がつねに必要である。(ver.0)

3771.人生の意義について疑問に答えるのが、宗教の役割である。

3772.相手に同調する前に、自分と同調することを考えなさい。自分との同調をいい加減にしていると、あなたは痛みを背負った人生を送ることになります。

3773.祖国への愛、それは自然なものである。では、なぜ国境を越えて他の国々の人々を愛してはいけないのか? 私たち個々の人間は全てひとひらの木の葉に過ぎず、全人類が樹なのである。

3774.声無きに聴き、形無きに視(み)る

3775.不運は投網のようなもの。引く時は重いが、揚げると何もない。そういうものだ。

3776.偉大な人は常に一人立つ。(ver.0)

3777.機械は人間を偉大なる自然の問題から分離させないであろう。むしろさらに深刻な問題で人間を悩ませることであろう。

3778.仕事は人間の心を映し出す鏡なんだよ。

3779.何事も静止することはないのだ。代々受け継いできたものをふやすか失うか、より大きくなるか小さくなるか、前進するか後退するか、しかない

3780.すでに技術的に進歩している分野においても、時には後戻りして、視点を少し低いところに置き、ゆったりとした気分になる練習をした方がいい場合がある。これは特に、研究が行き詰まった時に役に立つ。どんなに努……

3781.成功者の本質──「自分の真価を知る、自尊心を持つ」。敗者の本質──「自分をさげすむ、疑心暗鬼に陥る、他人の目を過剰に意識する」。

3782.人生意気に感ず、功名誰(たれ)かまた論ぜん。

3783.どの職場にもネガティブな人が何人か働いている。だから、あなたも時にはこれらの人たちと接触し、いっしょに働かなければならない。しかし、わざわざ「破滅の預言者たち」と一緒に過ごすようなことをしてはいけ……

3784.目的地に達しうるかどうかは頭のよしあしなどにはかかわらない。信じて持続できるものを見つけたか否かのみにかかわる。

3785.生きることがつらくなるのは、その人が一生懸命に生きているあかしなのだ。生きることを最初から放棄している人間には、生きることがつらくなることなど、あまりない。

3786.近頃の若いもんはって文句をつけられるような年寄りは、近頃いませんね。近頃の年寄りも、文句をつけたいからね。

3787.病気を恐れて遠ざけていれば、あとから追いかけてくる。病気と仲良く親しんで、積極的に近づいていけば、向こうが逃げていく。

3788.我々が死によって失うものは、時間のわずかな一部、現在の一瞬のみ。

3789.選手との対話術成功の秘訣といっても……決して相手を追い詰めないこと、理詰めでいっても、必ずどこか逃げられる道を開いておくことだね。

3790.アイデアは、人間の熱意、熱心に対する神の報奨である。

3791.本質から目を逸らしていては、いくら過去に戻っても何も変わらない。

3792.言えるなら言って「愛してない」と。それを聞いたらあなたの人生から出て行くわ。

3793.本当に好きなことをやっているのなら、気分転換はいらないはずである。

3794.どうすれば物事に熱中できるだろうか。まず自分の手がけている事柄のどんな所が好きか自分に言い聞かせて、嫌いな部分は捨てて、さっさと好きな部分へ移ることだ、それから夢中になって行動する。誰かに自分の好……

3795.未練がましいことをしているとは思わないで下さい。私は復讐がしたいのだ。

3796.苦は楽より、人間にとってよき師匠となる。

3797.顧客は内容ではなく、見た目、大きさ、重さに反応する。

3798.女は稀(まれ)に男に対して情深い――臆病な男に。

3799.苦しみを背負いながら、毎日小さなことを積み重ねて、記録を達成した。苦しいけれど、同時にドキドキ、ワクワクしながら挑戦することが、勝負の世界の醍醐味だ。

3800.本当の経営者は、来年、再来年に何をやるかというときに、だんだん広げていくのじゃなしに、だんだん狭めていく。そこに集中するために、いらんことはやめていく。そうでなければ集中できない。


3801.私も大丈夫じゃないし、あなたも大丈夫じゃない。だから、大丈夫だ。(ver.0)

3802.言論の自由を守るには、法律だけでは不十分だ。人々が処罰されることなく、自分の見解を述べるためには、万人が寛容の精神を持たなければならない。

3803.幸不幸は生物学的現象であり、幸福な人間とは、最小の労力をもって、最大の緊張をほぐしうる者のことである。

3804.温かいほほ笑み……。妻に夫に子供に、そしてすべての人にほほ笑みかけなさい。ほほ笑みは心に愛を育てます。

3805.人の心を大事にしない世界を作ってなんになるんだ!

3806.成功の要諦は、成功するまで続けることである。

3807.自分を実際の自分以上に見せることは、もうやめなさい。本当の自分を受け入れて、自分らしく生きなさい。強い人に憧れて、自分を実際より強く見せれば見せるほど、余計に自分の弱さが見えてきて、自分が嫌いになる。

3808.昇進は自由への一歩ではなく、束縛への一歩である。職権の力が大きくなればなるほど、奉仕はいよいよ厳しくなる。

3809.失敗は失敗ではなく、ひとつの道行き、経験だと考える。人間失敗してはいかんと思うと萎縮する。そうではなく、失敗してもいいんだ。しくじってもよろしい。失敗してもそれを肥やしにして取り返す。前以上に盛り……

3810.うまくいってる時は問題ない。でも、いつもうまくいくとは限らない。そこで自信が大切になる。「私はできる」「私は勝てる」と、いつも思っていることだ。思うことだけは、いつでもできることだから・・・。

3811.本物の変化か、一時の変化か、見分け方は簡単である。本物の変化とは人が行うことであり、一時の変化は人が言うことである。話にばかり出てくるものは一時のものである。

3812.海は我々を分かつのではなく一つにしてくれる。

3813.あなたがかかえる暗闇は、あなたの輝く星のために、存在しているのです。

3814.人間はぬくぬくしはじめると、ろくな仕事はせぬ。追いつめられると、龍が玉を吐くように命を吐く。

3815.本当の心の豊かさとは、人に役に立ったとか喜んでもらえたという充実感から来るはずである。

3816.富とは、(働かないで)あと何日生き残れるかということ。

3817.前もって計画を立てなさい。雨が降る前に、ノアは箱舟を作ったのです。

3818.成功すれば、人々は自分の考えに関心を示してくれるはずだ。

3819.にんげんは、中途半端な死体として生まれてきて、一生かかって完全な死体になるんだ。

3820.音楽において調和と呼ばれるものは、国家においては一致と呼ばれる。

3821.客は朝のうちは金、夜になると銀、一夜過ごせば銅。

3822.いつも、与えることを考えている人は幸せな人。

3823.人生は一瞬の連続である。

3824.君に言えないで 隠していることは 君にとても 言いたい事

3825.しばしば野心は、どんなに卑しい仕事でも引き受けさせる。だから、よじ登る人間は、這っているのと同じ格好をしているのである。(ver.0)

3826.鰯の頭も信心から

3827.検閲の極端な形態として名誉毀損がある。

3828.快適な気分にひたれる空間をあなた自身の手でつくりだしていきなさい。そうすることによって、あなたは幸運をひきつけることになります。

3829.自分の力のうちにあって自由になるものと、自分の力のうちになくて自由にならぬものを、峻別せよ。

3830.過去に目をつむる者は、現在にも盲目であり、未来も同じ過ちを犯すだろう。(ver.0)

3831.美味とは、食物そのものにあるのではなく、味わう舌にあるものである。

3832.(各状況で必要な心構え)──戦争では決意、敗北では挑戦、勝利では雅量、平和では善意。(ver.0)

3833.ローマ時代の哲学者、エピクテトスによれば、「哲学とは、自分の幸福が外からの事柄にできるだけ左右されぬように心がけて、生きることである」。それゆえ哲学的に生きよう。

3834.成長に必要なものは責任である。あらゆるものがそこから始まる。

3835.強者は道徳を蹂躙(じゅうりん)するであろう。弱者はまた道徳に愛撫(あいぶ)されるであろう。道徳の迫害を受けるものは常に強弱の中間者である。

3836.女に対して常に成功を収める男の武器は、美貌でもなく教育程度でもなく、ましてや社会的地位や経済力ではまったくなく、ただただ言葉のつかいようにある。

3837.非難されるまで、決して言い訳するな。(ver.0)

3838.葦(あし)のようにいつもしなやかであれ。杉の木のようにかたくなではいけない。

3839.大いなる苦悩なくしては、いかなる完成せる才能もあり得ない。

3840.貧乏の無い人生はいい人生だが、貧乏をしたって必ずしも、人間は不幸になるものではない。

3841.宗教とは絶対帰依の感情である。

3842.悪徳からの逃避は美徳の始まり。

3843.人はその制服の通りの人間になる。(ver.0)

3844.「普通の人」などは、どこにもいないと言っていい。

3845.爾(なんじ)は、爾たり、我(われ)は我たり。

3846.わが智に自慢しては、われほど分別はなきと思い、人の言うことを嫌うは、誠の智にあらず。

3847.人と人とが「いわなきゃ、分からない」関係というのは、ちょっと寂しいのではないか。実際、「いわなきゃ、分からない」のでは、自分が相手に対して、なんの想像力も働かせていないという証明にもなりかねない。

3848.どうせ人生の本質はつらく、人間は孤独なぐらい百も承知している。だからそれだけ余計に明るく楽しく振舞おうという決心を、私はこの十年間に持ち続け、更にその気持ちを強くしている。

3849.政治とは、情熱と判断力の二つを駆使しながら、堅い板に力をこめてじわっじわっと穴をくり貫(ぬ)いていく作業である。

3850.本当に好きな道なら、もっと前に進みたくなるのが人間だ。


3851.何が何でも働き、何が何でもベストを尽くせば、やがては節制、自制心、勤勉、強固な意志、満足感といった、怠け者には想像もつかないような、もろもろの美徳が備わるようになる。

3852.バカな奴は単純なことを複雑に考える。普通の奴は複雑なことを複雑に考える。賢い奴は複雑なことを単純に考える。

3853.大きく正義を行おうとするものは、細かく不正を働かねばならない。

3854.離婚は事実において結婚の破壊ではない。むしろ、結婚を維持する第一条件である。

3855.名誉を失っても、もともとなかったと思えば生きていける。財産を失ってもまたつくればよい。しかし勇気を失ったら、生きている値打ちがない。

3856.夫婦は愛し合うと共に憎しみ合うのが当然である。かかる憎しみを恐れてはならぬ。正しく憎み合うがよく、鋭く対立するがよい。

3857.今どきの若い者はなどと口はばたきことは申すまじ。(ver.0)

3858.「想像力」は、新しいものを生み出すだけでなく、生活に潤いを与える。また、相手の立場に立って考えるときには、絶対に必要なものである。

3859.人間の生の価値は、その人が何をしたがではなく、どうしたかにかかっているべきである。

3860.神が食物を作り、悪魔が調味料を作る。

3861.私が小説を読みたい時は、自分で小説を書き上げてしまう。

3862.隆盛の時の友は、失われた友人である。

3863.我々はときおり、悪夢から目覚めた瞬間に自らを祝福することがある。我々はおそらく、死んだその瞬間をみずから祝福することであろう。

3864.逆境は成功の必要条件でも十分条件でもありません。逆境に成功の要因があるのではなく、その環境でどう前向きに考え行動したかが問題なのです。その証拠に、順境で成功した人だって、数え切れないほどいるではあ……

3865.言論が詭弁であるかどうかは、(言論)技術の働きそのものによってではなく、論者の意図によって決まる。

3866.知恵は経験の娘である。

3867.青春時代とは、問題のないことが異常なのである。問題があるほうが正常なのである。

3868.不思議なことを語るのはいい。夢がある。しかし、そこに嘘が混じると、それは罪だ。

3869.政治家が戦争を始め、兵隊はそこに巻き込まれて戦い、そして死んでいくのだ。

3870.賢人の仕事は、いかに死ぬかというよりも、いかに生きるということにある。

3871.我々は後世に遺すものは何もなくとも、我々に後世の人にこれぞというて覚えられるべきものはなにもなくとも、アノ人はこの世の中に活きているあいだは真面目なる生涯を送った人であるといわれるだけのことを後世……

3872.人の心は、庭のようなものだ。賢明になるよう耕すことも、荒れるがままに放置することもできる。だが、いずれの場合も、必ず何かを生み出す。(ver.0)

3873.人生の問題を解決するには、まず針箱を整頓せよ。

3874.美はうわっつらのことだが、醜は骨の髄まで達する。

3875.思い悩むことを恥じるより、自己の殻に閉じこもって教えを乞わないことを恥じるべきだ。

3876.浅はかな知恵での企みは、ひどい結果に終わる。

3877.苦しみを感じることのないような関わり方をするなら、私たちの仕事は、社会事業とまるで同じことになってしまいます

3878.人間との取引関係において運命は一瞬たりと帳簿を閉じてはくれぬ。一度の過失に何回となく償いをせねばならず、繰り返し繰り返し代価を支払わねばならぬのだ。

3879.人間は誰でも自分のする事について自負心を持っているものであり、それゆえに、みずから欺かれやすいのだ。

3880.名誉なのは良心であり、その中でも熱烈な良心である。

3881.夢を素早くつかみなさい、夢が死なないうちに。

3882.テレビという娯楽は、数百万人の人々に同じ冗談を聞かせながら、それでいて各人を孤独のままに置く。

3883.女は弱し、されど母は強し。

3884.敵を友となし得る者は有為の人材である。

3885.平等や対等を主張することが、心を貧しくする場合があるんです。

3886.世の中で一番さびしいことは、する仕事のないことです。

3887.よその修道院にお前の規律を持ち込むな

3888.キリスト教徒の神は、リンゴを大切にしながら、子供をなおざりにする父親である。

3889.なぜ、嫌いなものは嫌いだと言えないのだろう。

3890.すべて真実で美しいものには、つねに、いっさいを許すという、大らかなものがあふれている。

3891.揺りかごの中で覚えたことは、墓場まで忘れない。

3892.希望があなたに息づくように。しかし、理想によって目が曇らぬように。

3893.親孝行はあらゆる行いの根本である。

3894.希望は鳥のようなもの。心の止まり木で羽を休め、詩のない歌を奏でる。そして、決してとどまることはない。(ver.0)

3895.お喋りは他人に任せて、まず行動せよ。

3896.あなたは5年後も変わらないが、付き合う人や読む本は変えられる。

3897.私はあなたが今まででもっとも美しく、もっとも素晴らしい人だとは思っていませんし、ほかの誰のこともそうは思っていません。できるかぎり、生き生きとした、魅力的で興味深い人間になるようにしなさい。

3898.人から好感を持たれる人間になりなさい。幸福にめぐり合う確率がものすごく高くなります。

3899.ああ、最後の苦難、もっと適切に言えば、唯一の苦難とは、愛する者を失うことなのだ。

3900.あらゆる文章は形容詞から古くなっていく。(ver.0)


3901.あなたに起こることはすべて正しい。

3902.雅楽師の修行では、全部の楽器をさらった上に舞まで学ばせられる。全体を身につけた上でこそ、個々の楽器が演奏できると考える。

3903.はしごの足をかける横木は、そこで休憩するためのものではない。それは、一方の足が、そこからより高い場所に行けるように、しばらくの間、もう一方の足を支えるためにある。

3904.自分の心の中に自分を映す鏡を持ち、自分を鞭打つ鞭を持ちたいもの。

3905.愛は私たちが作り出さなければならないものではない。愛が私たちなのだ。愛は私たちの本質であり、私たちを養う根源的エネルギー。愛は私たちの生得権。

3906.実に倹約と飢えは有用である。だが、また、時宜(じぎ)にかなう時には出費も有用である。しかし、それを知るのは賢い人のみである。

3907.読書で生涯を過ごし、さまざまな本から知恵をくみとった人は、旅行案内書をいく冊も読んで、ある土地に精通した人のようなものである。

3908.何故、理由なく旅に出てはいけないのですか?

3909.人間は、人間である。位や、肩書や、富など、見せかけだけの飾りではないか! 誠実な人間こそが、人間の王者なのだ! 知恵の力と、ありのままの人間としての価値こそが、何よりも高い位なのだ!

3910.私は人と親しくなるのが好きです。親しくなっても、私は人をみくびりません。いっそう親しくなるだけです。

3911.風からも光る雲からも諸君にはあたらしい力が来る

3912.もしハンサムじゃないという悩みを持っているなら、そして純粋さでは他の誰にも負けないという自信があるなら、女性に対しても、いわゆる美女にとらわれず、自分と同じように純粋な女性を恋の相手に選べばいい。

3913.失敗を恐れるから何もできなくなってしまう。子どもというのはみんな一人ひとり違った力を持っている。だから、何も考えずに、ただ描きたいように描けばそれだけで素晴らしい作品になるんです。

3914.恋に狂うとは言葉が重複している。恋とはすでに狂気なのだ。

3915.人間であることは、自分の意志をそこに据えながら、世界の建設に参加しているのだと感ずることである。

3916.できる範囲内で協力や援助していくと、そのことが縁になって人脈が広がり、そこから運が開けることがある。

3917.過去の失敗について悔恨にふけったり、未来についてあれこれ心配することをやめなさい。それはあなたの活力と判断力と心の平和というかけがえのない財産を奪う二人の泥棒です。

3918.先入観を持つということは、英知への扉に鍵をかけてしまうようなものである。

3919.問題は大きいほど、その先に大きな感動がある。

3920.長男や長女しかいないでしょう。その一人っ子同士が結婚するでしょう。日本ではいま、イトコが亡びつつあるんですよ。

3921.あなたはいつも自分の選択や決定が正しいことを確信しなさい。

3922.言葉はいうまでもなく、人類が用いる最も効き目のある薬である。(ver.0)

3923.エンジニアと呼ばれる人たちには警戒を怠ってはいけない。彼らはミシンから始めて、原子爆弾にまでたどりついたのだから。

3924.人生はたらいの水。たらいの水は、自分の方に引き寄せようとすれば、両手からあふれて、反対側に流れてしまうけど、反対側に押しやろうとすれば、自分の方に戻ってくる。

3925.次の六つの心得を守れば、礼儀正しさの習慣を身につけることができる。1.相手の話には熱心に耳を傾ける。2.相手の話に口をはさまない。3.初対面の人の名前はすぐ覚えて、できるだけ使う。4.もし相手の言……

3926.天地のあらゆる動物において、犬から人間の女に至るまで、母親の心は常に崇高なものである。

3927.回り道すれば、いろんな人と出会えて、視野が広がるよ。

3928.なぜ死を恐れるのか? 死は人生で最も美しい冒険なのだから。

3929.生きている犬は、死んだライオンにまさる。

3930.十分に悲しめる者こそが、十分に喜ぶことができる。

3931.永遠は一瞬の中にある。宇宙がひとつの存在の中にあるように。

3932.もし君が100歳まで生きるんなら、僕は100歳マイナス1日生きたいな。君なしで生きなくてもいいように。

3933.学ぶことは苦(にが)いが、その果実は甘い。真実は苦いが、その果実は甘い。

3934.人間の能力なんてそんなに差がないんじゃないかと思う。昔の人がいった「1%の才能と99%の努力」は的を射ている気がする。アイデアはあってもそれを形にする根気が重要になる。

3935.愛とは、孤独な人間が孤独を癒そうとする営みであり、愛こそが現実の社会生活の中で、より幸福に生きるための最高の技術である。

3936.敗北は骨を固く鍛える。敗北は軟骨を筋肉に変える。敗北は人間を不敗にする。

3937.「希望を持って忙しく」というのが、うちのモットーです。

3938.人生には夢が必要。

3939.頭髪白き故(ゆえ)をもって長老たるにあらず。彼の齢(よはい)は徒(いたず)らに熟せるのみ。彼は空しく老いたるものと称せらる。

3940.我々は成功によってよりも、失敗によってこそ、多くの知恵を学ぶ。(ver.0)

3941.老人が一緒に暮らしていると、勉強のほかにもいろいろ学ぶことがあると分かるんですね。だから、おだやかな子どもに育つんですよ。

3942.人間には天寿があるが、組織にはそれがない。

3943.プロになる近道は、自分の好きなことをやることだ。

3944.高き身に登るはいとむずかし、家の苦しき境遇が力の展開を防ぐるときは。

3945.自分の感じ方に自信が持てない時は、沈黙していなさい。

3946.単純な熱狂者は迫害者になり得るし、より善良な人々が、その被害者となる。

3947.男は駄目だよ。位階や勲章に目がくらむからね。そこへいくと女には勲章をぶら下げて喜ぶような馬鹿はいないから頼もしいよ。

3948.学問のある人とは、本を読んで多くのことを知っている人である。教養のある人とは、その時代に最も広がっている知識やマナーをすっかり心得ている人である。そして有徳の人とは、自分の人生の意義を理解している……

3949.人生は真実を探求すること、そして、世に真実はない

3950.傷ついたり、とことん挫折した時って、人間、結構強い。人間すべて失(な)くした時が一番強い。すべてを失ったら、もう前に進むしか道はないから。


3951.自分自身を向上させない幸福は、本物の幸福とはいえない

3952.暴力は暴力を生む癖がある。

3953.旅を詠むのでなく、旅で詠むものです。

3954.ラクはいつでもできます。でも、ラクばかりしてると、もっと苦しいことが待っていたりする。

3955.今少し冒険に乗り出し、今少し創造力を働かせれば、むやみに体を酷使したり、お金を無駄遣いしたりしなくても、人間はごく手近なものから、素晴らしいアイディアを生み出せるのです。

3956.世の中には、恋人とか情婦としては通用するが、ほかに何の役にも立たない女がいるものだ。

3957.ギャンブルは毒だ。勝ちには上限があるのに、負けは底なし。負けている時ほど分別をなくす。

3958.他人の自由を否定する者は、自ら自由を受けるに値しない。

3959.社員を化けさせる方法だけどね、何も難しいことはない。すごく簡単。失敗させればいいだけのこと。

3960.若い時の友人もすばらしいが、老境に入ってからの友人は、なおすばらしい。若い時は何でもそうだが、友人があるのは当たり前だと思っている。老境に入れば、友人を持つことの深い意味がわかってくる。

3961.理想を言えば、男としては尖っていたいし、人間としては丸くいたい。

3962.先を見すぎてはいけない。運命の糸は一度に一本しかつかめないのだ。

3963.崇高な心の持主にとって、障害や苦難は力を鍛える恰好(かっこう)の場である。抵抗は彼らを強くし、迫害は彼らをひきつけ、危険は彼らを奮いたたせる。なぜなら、それは闘いであり、いかなる闘いも……

3964.「寒い晩だな」「寒い晩です」 妻の慰めとは、まさにかくの如(ごと)きなり。(ver.0)

3965.行動を起こす前に、退路を考えろ。

3966.私が興味があるのは未来だ。だって、残りの人生をそこですごそうとしているのだから。

3967.男はきまって女の最初の恋人になりたがる。これは男の無粋な虚栄だ。女にはもっと繊細な本能がある。女の望み、それは男の最後の愛人となることだ。(ver.0)

3968.あなたは、あるがままで充分素晴らしい。

3969.良く観察をする、ありのままを観ることは、化学ばかりでなく科学全般を学ぶ上での基本である。

3970.理性に導かれれば、眼は過ちを犯すことはない。

3971.決定は実務レベルに下ろさないかぎり、決定とは言えず良き意図にすぎない 。

3972.目を見つめて、一緒に笑い、一緒に泣く気持ちがないなら、他人の話を聞かないで。

3973.幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる。

3974.女は男に欠点があるからこそ愛するのだ。男に欠点が多ければ多いほど、女は何もかも許してくれる。我々(=男)の知性さえもだ。

3975.頭にいろんな情報をインプットしたあとに歩くと、頭が揺さぶられることで何かの答えがアウトプットされる。

3976.じつに恐ろしいものは、人間の努力である。

3977.貧困は恥ではない、という言葉は誰もが口にしながら、誰もが納得していない言葉だ。

3978.何も所有しない者は労働の束縛下にあり、財産を所有する者は気苦労の束縛下にある。

3979.大幅な設計変更は、常に完成間近に要求される。

3980.思い切ってやれば、めったに不運に出会わない。

3981.(人に)食らいついたら、人は面白がって、振りほどこうとする。(あるいは)ここもかめるのかって手を差し出してくる。そこでどんどん吸収していくしかない。

3982.独りでいる力をつけよ。孤独の利点を失うな。(ver.0)

3983.持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る。

3984.英語ができても国際人になれない。日本のことをよく知り、他国の人の悲しみを理解できる人間になって欲しい 

3985.時間と環境は、大方の男の思考を拡大し、決まって女の思考を狭くする。

3986.希望とは、「何ごとであれ、自分の目標を達成する意思と方法があると信じることだ。

3987.あなたが恐れているものではなく、あなたが知っているものに耳を傾けるのです。

3988.人間についての知識とは、人間の情熱についての知識にほかならない。

3989.当人が死んじゃったということに気がついていないのが、大往生だろうね。

3990.運は天にあり。

3991.評判が良くない規則というのは長続きしないものだ。

3992.成熟するためには遠回りをしなければならない。(ver.0)

3993.罪悪感は大事だよ。それがあると、人は一番いい仕事をする。

3994.死と太陽は直視することは不可能である。(ver.0)

3995.未来に大きな足跡を残したいなら、過去の大きな足跡を知らなければならない。

3996.20代、30代は、せいぜいジタバタして苦しんでおきなさい。その方が、後がラクだから。

3997.男女相愛にして肉欲に至るは自然である。肉交なき恋は、事実にあらずして空想なり。

3998.コレクターは物欲の権化。向上心があって、ロマンチストじゃないとダメ。飽きっぽい人は無理だし、金目当ての人は長続きしない。

3999.私はいったい誰か? ああ、それは大いなる謎だ。

4000.人生はひとつのチャンス、人生からなにかをつかみなさい。