名言ナビ



[ 名言 ]
その時は不幸だと思っていたことが、後で考えてみると、より大きな幸福のために必要だったということがよくあるの。

[ 出典 ]
フジ子・ヘミング
(ピアニスト、1932〜)
『魂のことば』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
人は不幸に遭遇すると、深い谷底に落ちた人のように、深い絶望でのた打ち回ります。
まるで人生が終わってしまったかのように、気が晴れることもなく、苦しみがずっと尾を引くこともあります。
しかし、視点を変えて考えて見ると、不幸な目にあうことは必ずしも悪いことばかりではないことに気付くでしょう。
不幸は、後の人生で大いに役に立つ「貴重な体験」であるからです。


■例えば、不幸はより大きな不幸が来たときのための「予行練習」の役目を果たします。
もし最初から大きな不幸が来たら、あまりにもその傷が深すぎて、立ち直る事ができないでしょう。
しかし、そうそう大きな不幸はすぐにやって来るものではありません。
軍隊のように、小さな不幸をいくつも先兵として送り込んでくるものなのです。
つまり、小さな不幸によってもたらされた「悲しみ」や「苦しみ」を克服した経験があれば、その後に大きな不幸が来ても、なんとか乗り越えることができる場合が多いのです。
大きな不幸の前に来る不幸は、いわば、ワクチンのような働きがあるのでしょう。
不幸ワクチンをあらかじめ接種しておけば、不幸に対する「抗体」ができるのです。


■不幸を経験しておくメリットはそれだけではありません。
大きなチャンスがやって来たときに、不幸を克服した経験を最大限に活かすことができれば、大成功をおさめることができるからです。
「失敗は成功の基」とよく言われますが、同様に「不幸は幸福の基」だと言えるでしょう。


■だから、もし皆さんが不幸に襲われたとしても、必要以上に悲しむ必要はありません。
それは、後の大きな幸福を得るために必要不可欠な試練なのです。
慌てず悲しまず、冷静に対応対処し、そこから多くを学ぶことが大切なのです。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.
( 5代目 尾上菊五郎 )

2.

3.

4.


5.

6.
( E・S・スターン )

7.
( 加納実 )

8.

9.
( ジョン・W・シュラター )

10.