名言ナビ



[ 名言 ]
10本の指は同じ長さではない。
だから意味がある。

[ 出典 ]
沖縄の格言

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

長さ
意味がある

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
そもそも人間の指はなぜ5本なのでしょう。
それは、物をつかんだりするのに最適な数だからです。
4本だと逆に不便になるし、6本あっても余り使わない指ができてしまいます。
5本という数こそが、人間生活にとって一番最適な指の数だと言われています。
そして、面白いことに、5本の指が全て同じ長さだと、手はその機能を十分に果たせなくなります。
それぞれの指には、それぞれの役割があるからです。
この事実は、ロボットアームの開発にも応用されています。


■一番短くて細くてか弱い小指は、一見するとあまり役になっていないようですが、実は、小指こそが他の指のコントロールセンターになっています。
同様に、親指が一番太くて短いのにも、中指が一番長いのにも、何らかの大切な役割と意味が与えられているのです。
また、右手の指と左手の指の長さも、それぞれ微妙に長さが異なっています。
利き手の違いもあるのでしょう。
こうして結局、10本の指の長さは全て異なっていることになります。
長さの異なる10本の指それぞれに、固有の役割と存在意義があるのです。


■人間についても、同じことが言えます。
人にはそれぞれ、この世で与えられた役割があります。
指が「長さ」という一つの基準で優劣を決めることができないように、人も一つの基準で優劣を決めることなどできないのです。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( ダニエル・J・ブアスティン )

4.


5.

6.

7.
( 渡邊芳之 )

8.

9.

10.
( フジテレビ番組『ザ・ノンフィクション』 )