名言ナビ



[ 名言 ]
徒然草(つれづれぐさ)に、馬鹿の真似をする奴は馬鹿である。
気違いの真似だと言って電柱によじのぼったりする奴は気違いである、
(中略)なんて、いやな事が書かれてあった。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『鉄面皮』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]
太宰治の名言
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ 全文・続き ]
〈全文〉
もともと芸術家ってのは厚顔無恥の気障(きざ)ったらしいもので、漱石がいいとしをして口髭(くちひげ)をひねりながら、我輩は猫である、名前はまだ無い、なんて真顔で書いているのだから、他は推して知るべしだ。
所詮(しょせん)、まともではない。
賢者は、この道を避けて通る。
__ Link __

ついでながら徒然草(つれづれぐさ)に、馬鹿の真似をする奴は馬鹿である。
気違いの真似だと言って電柱によじのぼったりする奴は気違いである、
聖人賢者の真似をして、したり顔に腕組みなんかしている奴は、やっぱり本当の聖人賢者である、
なんて、いやな事が書かれてあったが、
__ Link __

浮気の真似をする奴は、やっぱり浮気、奇妙に学者ぶる奴は、やっぱり本当の学者、酒乱の真似をする奴は、まさしく本物の酒乱、芸術家ぶる奴は、本当の芸術家、大石良雄の酔狂振りも、あれは本物、また、笑いながら厳粛の事を語れと教える哲人ニイチェ氏も、笑いながら、とはなんだ、そんな冗談めかしたりして物を言う奴は、やっぱり、ふざけた奴なんだ、という事になって、鉄面皮を装う愚作者は、なんの事はない、そのとおり鉄面皮の愚作者なのだ。
まことに、身も蓋(ふた)も無い興覚(きょうざめ)た話で、まるで赤はだかにされたような気持であるが、けれども、これは、あなどるべからざる説である。
この説に就(つ)いては、なお長年月をかけて考えてみたいと思っているが、小説家というものは恥知らずの愚者だという事だけは、考えるまでもなく、まず決定的なものらしい。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( 石川好 )

2.

3.
( ある旅人の言葉 )

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.