名言ナビ



[ 名言 ]
赤を女々(めめ)しい色だとする日本人の色彩感覚はおかしい。
他人を不快にさえさせなければ、どんな色の服を着てもかまわない。
これはモノづくりには大切なことである。

[ 出典 ]
本田宗一郎[ほんだ・そういちろう]
(本田技研工業創業者、1906〜1991)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※1960代、市販車のボディーカラーに赤や白を使うことが法律で規制されていた。
消防車や救急車と見間違う恐れがあるという理由だった。
これに反発した本田宗一郎は、新聞のコラムなどで持論を展開した結果、運輸省が折れ、赤の使用が認められることとなった。
※派手好みだった宗一郎は、仕事場にもカラフルな色の服を着てくることがよくあったという。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
赤を女々(めめ)しい色だとする日本人の色彩感覚はおかしい。
他人を不快にさえさせなければ、どんな色の服を着てもかまわない。
これはモノづくりには大切なことで、__ Link __

既成概念を壊すぐらいのつもりがなければ、いい仕事などできない。

__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( バーナデット・C・ランドル )

2.

3.
( フランスのことわざ )

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.
( プロクノウ )

11.

12.
( 作者不詳 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( キャサリン・ドリンカー・ボーウェン )