名言ナビ



[ 名言 ]
賞罰は、必ず重くするに在らずして、必ず行うに在り。

[ 出典 ]
『中論』(ちゅうろん)
(初期大乗仏教の論書)
龍樹[りゅうじゅ、ナーガールジュナ]
(インド・初期大乗仏教の僧、150頃〜250頃)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
賞罰、つまり、ほめたり罰したりすることは、必ずしも重くすればいいというものでありません。
良いことをしたら必ずほめる、悪いことしたら必ず罰を与える。
賞罰の程度によらず、ほめられた者はそれが励みとなり、罰せられた者はそれが戒めとなるのです。
賞罰は、必ずを行うこと自体に大きな意味があるのです。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( リュー )


5.
( 映画『ヤンヤン 夏の想い出』 )

6.

7.
( カイレーモーン )

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( ヴィクトル・ブリューゲン )

20.