名言ナビ
→ トップページ
今日の
山・登山の名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生そのものが
登山であり、冒険である。
(
エドモンド・ヒラリー
)
2.
山を登って行くより、
下って行く方が楽であるが、
頂上での景色の方がずっと素晴らしい。
(
ヘンリー・ウォード・ビーチャー
)
3.
自分の限界をちょっと超えてみないと、自分がどこまでできるかってことは分からない。
(
安東浩正
)
4.
山々は、登ったことのない者にとっては地球の絶望の姿だと映ずることだろう。
(
タゴール
)
5.
優しい自然と厳しい自然の両面がなければ、自然は自然といえない。
人生においても、この二つの両面、快く楽しい面と厳しく辛い面を体験していないと、自然な人間ではないと思えてくる。
( 長谷川恒男 )
6.
山の頂上に立つ喜びは、もしそこへ至るまでに越えるべき暗い谷間が一つもなければ、半減されるでしょう。
(
ヘレン・ケラー
)
7.
富士山というものは、天気だろうが、雲がかかろうが、もとの姿は変わらない。
あれが、あの状態が、いわゆる絶対積極の気持ちなんであります。
(
中村天風
)
8.
がんばって山を登って頂上についたら、きっと青い海が見られるばい。
( 島田洋七 )
9.
汽車の窓
はるかに北にふるさとの山見え来(く)れば
襟(えり)を正すも
(
石川啄木
)
10.
頂に向かう行動よりも、
常日頃の山に対する主義(イズム)こそ大切なのではなかろうか。
何事も、思索と実践の合致こそ、
この世で最も尊いものであろう。
(
高見和成
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ