名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
11月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
つばなの野あまりあかるく光るゆゑ
この世の伴侶はだれにてもよし
( 日高堯子 )
2.
極楽は十万億土はるかなり
とてもゆかれぬわらじ一足
(
一休禅師
)
3.
人は城、人は石垣、人は堀、
情けは味方、仇(あだ)は敵なり。
(
武田信玄
)
4.
われ男(お)の子意気の子名の子つるぎの子
詩の子恋の子あゝもだえの子
(
与謝野鉄幹
)
5.
どんよりと
くもれる空を見てゐしに
人を殺したくなりにけるかな
(
石川啄木
)
6.
わが生(しよう)やこのほかに道なかりしか
なかりけんされどふいの虹たつ
(
馬場あき子
)
7.
世の中は色と酒とが敵(かたき)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
(
蜀山人[大田南畝]
)
8.
昔から絵にかかれ歌によまれ俳句に吟ぜられた名所難所には、
すべて例外なく、人間の表情が発見せられるものだ。
(
太宰治
)
9.
長く長く忘れし友に
会ふごとき
よろこびをもて水の音聴く
(
石川啄木
)
10.
われ死なば 引導追善葬無用
むくろは荼毘(だび)て 骨な拾いそ
(
久松真一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ