名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いそがしき生活(くらし)のなかの
時折(ときおり)のこの物おもひ
誰(たれ)のためぞも
(
石川啄木
)
2.
春ここに生まるる朝の日を受けて
山河草木みな光あり
(
佐佐木信綱
)
3.
しぐれつつもみづるよりも言(こと)の葉の
心の秋にあふぞわびし
(
『古今集』
)
4.
まどろめば腹に乗りくる猫なりき
もう一度抱き荼毘(だび)師にわたす
( 上田英司 )
5.
打明けて語りて
何か損(そん)をせしごとく思ひて
友とわかれぬ
(
石川啄木
)
6.
わがために一基の碑をも建つるなかれ
歌は集中にあり人は地上にあり
(
土岐善麿
)
7.
晴やかな朝かな
何か身のうちに
尊きものを感じてあゆむ
( 竹久夢二 )
8.
眼と口と耳と眉毛のなかりせば はなよりほかに知る人もなし
(
蜀山人[大田南畝]
)
9.
先(さき)んじて恋のあまさと
かなしさを知りし我なり
先んじて老(お)ゆ
(
石川啄木
)
10.
生きてゆく とことんまでを生き抜いて
それから先は君に任せる
(
河野裕子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ