名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
叱られて
わっと泣き出す子供心
その心にもなりてみたきかな
(
石川啄木
)
2.
とふ人も思ひ絶えたる山里の
さびしさなくば住み憂からまし
(
西行
)
3.
よく笑ふ若き男の
死にたらば
すこしはこの世さびしくもなれ
(
石川啄木
)
4.
明日知らぬ我が身と思へど暮れぬ間の
今日は人こそかなしかりけれ
(
紀貫之
)
5.
世の中は色と酒とが敵(かたき)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
(
蜀山人[大田南畝]
)
6.
日々のこの我が行く道を正さむと
かくれたる人の声をもとむる
( 昭和天皇 )
7.
朝な夕な飯食ふごとに忘れじな
恵まぬ民に恵まるる身は
(
徳川斉昭
)
8.
秋来(き)ぬと目にはさやかに見えねども
風の音にぞ驚かれぬる
( 藤原敏行 )
9.
みがかずば 玉の光は いでざらむ 人のこころも かくこそあるらし
( 昭憲皇太后 )
10.
くもりなき一つの月をもちながら
浮き世の雲に迷ひぬるかな
(
一休禅師
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ