名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
12月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何も決められない人、責任を逃れようとする人です。
(
加藤諦三
)
2.
日本人の最大の問題は、
責任感が全然ないことだ。
(
大前研一
)
3.
問題が起きた時、
部下を叱ったり、
他人に責任を転嫁するのは無益。
(
盛田昭夫
)
4.
他人が自分に期待するより高い基準で、
責任を負いたまえ。
弁解をしてはいけない。
(
ヘンリー・ウォード・ビーチャー
)
5.
有責配偶者からの請求でも、著しく社会正義に反することがない限り、離婚を認めうる。
( 最高裁判決 )
6.
生活というこの現実が、
日一日と私ののどもとを締めあげる。
しかも私に残されている途(みち)はただひとつ、
生活しつづけてゆくことしかないのだ。
私の上に課せられているこの人間的責任、
それは私をおそれさせ、かつ私を退屈させる。
(
谷川俊太郎
)
7.
責任ある仕事が部下を発奮させる。
(
土光敏夫
)
8.
知らないという言い訳は、決して責任を消滅させるものではない。
(
ジョン・ラスキン
)
9.
生産性は労働者の責任ではなく、経営者の責任だ。
(
ピーター・ドラッカー
)
10.
勇怯(ゆうきょう)の差は小なり、
然(さ)れども責任観念の差は大なり。
(
阿南惟幾
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ