名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
10月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君を千里において、
今日も酒を飲みて、
独り心を慰めん
(
『閑吟集』
)
2.
酒ハ酔フタメノモノデス。
ホカニ功徳ハアリマセヌ。
(
太宰治
)
3.
酒には、世の中の対人関係での潤滑油としての働きなど、精神医学的にも大効用がある。
もちろん、限度を守っての話ですがね。
(
斎藤茂太
)
4.
一杯は人(ひと)酒を飲む。
二杯は酒(さけ)酒を飲む。
三杯は酒(さけ)人を飲む。
( 『ことわざ苑』 )
5.
なんとも酒は、魔物である。
(
太宰治
)
6.
女と酒と賭け事と詐偽は、
富を減らし、欲望を増やす。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
酔っぱらった頭で読み直すと(=推敲すると)
こなれた文章になりやすい。
(
山内志朗
)
8.
天国に酒は無い。
生きている間に飲め。
( トラピスト修道院の格言 )
9.
一般に人が酒をのむ目的は、心地のよい酩酊に入って忘我の恍惚を楽しむにある。
ところがある種の酒飲みは、飲酒によって全く反対になる。
(
萩原朔太郎
)
10.
酒は楽しくさせる。
しかし、金はどんなことにも返事をしてくれる。
( 『聖書』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ