名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
10月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生とは不思議なものだ。
一生懸命働いているのに、なぜか充実感より、空虚さの方が強いときがある。
また反対に、失敗続きで、貧乏で、明日がまったく見えないのに、空虚さは感じず、自分の生を強烈に感じて充実しているときもある。
(
綿矢りさ
)
2.
女房褒めればよく尽くす。
亭主立てればよく稼ぐ。
(
永六輔
)
3.
労働は生きるための手段であって、
生きることではない。
(
ジョサイア・ギルバート・ホランド[J・G・ホランド]
)
4.
現代は労働過剰で教育不足の時代だ。
人々は勤勉になるあまり、
完全に知性を失っている。
(
オスカー・ワイルド
)
5.
人間や働いて勝利の果てる命かな
(
橋本夢道
)
6.
資本主義は両刃の剣である。
労働者として搾取され、
消費者として搾取される。
(
「消費者宣言」
)
7.
私は平均的な人間にすぎない。
ただ、平均的な人間より一生懸命働いているだけだ。
(
セオドア・ルーズベルト
)
8.
各人はその能力に応じて働き、その労働に応じて与えられる。
( サン・シモン )
9.
好きで仕事をしている人にとっては、労働時間を短縮して制限されるのは困る。
人が好きでやっている時間を奪うのは個人の自由を束縛することで、権利の侵害になる。
国にそのような権限はない。
(
堀場雅夫
)
10.
猫楠「めしのために汗をながすのが人間どもだ」
金華猫「働かないのは猫族だけの特性だ」
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ