名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
1月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
思えば、ひたすら自らの欲望のおもむくままに事をなし、果実を手に入れてきた。
私にとって現実はつねに彼方にあり、理想がその手前にある。
理想を追い続けていれば、それが現実になって、事をなすことができるのだ。
(
ヘンリー・ミラー
)
2.
夢なきものは理想なし。
理想なきものは信念なし。
信念なきものは計画なし。
計画なきものは実行なし。
実行なきものは成果なし。
成果なきものは幸福なし。
(
漫画『100倍楽しく仕事をする法』
)
3.
私はどんな社会でも
理想なしに生存する社会は
創造し得られないとまで信じているのです。
(
夏目漱石
)
4.
理想とは、要するに一元を望むことだ。
(中略)えらくなった人の、えらくなる道程を見るに、必ず、あれはああ、これはこうだ、そして最後には一時たりとも、はたの人々をも、その一元の境へ引きずり込んでしまうのだ。
( 里見とん )
5.
「理想」と「現実」はワンセットなのだ。
現実を見据えない理想、努力を放棄した理想、妥協のない理想は、妄想や空想にすぎない。
( 戸田智弘 )
6.
人生が生きるに値するのは、その人が正直に生き、理想を持っているときだ。
そして自分にだけでなく「全人類」に役立つ大きな志を持っているときだ。
( 第二次世界大戦中にファシズムに抵抗して処刑されたイタリア人の遺書 )
7.
目に見える水の流れは、地下を流れる水の量に比べると本当に少ないのと同じように、目に見える理想主義は、世の中の人々が心の中に閉じこめ、ほとんど出さないでいる理想主義に比べると本当に小さなものだ。
閉ざされているものを放ち、地下水を地表に導く。
人々はそれができる人が現れることを待ち焦がれている。
(
シュバイツァー
)
8.
本当の理想をもつ人は、断然どんな場合があっても、自分以外の人間や、あるいは神や仏というものを頼りにしません。
(
中村天風
)
9.
悲劇とは、
理想主義者が理想を貫き死んでいくリアルを描く。
一方、喜劇とは、
愚か者である自由を描く。
なりふりかまわず、
みっともなく、
あらゆる困難から逃げ回り、
そして生き抜く。
(
佐藤忠男
)
10.
わが生は斯(か)くありたしと希(ねが)ふなり
摘みとられつつ匂ふ草花
(
佐藤誠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ