名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんなに窮地に追い込まれていても、いつも「是非したい」とか「できる、できる、絶対できる」と思ったり、言ったりしている人には、そのうち、「願望の磁石」が自然と出来上がり、やがて障害は消え、援助者が現われ、ついには本当にできてしまうことになるのである。
(
謝世輝
)
2.
ピンチがない人生なんて、なんてつまらない人生なんだろう。
ピンチは人生の薬味のようなものだ。
(
植西聰
)
3.
ピンチを打開できる人間を有能(スゴイヤツ)と言う!
( 漫画『ギャングース』 )
4.
ピンチでも、努力・工夫で、チャンスに変わる。
チャンスでも、気と手を抜けば、ピンチに変わる。
決して諦めず、努力・工夫し続けることが大事。
決して油断せず、緊張感を持ち続けることが大事。
(
ながれおとや
)
5.
愛は決して「大舟」ではない。
絶えず危機を孕(はら)んだ「小舟」でしかないのだ。
(
落合恵子
)
6.
チャンスはピンチの姿をしてやってくる。
( ドラマ『トップキャスター』 )
7.
本当の愛に不可欠なのは「笑い」です。
おもろいダンナは、
絶対に熟年離婚の危機にはなりません。
( 島田洋七 )
8.
順調な時ほど危機が訪れる。
(
安藤百福
)
9.
ユーモアを使って死をからかうのは、
苦しんでいる人が傷つく場合は悪趣味だ。
しかし、
いいユーモアなら
(逆境には自然にいいユーモアが発生する)、
人生の危機に直面している人にも、
それを乗り越える力を与えてくれる。
(
アレン・クライン
)
10.
窮して而(しこう)して始めて一条の活路を得(う)。
始めより窮せざるもの却(かえ)って死地に陥り易し。
(
正岡子規
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ