名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男の一番の財産は、
共感してくれる妻である。
(
エウリピデス
)
2.
役に立たないものでも、生かして使っていくところに、思いやりというものが「もののあわれ」として出てくると思います。
( 鰺坂二夫 )
3.
ボランティアの極致は、それに関わっていることに誰も気づかないほどひそやかに、思いやりや愛の行為を行うことである。
( ヘーゼルデン財団 )
4.
幸せに成功していく人は、言葉を「贈り物」だと考えてます。
ふだん話す言葉に、思いやり、ビジョン、愛、友情、感謝がいっぱい詰まっているのです。
(
本田健
)
5.
他人に手をさしのべれば、
やっかいごとにまきこまれるかもしれない。
(中略)しかし危険は冒さなければならない。
( 作者不詳 )
6.
老人と暮らしていない若者が増えたのが、老人に対する思いやりがなくなった原因です。
あいつらは老人の衰え方を日常的に見てないから理解できないんです。
(
永六輔
)
7.
自分自身に対する思いやりは、
何よりも効く特効薬だ。
(
セオドア・アイザック・ルービン
)
8.
英語圏の友人に何か頼み事をしたようなケースで、
彼らがよく口にする言葉に
「マイ・プレジャー(My pleasure)」というのがあります。
「よろこんでお引き受けしましょう」。
これ、いいニュアンスを持った言葉ですね、相手を思いやる気持ちがある。
(
藤木幸夫
)
9.
仁者(じんしゃ)は敵なし。
(
孟子
)
10.
あなたがかけた小さな一言が、相手には大きな一言になっていることがある。
小さな親切の言葉や、思いやりの言葉の積み重ねがあなたを幸せにする。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ