名言ナビ
→ トップページ
今日の
臆病に関する名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おくびょう者ほど 勇ましいのだ
(
まどみちお
)
2.
いかなる臆病太郎といえども、
「お前は強いぞ」と終始励まされると、
卑怯な真似はようしないものである。
(
犬養毅
)
3.
臆病な人間は批判をし、勝利をを収める人間は分析をする。
批判は人の目を見えなくするが、分析は人の目を開いてくれる。
(
ロバート・キヨサキ
)
4.
臆病者は逃げ去るが、
勇気のある者は、
危険な選択をあえてする。
(
エウリピデス
)
5.
臆病者は、本当に死ぬまでに幾度も死ぬが、
勇者は一度しか死を経験しない。
(
シェイクスピア
)
6.
臆病者は目を閉じて矢を射る。
( ネイティブ・アメリカンの格言 )
7.
臆病者はしばしば野心家であり、
威厳の鎧として権力を求める。
なぜなら、他の人々の礼節、ましてや尊敬は、
彼の悩みを眠らせてくれる香油であるからだ。
(
アラン
)
8.
女はほかのことには臆病にて、戦争には脅え、鋼を見ては色とてもなき有様なり。
しかれども、夫婦の間のまことが踏みにじられるや、これほどに残虐して非情なる心となるものあらじ。
(
エウリピデス
)
9.
理想の大将とは馬鹿でなく、臆病でなく、利口すぎず強すぎないことで、そのうえ下に対する思いやりというか、寛容さが大切です。
( 稲垣史生 )
10.
皮肉とは、傷つけられてきた人々の恨みを晴らす、臆病者による世界への復讐である。
(
ゾラ・ニール・ハーストン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ