名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うまかったり、まずかったり、きれいだったり、きたなかったりする、ということに対して、絶対にうぬぼれたり、また恥じたりすることはない。
あるものが、ありのままに出るということ、まして、それを自分の力で積極的に押し出して表現しているならば、それはけっして恥ずかしいことではないはずだ。
(
岡本太郎
)
2.
人間は本来、瞬間瞬間に爆発しつづけるべきだ。
その瞬間にベストを尽くすこと。
現在に、強烈にひらくべきだ。
未練がましくある必要はないのだ。
(
岡本太郎
)
3.
まっさらな目を持て!
そして目的を捨てろ!
(
岡本太郎
)
4.
お笑いタレントみたいなしゃべり方をする人が結構多い。
それはサービス精神かもしれないが、つまりはみんなに悪く思われたくない、自分がかわいい一念なのだ。
(
岡本太郎
)
5.
口説く必要なんかないんだ。
目と目があえばいい。
あとは行動あるのみさ。
(
岡本太郎
)
6.
恋愛というものは、こちらが惚れれば惚れるほど、喜びと同時に心配や不安といったものが起こってくる。
(
岡本太郎
)
7.
謙虚というものは、人の前で、己を無にするとか低く見せることでは絶対にない。
むしろ自分の責任において、己を主張することだ。
つまり、謙虚は権力とか他人に対してではなくて、自分自身に対してこそ、そうあらねばならないんだね。
(
岡本太郎
)
8.
ぼくは
こうしなさいとか、
こうすべきだなんて
言うつもりはない。
「ぼくだったらこうする」
と言うだけだ。
それに共感する人、反発する人、
それはご自由だ。
(
岡本太郎
)
9.
人間はその数だけ、それぞれ、その姿のまま誇らしくなければならない。
(
岡本太郎
)
10.
カッコよく生きようとするのは、
自分自身に甘えているにすぎない。
カッコウにとらわれそうになったら、
自分を叩きつぶしてやれ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ