名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
気まぐれでも、何でもかまわない。
ふと惹かれるものがあったら、計画性を考えないで、パッと、何でもいいから、そのときやりたいことに手を出してみるといい。
不思議なもので、自分が求めているときには、それにこたえてくれるものが自然にわかるものだ。
(
岡本太郎
)
2.
手なれたものには飛躍がない。
常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ。
(
岡本太郎
)
3.
みんなが悪だと決めているものが、実は悪でなくて、本当に生きがいのある情熱かもしれない。
(
岡本太郎
)
4.
思いきって、のびのびと踏み出してみる。
そして人間的な自由とは何であるか、その歓びをみずから発見するんだ。
(
岡本太郎
)
5.
誤解──おおいに結構じゃないか。
いったい、理解したといっても、
自分の持っているカードと相手のカードが合って、
納得しただけじゃないか。
なかなか理解できないところから、
おれはいったい何だろう──と考え込む。
それがひとの血となり肉となる。
(
岡本太郎
)
6.
自分には悪いことはできない、なんていい気になっていると、悪人以上に害悪をまきちらすかもしれないよ。
(
岡本太郎
)
7.
絵を描くということは、
疑うことのできない、
すべての人のうちにある本能的な衝動なんだ。
歌うこともそう。
叫ぶことも、踊ることも。
表現欲というのは一種の生命力で、
思いのほか激しいもの。
(
岡本太郎
)
8.
自分が想像していなかった、
自分を超えたものが出る。
そういうチャンスをうんと持てる人間が強いんだ。
(
岡本太郎
)
9.
人の目を意識するような者にかぎって、
人から見られもしないし
問題にもされていない場合がほとんどだ。
(
岡本太郎
)
10.
自分自身を責めることで慰め、ごまかしている人が、意外に多いんだよ。
そういうのは甘えだ。
惨めな根性だと思うね。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ