名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。
男よりずっとしっかりしているよ。
(
岡本太郎
)
2.
人間はその数だけ、それぞれ、その姿のまま誇らしくなければならない。
(
岡本太郎
)
3.
みんな、
人に期待したり、
なぜ英雄は出ないのかなどと、
そんなことばっかり言っている。
自分こそがとは誰も言わない。
(
岡本太郎
)
4.
人の目を意識するような者にかぎって、
人から見られもしないし
問題にもされていない場合がほとんどだ。
(
岡本太郎
)
5.
生涯を通じて、決意した自分に絶望的に賭けるのだ。
変節してはならない。
精神は以後、不変であり、年をとらない。
ひたすら、透明に、みがかれるだけだ。
(
岡本太郎
)
6.
芸術家は岐路に立った時、
困難な方を選ぶ。
(
岡本太郎
)
7.
親子こそ、かえってズレやすい。
肉親だという安心感から、親はわが子に対しては不用心になる。
家族制度にいやったらしさがあるとすれば、その甘え、互いが人間として真剣にたち向かわないで、枠の方によりかかってしまうことだ。
何となくムードで惰性的にやって、それがうまく効果をあらわさないと、とたんにヒステリックに高圧的になったりする。
(
岡本太郎
)
8.
金と名誉を捨てたら人間の“生命”がのこるんだ。
つまり、人間のほんとうの存在だけが生きる。
金と名誉を拒否したところに、人間のほんとうの出発点がある。
(
岡本太郎
)
9.
芸術家の情熱は何も作品に結晶するばかりではない。
作品の以前と以後。
そしてまた創られた自己の作品を乗り越えるという意思。
それをひっくるめてはじめて創造だ。
(
岡本太郎
)
10.
一流だから知りたい、好きになりたいなんていう、さもしい根性を持たずに、自分の本当に感動する人間を探し、つかまえるんだね。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ