名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
7月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
でたらめをやってごらん。
口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない。
(
岡本太郎
)
2.
流行なんて、文字どおり流れていく。
(
岡本太郎
)
3.
人生で本筋を通そうとすればするほど、どうしたって一般の常識とは対立するんだ。
このときデリカシーをもって、その対立を逆に生かしていけば、お互いが生きてくるんだよ。
(
岡本太郎
)
4.
謙虚というものは、
人の前で、己を無にするとか
低く見せることでは絶対にない。
むしろ自分の責任において、
己を主張することだ。
つまり、謙虚は
権力とか他人に対してではなくて、
自分自身に対してこそ、
そうあらねばならないんだね。
(
岡本太郎
)
5.
自分だけが独占している知識、
それで威張ろうなんて卑しい。
(
岡本太郎
)
6.
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ。
(
岡本太郎
)
7.
自分を大事にして、傷つきたくない、そう思うから不安になるんだよ。
(
岡本太郎
)
8.
人生は遊びだ。
(
岡本太郎
)
9.
(芸術家にとって)休みなどという時間は、むなしい時間です。
(
岡本太郎
)
10.
面白いねぇ、実に。
オレの人生は。
だって道がないんだ。
眼の前にはいつも、なんにもない。
ただ前に向かって身心をぶつけて挑む。
瞬間、瞬間があるだけ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ