名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
7月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
むしろ、能力のないほうが素晴らしいんだと平気で闘えば、逆に能力がひらいてくる。
(
岡本太郎
)
2.
本当の調和というのは、お互いに意見をぶっつけ、フェアにぶつかりあうこと。
(
岡本太郎
)
3.
宇宙的ではなく宇宙なんだ。
(
岡本太郎
)
4.
ドキュメンタリーのすごさは、ものをものとして放り出す、そのナマナマしさにある。
変に、心を打とうとして感情の表現に傾くと、その強さがなくなってしまう。
(
岡本太郎
)
5.
ぼくがいちばん好かないのは、「あたしなんか」という女性だね。
屈折している。
「あたしなんか」といいながら、その実、相手に、「そんなことないですよ」といってもらいたいんだ。
(
岡本太郎
)
6.
人間は誰だって、この世に生まれようとして生まれてきたわけじゃない。
でも、この世に出てきたからには、誰だっておもしろい生き方をしたいよね。
危険な条件のほうに自分の運命を賭けるほうが、情熱がわいてくるものだ。
(
岡本太郎
)
7.
ぼくは世界がぼくのパートナーだと思って仕事をしてきているからね。
だから、世界を相手に作品をぶつけている。
ぼくが毎回言っていることだが、人に好かれないことを前提に、世界を相手に作品をぶっつけてきたのもそのためだ。
(
岡本太郎
)
8.
芸術は何をやってもかまわない。
あらゆる表現が許されているのだ。
(
岡本太郎
)
9.
孤独であって、充実している、
そういうのが人間だ。
(
岡本太郎
)
10.
自分の限界なんてわからないよ。
どんなに小さくても、未熟でも、
全宇宙をしょって生きているんだ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ