名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
孤独で、自分と闘っている人間は、鏡に向かって対話するんだよ。
孤独を純粋に貫けば貫くほど、逆にそれは魅力になってくる。
(
岡本太郎
)
2.
われわれの世界、環境は無限の迷路だ。
だからこそ生きがいがあり、情熱がわく。
(
岡本太郎
)
3.
うまく作る必要なんかない。
うまく出来た作品なんて、面白くもへったくれもない。
かまわないから、どんどん下手にやりなさい。
その人独特の文体というものがあるはずだ。
絵ならその人の色。
ダンスなら、その身体の動きの物語る世界。
それは自分が発見し、確かめてゆくもの。
教わることはできない。
芸術は創造だというのはその意味だ。
(
岡本太郎
)
4.
人生は積み重ねだと誰でも思っているようだ。
ぼくは逆に、積み減らすべきだと思う。
財産も知識も、蓄えれば蓄えるほど、かえって人間は自在さを失ってしまう。
(
岡本太郎
)
5.
弱気になって逃げようとしたら、絶対に状況に負けてしまう。
逆に、挑むのだ。
(
岡本太郎
)
6.
苦労した作品より、ひとりでにどんどん進んでしまったもののほうが、いつでもいい。
(
岡本太郎
)
7.
孤独感を持っているのはキミだけじゃない。
人間全部が孤独感を持っている。
(
岡本太郎
)
8.
絶望の中に生きることこそが、おもしろい。
そう思って生きる以外にない、それが本当の生きがいなんだ。
(
岡本太郎
)
9.
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。
スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ。
(
岡本太郎
)
10.
いつも言っていることだけれども、芸術はきれいであってはいけない。
うまくあってはいけない。
心地よくあってはいけない。
それが根本原則だ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ