名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「調和」というが、馴れ合っている調和なんで卑しい。
相手とぶつかり合って、闘わなければ、本当の調和は生まれない。
(
岡本太郎
)
2.
制約が多いとみんな悩んでいる。
だが、制約があるからこそ、自分のしたいことを貫くのが本当の行動になる。
(
岡本太郎
)
3.
ものがそこにあるという尊厳。
これはいったいなんだろう。
ただあるというだけなのに。
(
岡本太郎
)
4.
身をもって激しく抵抗を確かめながら、猛烈に生きていくところに、人間としての歓びがあるんだ。
(
岡本太郎
)
5.
片思いも立派な恋愛なんだ。
自分が片思いしている。
そう思っているときの方が強烈だ。
つまり、相思相愛、おめでたいのが恋愛ではなくて、片思いが恋愛だと言える。
(
岡本太郎
)
6.
いつも言っていることだけれども、芸術はきれいであってはいけない。
うまくあってはいけない。
心地よくあってはいけない。
それが根本原則だ。
(
岡本太郎
)
7.
「危険な道をとる」──いのちを投げ出す気持ちで、自らに誓った。
死に対面する以外の生はないのだ。
その他の空しい条件は切り捨てよう。
そして、運命を爆発させるのだ。
(
岡本太郎
)
8.
本当の人間は、みんな透明な目をもった猛烈なシロウトなのである。
自分の専門に対しても。
(
岡本太郎
)
9.
人に認められたいなんて思わないで、己を貫くんだね。
でなきゃ、自分を賭けてやっていくことを見つけることは出来ないんだ。
(
岡本太郎
)
10.
極端にいえば、わざと破滅につながる道、死に直面する道を自分で選んできた。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ