名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
1月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
強烈に生きることは常に死を前提としている。
死という最もきびしい運命と直面してはじめていのちが奮い立つのだ。
(
岡本太郎
)
2.
男は女性的な女性の世界観から、自分の中に欠落しているものを、見出すことが出来る。
これが喜びであり、救いとなる。
(
岡本太郎
)
3.
カッコよく生きようとするのは、
自分自身に甘えているにすぎない。
カッコウにとらわれそうになったら、
自分を叩きつぶしてやれ。
(
岡本太郎
)
4.
文明は、多くのものを失わせた。
失われたものが大きいなら、ならばこそ、
それを十分に穴埋めすることはもちろん、
その悔いと空虚を逆の力に作用させて、
それよりもっとすぐれたものを創る。
そう決意すればなんでもない。
(
岡本太郎
)
5.
人間というのは、生まれつきのかたちで、生きているのがいちばん美しいんだ。
(
岡本太郎
)
6.
人間は男でも女でも、本当に「生きる」ためには、自由でいきなきゃいけない。
だからぼくは「結婚」なんて枠にはまりたくないんだよ。
(
岡本太郎
)
7.
芸術は太陽のエネルギーだ。
経済原則のギブ・アンド・テイクは成り立たない。
陽光のごとく無制限に、エネルギーを放出し、怖いほど与える。
(
岡本太郎
)
8.
人生、即、絶対的な闘いなのだ。
それは絶え間のない、永遠の冒険だと言ってもいい。
(
岡本太郎
)
9.
何かすごい決定的なことをやらなきゃ、なんて思わないで、そんなに力まずに、チッポケなことでもいいから、心の動く方向にまっすぐ行くのだ。
失敗してもいいから。
(
岡本太郎
)
10.
壁は自分自身だ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ