名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
1月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない。
(
岡本太郎
)
2.
愛情だけが二人の中を結んでいる。
無条件の関係だから、男も女も相手に対して、いい加減になれない。
その緊張感が女を、また異性としての男を磨くのだ。
(
岡本太郎
)
3.
まったく無名の人物でも、素晴らしい、己を貫いた尊敬に値する人物はいっぱい存在したはずだろう。
そういう人間の運命の方に、ぼくは加担したいな。
(
岡本太郎
)
4.
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方で縮こまっている犬のようには見えないんだ。
(
岡本太郎
)
5.
なぜ、友達に愉快な奴だと思われる必要があるんだろう。
こういうタチの人は自動的にみんなに気をつかって、サービスしてしまうんだろうけれど。
それは他人のためというより、つまりは自分の立場をよくしたい、自分を楽なポジションに置いておきたいからだ。
(
岡本太郎
)
6.
信念のためには、
たとえ敗れるとわかっていても、
おのれを貫く、
そういう精神の高貴さがなくて、
何が人間ぞ!
(
岡本太郎
)
7.
他人を型にはめ込んでしまわず、自分の生きるふくらみとして、いつも積極的に見かえせば、思わぬ新鮮な人間像を発見するよ。
誰だってみんな面白い。
(
岡本太郎
)
8.
才能を超えた絵だったら、ぼくは素晴らしいと思う。
音感を超えてしまった音楽だったら、これは素晴らしい。
(
岡本太郎
)
9.
自分だけが独占している知識、
それで威張ろうなんて卑しい。
(
岡本太郎
)
10.
手なれたものには飛躍がない。
常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ